気まぐれ銀輪好き(^o^)/

自転車好きオヤジの気まぐれ日記

デローザで安濃ダム~石山観音公園

2013-11-30 18:27:50 | サイクリング
随分と寒くなってまいりました。
朝から良い天気ですが、午前中はこたつでみかんなど食べながらダラダラ過ごして、昼食後には外も暖かくなってきた様なので軽めの運動と言う事で安濃ダムまでサイクリングです。
まずは近くの紅葉スポット河内渓谷へ…予想通り見頃は過ぎていました。
そして安濃ダム…。
前に来た時は貯水率が10%以下だったので、それに比べれば水量はかなり増えた様に見えますが、満水時には湖底に沈む石の達磨さんが見えているのでまだまだのようです。
錫杖湖を周り鈴鹿カンツリークラブ方面へ、裏山を通り石山観音公園で久しぶりに山歩きなど…。
沢山の石仏群を見ながらゆっくりと山を歩きます。
山全体が石で出来ていて、頂上付近は馬の背と言われています。

それ程高い山ではありませんが、いい運動になりました。
関方面から東海道で帰り走行距離は48kmでした。
紅葉が終わるといよいよ本格的な冬の到来ですね。
自転車乗りには厳しい季節がやってまいりました。(>_<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モールトンで水沢もみじ祭り

2013-11-24 15:14:43 | サイクリング
昨日に引き続き今日も穏やかな良いお天気でした。
こんな日はたまに熱気球も飛んでいたりします。
昨日から四日市市の宮妻峡の入り口に有るもみじ谷で、もみじ祭りが開催されているので、今日は午前中に行ってまいりました。
この辺りではお茶の生産が盛んで、辺り一面に茶畑が広がっているので、のどかな風景を見ながら走る事が出来ます。
9時前に家を出てもみじ谷に着いたのは10時過ぎ、周辺は交通規制されているので、車では行けず多くの人が遠くの臨時駐車場から歩いていました。
朝食は食べて来ましたが、…少し迷って、…やはりこれは食べておきたいです。
おばちゃんオススメの絶品味ごはんは昔ながらの味がとても美味しかったです。ご馳走様でした。

帰りは普段通らない細い裏道などを走っていましたら、…珍しい植物を発見しました。
綿花ですね。…通り過ぎてしまいましたが、戻って一枚。
生えている状態の物は初めて見ました。
今年見た紅葉の中では今日のが一番良かったですかね。
本日の走行距離は40kmでした。
最後におまけで我が家のハナミズキ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフォルニアロードの真実

2013-11-19 20:30:58 | 諸々

ブログを始めてかれこれ9ヶ月以上経ちますが、始めて3日目に書いたミヤタ カリフォルニアロードの記事が、ありがたい事にこのブログの人気記事ランキングというコーナーでいつも上位にランクインしていますが、そんな事もあってか、おかげさまで最近でもその記事にコメントを頂く事が有ります。
お恥ずかしい話ですが、30年以上所有しているにもかかわらず最近までカリフォルニアロードのフレームはクロモリだと思い込んでおりましたが、コメントを頂いた事がきっかけで、それが間違いだと気づくことができました。
正しくはハイテンション鋼だったわけですが、この様な鉄のフレームをいつの頃からかクロモリと思う様になっておりました。
それはクロモリという言葉を初めて聞いた時にクロモリは鉄のフレームと説明されてからだったと記憶しています。
勿論言った方は間違ってないと思いますが、聞いた私の間違った解釈で鉄のフレームはクロモリと思い込んだのが始まりだったと思います。
今回その事で色々と調べてみると同じ様に思っている人は結構いらっしゃる様で、私もその中の一人だったわけですが、あまり気にする事も無く何となくクロモリがスチールフレームの総称の様な感じと思っておりました。

フレームのダウンチューブにはシールが貼ってありHIGH TENSIONの文字が有りますが、これがハイテンション鋼を意味しているとは考えた事も無く、クロモリの中でもハイテンション(高張力)な物くらいの認識でした。

恥じかきついでに更に言えばこの様なフェンダー付きのツーリング自転車を分類する時にはランドナーやスポルティーフに分類されますが、わりと最近までカリフォルニアロードはタイヤが太いのでランドナーだと思っておりました。
それは自転車関係の本の記事でランドナーとスポルティーフの大きな違いはタイヤのサイズで、高速走行を前提に700Cのロードバイクの様な細いタイヤを使っているのがスポルティーフで、長距離走行の他に未舗装路も走れる様に650や26インチなどのホイールで太いタイヤの物がランドナーと説明されていたからですが、ある日なんとなくチェーンステーを拭いたりしながら見ていてこの自転車がランドナーではなくスポルティーフである事に気付きました。
sportif 12 speedスポルティーフ12スピード と書かれていますが、高校生の頃 英語が苦手だった私はこの筆記体の文字をsportifスポルティーフと読めず、sportyスポーティと思い込み競合他社の同じ価格帯の物が10速だったのでよりスポーティな12速をアピールして何となくsporty 12 speed なんだろう…ぐらいに考え、それ以来30年以上気にした事は有りませんでした。
勿論ハンドルやブレーキ、荷台などランドナーとスポルティーフの違いは色々有りますし中間的なタイプも有る様なので線引きは難しいと思いますが、タイヤが27×1 3/8 と太くてもこれはスポルティーフになるんですかね。
これをスポルティーフと言うと本格的なスポルティーフに乗っておられる方に失礼かも知れませんがフレームに書いてあるので仕方ありません。

今回の様に思い違いや間違い、知らない事などまだまだ沢山有るとは思いますが、どんな事でもお気付きの事など有りましたらコメントして頂ければ幸いです。
なお普段コメントをくださる方にはあらためて御礼申し上げます。
勿論初めての方のコメントもお待ちしております。m(_ _)m

堅苦しくなりましたがコメントを頂くとなんとなく嬉しかったりいたしますのでよろしくお願いします。(^_^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デローザで永源寺 紅葉と蕎麦

2013-11-17 19:11:29 | サイクリング
今日はお隣の滋賀県に有る永源寺へどちらかと言うとそばを食べに行ってきました。
奥様のご機嫌をうかがいながら所用をこなし9時半頃に家を出て、安楽越えで滋賀県へ、まずは何時もの峠で休憩して…。
県道507・9,国道477と走って蔵王ダムで二回目の休憩を取りました。
ここは水量たっぷりです。
ダムはこうでないと物足りない感じがいたします。
その後国道477からブルーメの丘方向へ広域農道を走り県道508,国道421で永源寺へ、ここで12時半頃だったのでまずはお目当ての永源寺そばを食べに行きました。
永源寺は紅葉の名所として知られ、永源寺そばが有名ですが、やはり駐車場は車で一杯でした。
今回で2度目ですが名前を書いて待つこと30分ほど、店内へ案内されて座った席は偶然にも前回と同じ席でした。
壁には有名人のサインが飾ってありましたが、ローカル局の番組では何度か紹介されているお店の様です。
知っている名前の方が少なかったですが、……そうこうしてたら注文した永源寺そばが来ました。
皆さんがこれを注文していたので、どうやらこれが一番人気の様です。
700円の山菜そばの上に地元特産まいたけの天ぷらがトッピングされた永源寺そばはお値段が800円です。
小皿に添えられたもみじの天ぷらが季節を感じさせます。
ご馳走様でした。
さて食事も済んだので混雑する大本山永源寺を遠目に眺めながら永源寺ダムへ…。
気になる水量は…随分少ない様です。
この辺りの国道421から眺める山々は何処も紅葉が綺麗でした。
そしてさらに国道421を三重県へ…。
石榑トンネルを抜けると向こう側は三重県です。
その後は国道421から国道306で16時過ぎに帰宅して走行距離は107kmでした。
今日は滋賀県側も日中最高17度ほど有り自転車日和の暖かな良いお天気でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古物好き

2013-11-16 21:22:07 | 諸々
先週道の駅巡りをした時に道の駅日本昭和村へ行きましたが、昭和村で昭和時代の家電製品が展示してあり懐かしくて興味があったので見ておりましたら、我が家に有る物と殆んど同じラジオが展示してありました。
テレビならまずブラウン管がいかれていて仮に地デジチューナーを付けても観れるかどうか厳しいところですが、ラジオなら聞こえるかな?
……うちのはどうなんだろ?
と思ったので今日は20年以上ぶりにラジオのスイッチオン… …。
何も聞こえません。
真空管なので時間がかかります。
… …1分程待ったらやっと雑音だけ聞こえてきました。
チューニングをしてもだめだったので、裏蓋を開けると…ホコリだらけ。
真空管を抜いて端子を磨いたり、他のところも抜き差ししたり、ぐりぐりしたり格闘すること30分、やっと聞こえるようになりました。*\(^o^)/*
オーディオもそうですが真空管のものは音が綺麗と言うか澄んでいるというか…そんな感じがいたします。
何といいますかこの時代の物が結構好きだったりするわけですが、…と言っても骨董マニアではありませんので壺や掛け軸には興味ありませんが、古い物或いは古く見える物が好きだったりします。
そんな理由でデローザ ヌーボクラシコも古く見える様にダブルレバーにしましたが、おかげで半年の間に4回程「古く見えますがいつ頃のですか?」とか「古い自転車を綺麗に乗ってますね。」などと声をかけて頂く事がありましたが、そう言って頂くと結構嬉しかったりします。
同じ様な理由でミニに乗ってかれこれ17年になりますが、一般的には17年も乗ると充分古い車の部類ですが、古いミニとなるとお仲間には入れてもらえません。
やはり60年代のMK1・MKⅡになるかと思います。
50年も前の車ですが…いいですね~。
…今でも欲しいと思いますが、お値段が…恐ろしく高かったりします。(◎_◎;)

こんな感じなので高級車やスポーツカーは欲しいとは思わないし、自転車好きなのにフルカーボンの最新型の高級自転車にもあまり興味が無かったりします。

こんな私って極少数派なんでしょうね。
(-_-)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする