博多★のらくら日記

仕事、携帯メルマガ配信、携帯HP作成…、
博多の町を東奔西走しております。
気が向いたときに更新します。

突然ですが…

2009年08月05日 | 写メ日記
 こちらをご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/fuji1011/

よろしく!

「帰還の挨拶」

2007年10月11日 | 写メ日記
 長らく、更新を休止しておりました。
 振り返ると、2004年4月にこの日記を始めました。当時は、「ブログってウェブログの略なんですよ~」なんていう説明付きの紹介をTVで言ってた時代であり、まさかその「ブログ」が、当たり前のように日々更新の嵐になる、個人思想の発信アイテムにまで成長するとは思ってもみませんでした。
 ファンだったインディーズのバンドがメジャーデビューした途端、興味が無くなった…? みたいな? 解るかなぁ。私の性格なんです。
 gooIDを見て気付いてる方もいらっしゃるかな、10月11日は私の誕生日。これを機に日記を再開しようと思いました。といっても、某芸能人のように1日に複数回の更新は無理、目標 月2回以上!(←志し低いし…)で静かに活動したいと思います。
 再開を飾る画像は、博多の町を紹介する日記ということで、総鎮守の櫛田さんで決まり。
 では、新しい「博多★のらくら日記」をよろしくお願いします。


旧箱崎駅記念碑

2006年06月08日 | 写メ日記
 いよいよ梅雨入りですね。また、町歩きに辛い季節がやってまいりました。でも今回の画像は、梅雨入り前に撮影したもの。
 JR箱崎駅の新駅舎が開業したのが2002(平成14)年12月ですから、移転して3年半。新駅の周辺も開発が進み、昔とガラリと変わってしまいました。で、旧駅の跡地を訪ねてみましたが、公園や住宅、駐車場…。あれ? 跡地は? 今となっては正確な旧駅の場所が判らなくなってしまいました。
 辺りを徘徊してやっと見つけたのが「旧箱崎駅記念碑」。残念ながら、実際の跡地からは微妙にズレていますが。新しくできた高架下の、JR九州メンテナンス(株)吉塚事業所前に設置されています。個人的には、あの歴史ある駅舎は保存してもらいたかった…。

花本大明神の正体…

2006年06月01日 | 写メ日記
 いや~、先月は更新をサボってすみません。でも更新をしなかっただけで、ちゃんと東に「のら」、西に「くら」してましたので、今月はストック排出させていただきます。
 画像は、博多総鎮守でおなじみの櫛田神社内、夫婦恵比須神社と歴史館の間にある子安社前にある石碑です。植え込みで見えづらいのですが、「花本大神(大明神)」と書かれています。この花本大明神とは? 実は、かの松尾芭蕉のことなんです。
 芭蕉は彼の死後、1791(寛政3)年に「桃青(とうせい)霊神」の神号を賜り、1806(文化3)年に「飛音(ひおん)明神」、百五十回忌の1843(天保14)年には「花本(はなのもと)大明神」になりました。芭蕉って、神様だったんですね。
 石碑の裏には、

蓬莱に聞ばや
伊勢の初便

という俳句があり、「蓬莱塚」と呼ばれています。

東平尾公園より臨む…

2006年05月04日 | 写メ日記
 珍しく「博多どんたく」期間中に雨が降りませんでしたね。私は人ゴミが嫌いなので、もちろんパレードも見てません…。
 で、先日の休みの日に別に暇なわけではないのですが、何を思ったか、福岡空港をぐるりと一周ウォーキングに出掛けました。その中で立ち寄ったのが東平尾公園、博多の森陸上競技場などのスポーツ施設が多数の公園です。
 公園入口の地図によれば、展望台が数箇所あるらしい。なんとかと煙は高いところが好きらしいので、いざチャレンジ。でも展望台…、周りの木々が邪魔して風景はイマイチ。
 その展望台に登る途中に見えた、この画像が一番かな。遠くに見えるのは福岡空港です。判りますかね。