気まぐれ銀輪好き(^o^)/

自転車好きオヤジの気まぐれ日記

デローザで安楽越~旧東海道~琵琶湖

2014-06-29 22:37:33 | サイクリング
今日は自転車仲間のT氏とK氏と三人で琵琶湖まで行ってきました。

朝7時半に近くのJAに集合して先ずは安楽越えで滋賀県入りです。

そこからは県道187・507などを走り道の駅あいの土山で休憩して…

この建物の裏から旧東海道で、たまに国道1号も走りながら琵琶湖へ向かいます。

旧東海道は交通量が少なく信号も少ないので気楽にのんびり走るにはいいですね。(^_^)
今日は往復のコースの殆どで健脚の2人を牽いて走ることが出来ました。
道案内とも言いますが…(-_-)

土山宿から水口宿、石部宿を過ぎて県道12・145・146と走り琵琶湖近くの道の駅草津には12時半頃着きました。

かなり暑かった事もあってサッパリした物が食べたかったので、ここでの昼食はぶっかけ肉うどんをいただきました。
味はまあまあです。^ ^

昼食後は目の前の烏丸半島を少しぶらぶら…

遠くには琵琶湖大橋が霞んで見えます。
目の前に広がるのは花ハスで、この辺りは日本最大級の花ハスの群生地だそうです。
花の時期は7月中頃から8月初め頃…ちょっと来るのが早かった様ですが…ちらほら咲いているのもありました。

ぶらぶらしていたら雲行きが怪しくなってきたので来た道を帰りますが、暫らくするとポツリポツリ…石部宿辺りでは段々強くなってきたので、雨宿りしながら雨雲レーダーをチェック…雨雲をやり過ごし…走ってはまた雨宿り。
こんな感じで殆ど濡れる事も無くなんとか帰ってこれましたが、鈴鹿峠を越えた頃にはもう疲労困憊でした。( ;´Д`)

18時過ぎに帰宅して走行距離は136kmでした。
今日は暑かったので少し熱中症気味なのか帰りの途中から頭痛がして、少し気持ち悪くなりました。
気を付けてはいましたが、これからはこまめな水分補給など更に気を付けて行きたいと思います。(-_-)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デローザで湯の山温泉~鈴鹿スカイライン~安楽越

2014-06-15 22:05:06 | サイクリング
梅雨入りしたというのにあまり実感が有りません。(´・_・`)
…というのは有難い事に私の生活圏内は雨がそれ程降っていないからですが、おかげ様で毎日の様に自転車通勤が続いておりましたので、殆ど乗っていないミニはバッテリーが弱くなりエンジンがかからなくなったので充電したほどでした。
今後一週間も雨は少なそうなので去年の様に水不足にならなければ良いのですが。

さて今日も引き続きいい天気でしたので、午前中は庭仕事とワールドカップ、自転車は午後からとなりましたが、以前に通行止めだった鈴鹿スカイラインも先週には通行可能になりましたので、取り敢えず行ってまいりました。

主に国道306・477などを走り県道577で湯の山温泉へ…

温泉旅館を眺めながら三滝川沿いに登ります。

この後の激坂に備えて大石でゆっくりと休憩です。



更に県道577を走ると鈴鹿スカイラインのここに出ますが、車は通り抜けが出来ない様になっています。

大石からここまでの県道577は自分的には激坂Best 3に入ると思えるくらいキツイ坂で、この後の鈴鹿スカイラインの登りが楽に感じるほどでした。

景色を見ながらゆっくり登って武平峠…

滋賀県側の下りで…この前買ったスマホルダーにスマホをセットした状態でパチリ。

道路の様子からはスピード感が伝わってくるようで、なかなかいい感じです。
(^_^)

調子に乗ってバイクをロックオン。
これ位にしておきましょう。^ ^

そして野洲川ダムへ…水量は少なめです。(-_-)

この後は久しぶりに滋賀県側からの安楽越えです。


峠ではお約束の…

この時点で18時頃、日が長くなったのでいいですが、薄暗い山は物音がするとちょっと怖いですね…(ー ー;)
サッサと帰ったので、サザエさんにはなんとか間に合いました。(-。-;

走行距離は73kmでしたが、疲労感は150km並みでビールの旨さも倍増でした。
(^_^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B.free スマホルダー

2014-06-13 17:36:47 | 諸々
先日たまたま新聞折込のホームセンターのチラシを見ていたら、B.free スマホルダーが出てたので買ってきました。

これはスマートフォンを自転車に取り付けるための物ですが、この様な商品はいろんなタイプの物が各社から出ていて迷うところでは有りますが、決め手は比較的に安価である事と走行中にハンドルに手を置いたままでも写真が撮れる様な…丁度こんな感じの物が欲しいかな…と思っていたら絶妙のタイミングだったので速攻でした。



取り付けは…シリコンバンドでスマホをホルダーに固定して、ハンドルへの取り付けは滑り止めのゴム板をかませてベルクロテープで固定するだけなので、工具を使わなくても簡単に脱着出来る所はなかなかいいですね。^ ^

写真はスマホで撮ったので、スマホ付きの写真が無いのは…ご勘弁です。f^_^;

…ということで、今朝の通勤で試してみましたが…堤防のガタガタ道を走りながら…

少し下に向けて路面はこんな感じです。

振動で揺れる指でシャッターを押しましたが、それ程ブレる事も無く撮れている様に思います。
更にガタガタの道や段差の有る歩道も走ったり、敢えて前輪をトントンしてみましたが、ズレることは無かったです。
まあ、そのためにかなりしっかりと固定はしましたが、スマホの重みで振動するとズレるだろうと思っていたので、これなら合格点です。
シリコンバンドは大きさの違う物が二種類付属されていて殆どのスマホに対応している様ですから、仮にスマホを買い換えても使えるところはいいですね。

因みに私のスマホはiPhone4Sでソフトカバーを付けたまま取り付けましたが、画面を避けるとシリコンバンドはホームボタンの上にきますが、シリコンバンドの上からでもホームボタンは押せますので操作性も全く問題無しでした。(^_^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢志摩サイクルフェスタ

2014-06-08 23:16:48 | サイクルイベント
今日は自転車仲間のT氏と伊勢志摩サイクルフェスタに行ってきました。
おかげ様で昨日の予報よりもさらに天気は良くなり、朝からの晴天でかなり暑くなりました。

朝6時頃に車で鈴鹿市を出発して一般道を走り、伊勢市の県営総合競技場には7時半頃に到着しました。
ここでT氏のお知り合いのせきやんとSHUさんが合流して4人1チームでサイクルマラソンにエントリーしましたので、個人なら5000円のところ1人あたり4250円と少しお得です。

コースはここから県道715・37、国道42、パールロードと走り面白展望台で折り返し、来た道を戻る73.5kmとなっています。

スタートは9時頃で各々が適当に出発するというかなりいい加減な感じのスタートですが…第一回なのでこんなもんでしょうか。(^_^)
県道37…

国道42…と走り最初のエイドステーションは15km地点…バイクスタンドくらい有ってもいいと思うが…

ここではせんべいやチョコパイなどの菓子類やドリンクなどの補給です。
そしてパールロードへ…

海沿いで綺麗な景色が続きます。

パールロードはアップダウンが多いので、適当に休憩しながら…


そして折り返し地点の面白展望台に到着しました。

ここで昼食ですが、伊勢名物の手こね寿司のお弁当です。

中身はこんな感じです。
暑いので日陰で食べていると気持ちいい風が有りました。
たいへん美味しく頂きました。

ここからは折り返して来た道を帰りますが…

ちょっと寄り道して鳥羽展望台でソフトクリーム休憩です。

大内山ソフトクリームです。

天気も良く絶景を見ながらのソフトクリームは絶品ですね…特に今日の様な暑い日は。(^_^)

再び来た道を戻り、帰りのエイドステーションは行きに寄ったのと同じ場所ですが、パンケーキの移動販売車が来てました。

ここではパンケーキのおもてなしということで、フルーツのパンケーキを頂きましたが、これが美味い。
作っているのは高校生レストランで有名になったあの相可高校食物調理科の卒業生だそうです。 納得です。(^_^)
ご馳走様でした。
そして更に来た道を戻って14時半頃にスタート地点に戻ってまいりましたが、ここで最後のおもてなしが有りました。


手こね寿司と並ぶもう一つの伊勢名物といえば伊勢うどんです。
ここでうどんか…しかも暖かい…と思いましたが、食べてみると旨いので問題無くいけました。
たいへん美味しく頂きました。
(^_^)
今回は食べた物はどれも美味しかったし、お土産にパールドロップスも貰ってなかなか満足のいくイベントだったと思います。

寄り道などいろいろ有って走行距離は77kmでした。
皆様お疲れ様でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休足日

2014-06-07 18:26:20 | 諸々
明日は久しぶりのイベント参加で伊勢志摩サイクルフェスタへ行く予定です。

ということで今日は休足日…雑用、ガーデニングの手伝い、あとメンテナンスなど少々。
心配されていた明日の天気は…おかげ様でどうやら曇りのち晴れの予報に変わり一安心といったところです。
この"おかげ様"はもちろん"お伊勢さんのおかげで"という意味合いで使いましたが、どうやら参加する皆さんの願いが届いた様な感じ…ですかね。(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする