goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

赤穂を後にイザ!子午線の街、明石へ! あいたい兵庫☆播磨エリアの旅19

2012-10-18 | 旅 兵庫県
赤穂城跡を見学し地図を見ながら、海へ行ってみたい衝動にも駆られましたが。。。明石へ参らねば!赤穂の街はほどよい大きさでレンタサイクルで周るにはほどよい感じでした。普段自転車に乗ることはないので、見える風景も新鮮でした。何より、小回りが利くので車と違って便利。赤穂の温泉も入りたかったけれど、鉄子な私は乗りたい電車もあって、次の目的地へ向かいます。元来晴れ女ですが、なんと、赤穂の街を観光し終えて、JR . . . 本文を読む
コメント

「ディズニーハロウィン2012」@東京ディズニーシー

2012-10-18 | 旅 千葉県
「ディズニーハロウィン2012」開催中のデイズニーシーへ行ってきました。 土日よりも若干空いているとはいえ、平日も大混雑のディズニーシー。 開園とほぼ同時に入園したものの、お目当てのファストパスはすでに終了。。。 トイ・ストーリー・マニアはおあずけとなりました。 待ち時間は一時の400分ほどはないにしろ、110分。。。2時間も並ぶのはさすがにパスです。   リアル . . . 本文を読む
コメント

清里~名水の森 シャトレーゼ白州工場見学☆ビタミンやまなし~キレイをシェアする週末リゾナーレ八ヶ岳編3

2012-10-17 | 旅 山梨県
週末は山梨にいます。ビヤミンやまなし~キレイをシェアする週末の旅は、八ヶ岳倶楽部でランチの後、清里駅周辺もドライブ。 季節はずれの清里?あまり人通りもなくオフシーズンという雰囲気でした。 清里駅前が美しくて、鉄子な私が引き寄せられたのは・・・。 機関車も電車も詳しいわけではないけれど、見つけるとワクワクします。 鉄道で旅していなくても駅も大好き。 避暑地という雰囲気の . . . 本文を読む
コメント

ディズニーシーなう。

2012-10-17 | リアルタイム
ディズニーシーに来てます。朝イチでトイストリーのファストパス取れず。ハロウィン一色のシーは平日なのに大混雑。熱いダッフィーファンの方のダッフィーちゃんを写真撮らせていただきました。思ったより暑くてバテ気味です。   「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事     . . . 本文を読む
コメント (2)

赤穂 一粋で「穴重」 / あいたい兵庫☆播磨エリアの旅18

2012-10-16 | 旅 兵庫県
赤穂はラーメンも有名なようで、ラーメン店のランチマップをいただきました。   赤穂だから塩ラーメンなのかな?塩ラーメンの地で生まれ育ったのでラーメンは塩が好きです。   ラーメンもいいな~と思ったけれど、観光案内マップで穴子重のお店が目に留まりました。   前日の姫路でもランチに穴子飯を食べているわけで、ここは本当はラーメンにすべきだったかもしれませんが、 . . . 本文を読む
コメント

『スノーホワイト』 あの名作が10月17日からDVDとブルーレイ発売!

2012-10-16 | 映画・ミュージカル・舞台・本・雑誌
明日、10/17(水)よりブルーレイ&DVDが発売開始となる『スノーホワイト』一足先にサンプルDVDを見せていただきました。 映画は見逃したので今回初 『スノーホワイト』。 グリム童話『白雪姫』を原作とした、ルパート・サンダース監督、ホセイン・アミニとイヴァン・ドーハーティ脚本による2012年公開のエピック・ファンタジー・アドベンチャー6月15日から日本国内で公開、観客動員数も29万に以上とい . . . 本文を読む
コメント

赤穂城 大手門隅櫓大手~高麗門~水手門で黒鳥  / あいたい兵庫☆播磨エリアの旅17

2012-10-15 | 旅 兵庫県
赤穂城跡が思っていた以上に楽しく、レンタサイクルで小回りも利いたのでいろいろと観ることができました。 本来なら入り口として大手門から入るべき??、塩屋門から入って本丸門や二の丸など観光ルートが足の向くまま気の向くままの私でしたが、観るべきところはしっかり抑えた気がします。 そのため赤穂城は裏門チックな場所から入ってしまい、最後の最後に大手門にたどり着きました。(笑) しっかり赤穂城を見学 . . . 本文を読む
コメント

八ヶ岳倶楽部でランチ / ビタミンやまなし~キレイをシェアする週末 リゾナーレ八ヶ岳編2

2012-10-15 | 旅 山梨県
山梨県は我が街のすぐお隣で、山梨県銘菓「信玄餅」はJRのKIOSKにお土産品として置かれてもいるし、山梨から通勤してる方も珍しくない環境で、休日のドライブで山梨県へ行き、ほうとうを食べるのもよくあるので山梨県は日帰りドライブ範囲でしたが、ご縁があって宿泊することになりました。   リゾナーレ八ヶ岳に宿泊するので、ランチは八ヶ岳倶楽部へ行きたいと思っていたので、早めに自宅を出発。 1 . . . 本文を読む
コメント

赤穂城跡~本丸庭園 / あいたい兵庫☆播磨エリアの旅16

2012-10-15 | 旅 兵庫県
私は旅の事前に下調べをほとんどしない人です。 最低限、交通アクセスを調べておきますが、後は基本的に現地で観光案内所やJRの観光パンフレットをいただいて、その場でプランを決め行き当たりばったりの旅が多いのです。 足の向くまま気の向くまま?幅を持たせて自由が利く行程を組んでいるのです。 観光プランは机上のプランどおりに行かないことが多いし、旅の醍醐味はガイドブックに記された観光スポットを観ること . . . 本文を読む
コメント

ビタミンやまなし「キレイをシェアする週末」 リゾナーレ八ヶ岳編1旅の行程

2012-10-14 | 旅 山梨県
昨日から1泊2日で山梨県に滞在していました。今月は私の中で、山梨強化月間ということで、今月3回山梨県へ旅する予定になっています。まず第一弾は「ビタミンやまなし」ほしのリゾート リゾナーレ八ヶ岳に宿泊する大人の社会化見学の旅です。★デザイナーズホテル リゾナーレ八ヶ岳のピーマン通り 自宅~小淵沢は車で行きました。 ★滞在中2回訪問した丸山珈琲★清里近くにある八ヶ岳倶楽部   旅の行 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛