気まぐれ銀輪好き(^o^)/

自転車好きオヤジの気まぐれ日記

デローザで鈴鹿川CR~旧伊勢街道~旧東海道

2015-08-29 20:09:33 | サイクリング
いよいよ来週は北アルプス山麓グランフォンドですが、数日前に実行委員会から届いた分厚いメール便が未開封のままになっていましたので、今日は天気もパッとしない感じですし、のんびりとパンフレットでも見てみるかな…と思い開封してみると…期待どおりのパンフレットの山。(^^)

参加案内やガイドマップ…全部は見ませんが興味のあるものだけ見ているとその中に自転車検査証が有りました。
去年は有りませんでしたが、今年から車検が必要になったみたいですね…知りませんでした。(-_-)早めに気が付いて良かったです。

と言う事で、早速お世話になっている自転車店に連絡して、午後からは雨も止んだ様ですのでデローザで出掛けました。


鈴鹿川河川緑地は先日の台風による増水で浸かったようで、道路脇のロープには今も枯れ草などが引っかかったままでした。

サイクリングロードは概ね大丈夫な感じです。


この辺りも先週頃からは稲刈りが始まって、徐々に秋らしくなってきた感じがします。


サイクリングロード終点からは高岡橋を渡って旧伊勢街道を四日市方面に向かい、お世話に
なっている自転車店へ。

車検は特に問題は無いようで、手際よく見て頂くと店判を押してもらい、帰りは旧東海道で帰宅して走行距離は30kmでした。

最近は事前に車検を義務付けるイベントが増えてきた様に思いますが、こういうことで整備不良による事故などが少しでも減れば、それは良い事だと思いますね。(^_^)

来週の土日は何とか晴れて欲しいものです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第32回シマノ鈴鹿ロードレース 2日目

2015-08-23 22:53:16 | サイクルイベント
昨日に続き今日もシマノ鈴鹿ロードですが、今日は本番ですので…

5時半過ぎに自宅を出発してサーキット入りは6時頃でした。
しかし困った事が一つ…

昨日フレームナンバーを説明を見ながら取り付けて、今日サーキットへ向かう途中に気付きましたが…この位置ではダブルレバーが使いづらい…
( ̄◇ ̄;)

試走の時間になりましたので、取り敢えず試走はこのままで行く事に…。
すると昨日試走の時に会ったゆんさんにまた会いました。
2日続きで試走中に会うなんて極稀な出会いですね。ご縁を感じました。(^_^)

スプーンカーブ手前の坂は周回を重ねると後々ジャブの様に効いてきます。

ヘアピンは下りになりますが、この後デグナー、ダンロップカーブと続く辺りが高速で気持ちよく走れますね。







昨日は写真が少な目でしたので今日は多目にしました。(^_^)

そして試走後にテクニカルサポートへ行って…

これで思う存分競技に集中出来るはずです。^ ^

始まるまで少し時間も有りますので、あちこちぶらぶらして…



ブース巡りもしましたが、昨日買い物は済ませましたので特に欲しい物はなく…
やがて競技の時間となりました。

早めに集合場所へ行き前方のスタート位置を確保して待ちます。


初心者向けと聞いていましたが、レーパンにピチピチジャージの速そうな方達ばかりです。

スタートが近づいてきました。

1時間サイクルマラソンは9時31分にグランドスタンド前をスタートして主に西コース(一周3.478km)を周回します。
コースレイアウトはこの様な感じです。

そしてスタート…

先週交換したヴェロフレックスのタイヤは軽くて走行感も良く、登りも楽になった様な気がします。
空気圧は昨日の試走では8barでしたが、今日は8.5barに上げました。
路面の状態が良いサーキットでは、これでもそれ程硬さを感じませんでした。

初めてエントリーしたのでペースが分かりませんが、かなり暑いので無理せずに全体的には7~8割の力で流す感じで、最終周に余力が有れば頑張る感じで…

そして1時間後…

スタートの時点で既に35度を超えてましたのでかなり暑かったですが、何とか無事にゴール出来ました。(-。-;


順位は590人中362位で平均時速は29.34kmという結果でした。

50歳過ぎのオヤジとしてはまあまあ満足出来る結果かと思います。(^^)

この後は軽くたこ焼きなどの昼食を取って、暫くのんびりして…。。

エリートに出場している知人の応援をしてから帰宅。

走行距離は自宅からの往復とサイクルマラソンを合わせて64kmでした。

この度はブログへのコメントや、LINEやメールなどで応援して下さった皆様、ご声援ありがとうございました。m(_ _)m


それと…帰宅後にシャワーを浴びてからプシュっと…少し多目に呑んだら何と無く勢いで…(^^)


昨日フェレットさんから頂いたオリジナル ステッカーはこの様に…いい感じだと思いますが…。(^_^)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第32回シマノ鈴鹿ロードレース 1日目

2015-08-22 23:01:08 | サイクルイベント
今日と明日8月22・23日は鈴鹿サーキットで第32回シマノ鈴鹿ロードレースが開催されます。

今回私は23日の1時間サイクルマラソンにエントリーをしましたので、今日は出場する競技は有りませんが、試走や買い物と知人の応援などのためサーキットへ行ってきました。

朝5時40分にサーキット近くのコンビニでK氏と待ち合わせ、サーキットのレーシングコース入口には6時頃に到着しました。


暫くすると6時15分から試走が始まりますが、
走り始めて直ぐに先日安楽峠でお会いしたゆんさんに背後から声を掛けて頂きビックリ…いらっしゃっているのは分かってましたが、まさかこのタイミングとは…こんなに多くの人の中で見つけて頂きありがとうございました。(^_^)

さて、走行中は撮影禁止ですので、たまにコース外に出て写真を撮りますが、今回は少な目です。



ニュータイヤの感触を確かめながら試走は3周で終了…
明日も有りますので今日のところはこれくらいにしておきます。(-。-;

試走後に受付を済ませて…

貰った物はこんな感じです。

真ん中の黒い物はスマホや小物を入れるケースでした。

その後は石川県からいらっしゃっているフェレットさんとの再会が有りました。
右がフェレットさんです。

フェレットさんとは去年にこの大会で出会ってからブログなどでお付き合いをさせて頂いていましたが、初参加の去年にエントリーしている競技がゲリラ豪雨で中止になるという不運も有って今年はリベンジに燃えている感じでした。(^_^)

さて、そうこうしている間に各ブースも既に準備が整った感じですので、そろそろ買い物の時間です。(^_^)
最初に買ったのはドイターのバッグです。

ネットで見ると安くても1万円以上する物が
なんと5000円でした。
今まで使っていた物が傷んできている事も有り、丁度買い替えを考えていましたのでこれは良い買い物をしました。

そうこうしていると知り合いが出ているレースも有ったりで応援に行ったり…

友人の息子J君、去年は表彰台の経験も有る強者です。
最後までトップグループで走っていましたが、ベストの状態ではなく惜しくも十数位と本人曰く残念な結果でした。お疲れ様でした。(-_-)

さてさて買い物の続きも有りますので再びブース巡りです。



気になっていたデローザのブースは…

見たかったのはこれです。

2016年の新商品Age…いいですね~。
ロウ付けも綺麗です。



他に気になったのでは、こんなブースも…



尾道で自転車を作っている凪…聞いた事も有りませんでしたが、いい感じのクロモリロードが置いて有ったので見ていると、殆どお客さんも来なくて、ついつい長話…なんとなく気に入ったのでウェストポーチも買ったり…。

この後他にも色々と…本日の戦利品は…。

ドイター コンパクト エアー EXP 10が5000円、保冷ボトル1000円、携帯用ミニポンプ2200円、工房尾道帆布のウェストポーチが2000円。

戦利品と言えばこれも…。

フェレットさんから頂いたオリジナル ステッカーです。
イタリアの名門っぽくて、イタリアンスチールのデローザにはよく似合いそうですね。(^_^)

衝動買いも有りましたが、今日はなかなか良い買い物が出来ました。( ´ ▽ ` )ノ

明日も有りますので午前中には帰宅して、試走3周とサーキット迄の往復で走行距離は32kmでした。

いよいよ明日は1時間サイクルマラソンに出場します。
それほど順位は気にしませんが、出来れば後で美味い酒が飲めるようにそこそこ頑張ろうと思います。(^_^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デローザで安楽越~鹿深の道 ニュータイヤを試す

2015-08-17 22:02:58 | サイクリング
昨日タイヤ交換を終えたデローザですが、その後直ぐに試走に出掛けました。

一番気になるのはやはり峠の登りです。
軽くなったタイヤでどれ位登りが楽になるのか…この辺りが一番気になりますので、先ずはよく行く安楽峠へ。
10時半過ぎという遅い出発ですので70~80km程度走ってみたいと思います。

今迄使っていたパセラが重かった事もありますが、鈍感な私でも走り出して直ぐにその違いが判りました。
先ずこぎ出しから軽く、平坦地のペダリングもいつもより軽く感じます。
乗り心地は7.5barという空気圧の為か良い感じで、滑らかにタイヤが転がる感じは有ります。
ロングライドならもう少し空気圧を下げても良い様にも思いました。

安楽峠へ続くいつもの登りも軽快に登れている感じだったので、珍しく研修センターの所からタイムを計ってみましたが、峠までは27分弱…良くは有りませんが、まぁこんな感じです。(-_-)

何年か前にモールトンで計った事が有りますが、その時よりも遅くなっています。
体重が5kg程増えていますので、多分そのせいでしょう。(^_^;)

峠で暫く休憩した後は滋賀県への下りです。
下りでのタイヤのグリップは…まあまあ悪くは無い感じと言うか…不満の無いレベルですかね…短い距離しか走っていないので何とも言えない感じです。

確認したかった事は大体出来ましたので、ここからはのんびりと走ります。
県道187・507と田村川沿いに走り黒川橋の手前を右折して…

田村神社の裏手へ続く道を通って道の駅あいの土山へ…

数量限定で1日100個と言う大人気のメガ盛り抹茶ソフトを頂きます。

値段は400円と少々高めですが自分で好きなだけ盛る事が出来るので満足度は高いですね~、しかも美味い。(^_^)
これが昼食となりました。
塩分も補給して出発します。

ここからは鹿深の道へ…



その後は大和街道で関宿へ

普段なら志ら玉屋さんで白玉氷のパターンですが、メガ盛り抹茶ソフトが残っている感じなので今回はパスです。

ここからは旧東海道で帰宅しますが、いつもの様に走っていると出発時よりも乗り心地が良くなって来ている感じがしたので帰ってから空気圧をチェックしてみると出発から6時間で7bar近くまで落ちていました。

帰宅後空気圧を8.5barまで上げてみて3km程走ってみましたが、当然乗り心地は堅くなり振動をより感じる様になるだけで、それ程メリットは無いような気がします。
…と言うことで空気圧はロングライドなら7~7.5bar辺り、滅多に有りませんが短時間のサーキット走行なら8bar前後くらいが自分的には良い様な気がしました。

まあ、少し感想など書かせて頂きましたが私の場合色んなタイヤを試した訳では有りませんので、殆どパセラとの比較になりますし、70km程度しか走っていませんので、よく分からない所も有りますが全体的には好印象でした。
ちょっとお値段高めでは有りますが、納得です。
(^_^)

走行距離は73kmでした。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デローザのタイヤ交換 Veloflex Master 25

2015-08-16 23:19:02 | 整備 修理
いよいよ来週はシマノ鈴鹿ですが、貧脚をカバーして少しでも楽に走れるようにと思い、このタイミングで秘密兵器を投入します。( ´ ▽ ` )ノ

ニュータイヤはぐりおさんお勧めのヴェロフレックスですが、25Cにしたかったのでアメクロのマスター25を選びました。



見た感じはペラペラで指で押さえてみてもかなり薄いので、どこまで減ったら交換時期なのか自転車屋さんで尋ねたら黒いゴムの部分が残っている間は使えると言う事でした。

取り敢えず重さも計ってみましたが、二本とも209グラム、今迄使っていたパセラが460グラム有りましたので前後で500グラムの軽量化ですね…これは期待出来そうです。(^_^)


デローザに乗るようになって2年半になりますが、今まで使っていたタイヤはパナレーサーのパセラ700×25Cで、これまでの走行距離は6500km、5000kmでローテーションしていますが、まだまだ使える感じで上手くローテーションすれば10000kmは走れそうな感じですが、ヴェロフレックスは接地する部分の厚みが既に6500km走っているパセラよりも薄いので耐久性に関してはあまり期待出来ない感じですかね。
まあ恐らくパセラの半分の4000~5000km程度かと思いました。

実はヴェロフレックスは訳あって三カ月前に買いましたが、まだまだ使えるパセラを使わないのももったいない…いやしかし、買ってしまうと早く使ってみたい…と言う感じで悩んだ挙げ句このタイミングでの投入となりました。

…と言う事で先ずは前輪から交換しますが、箱入りのクリンチャータイヤを買うのは初めてで、見た感じちょっと手こずりそうですが、普通のタイヤ交換と同じ手順で…

今迄使っていたタイヤとチューブを外したら、先ずは片側のビードを入れて…

この状態ではタイヤは平らなままで丸みは有りませんが、チューブに少し空気を入れてバルブの所からチューブを入れて行くと入れた所からタイヤに丸みが出来て…

全部入れ終えた時には普通のタイヤのようになっています…不思議です。(・・?)
よく分かりませんが、ちょっと感動しました。

チューブを入れて行く時が少し窮屈な感じで今迄の物より時間がかかりましたが、後はもう片方のビードも入れて出来上りです。
ビードはそれ程無理も無く手で入れる事が出来ました。

後輪も同様の作業を終えて完成ですが、サイコンの設定を変更するためタイヤ周長を計ります。
設定空気圧が6~9barとなっていますので取り敢えず7.5barに設定してタイヤ周長は2123mmでした。

パセラより25mm程短いですが、これはタイヤの厚みが影響しているかも知れませね。

サイコンにタイヤ周長をインプットし終えたら早速試走に出掛けましたが、長くなりそうなのでこの続きは次回とさせて頂きます。
m(_ _)m

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする