博多★のらくら日記

仕事、携帯メルマガ配信、携帯HP作成…、
博多の町を東奔西走しております。
気が向いたときに更新します。

千代・松原水

2006年04月30日 | 写メ日記
 市営地下鉄の千代県庁口駅から東公園に向かう途中に、小さな公園があります。千代東公園です。公園内、柵に囲われた井戸は「松原水」と呼ばれていました。
 明治初期、博多部の井戸は水質が悪くて、塩分濃度が高かったそうです。というわけで、千代付近に続く松林の千代松原の砂地からくんだ井戸水を博多まで運んでいました。しかしその水も、人家の汚水で利用できなくなります。
 そこで、1896(明治29)年に市設の井戸が設置され、1900(明治33)年には大正天皇(当時は皇太子)が来福した際に、この水を飲料水に使用したそうです。
 今も昔も、博多の町は「水」に苦労する運命にあるんですね。毎年、夏にはダムの貯水率とにらめっこですもんね。

最新の画像もっと見る