goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳☆週末は山梨にいます♪ビタミンやまなし☆キレイをシェアする週末4

2012-10-21 | 旅 山梨県
週末は山梨にいます。先週末も山梨でしたが、今週末も山梨におりました。 週末は山梨にいます♪ビタミンやまなし☆キレイをシェアする週末 目次 キレイをシェアする週末続編です。 宿泊したのは星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」で、JR小淵沢駅にある超有名なデザイナーズ&リゾートホテル。 リゾナーレ八ヶ岳のピーマン通りはハロウィン一色! ピーマン通りはまるでドイツの城砦都市に紛れ込ん . . . 本文を読む
コメント

「ディズニーハロウィン2012」大人におすすめ!東京ディズニーシー 2

2012-10-21 | 旅 千葉県
「ディズニーハロウィン2012」@東京ディズニーシーに行ってきました。 本当なら毎月でも行きたいディズニーリゾート。 大人ならではの楽しみもあるシーへ大人4人で行ってきました。 この門をくぐればそこは魔法の国。 大人も子供も関係なく、大人も童心に返っておとぎの国を楽しめる魔法がかけられます。 ハッピーハロウィーン。 オレンジカラーのシー。 今年はメディテレーニアンハーバー . . . 本文を読む
コメント

れん乳大好きなんだもぅ~♪『みんな大好き!とろ~り れん乳の歴史を味わうブロガーミーティング』

2012-10-20 | イベント 、パーティ
れん乳の缶は子供の頃から我が家には必ずありました。 トーストに練乳。子供の頃から食べていた食べ方。 近所に牛乳販売店があったからなのか、子供の頃から生クリームやれん乳なと、当時は結構効果であまり流通していないような乳製品に囲まれて育った私。 クリープをおやつに食べるという友達もいたけれど、おやつにれん乳を舐めていた私。 カキ氷にれん乳は必須! クリープを入れないコーヒーは許せても、れん乳 . . . 本文を読む
コメント

週末は山梨にいました♪ガラスびん工場と丸藤ワイナリー見学

2012-10-20 | 旅 山梨県
今日は早朝から、ブロぐるめ!さんのイベントに参加!今月二度目の『週末は山梨にいます♪』でした。最初に東洋ガラスさんのガラスびん工場見学。こんな素敵なびんを製造されてます。ガラスびん応援隊 に認定していただき、素敵な栓抜きもいただきました。工場見学の後は、バスで山梨県勝沼へ。丸藤ワイナリーを見学させていただき、もちろん試飲もありました。こんな可愛いティステイングルームで、たくさん試飲させていただき、 . . . 本文を読む
コメント

カクテルフェスタ2012 @東京国際フォーラム でカクテル三昧

2012-10-20 | イベント 、パーティ
10月19日、20日に開催される『カクテルフェスタ2012』へ行ってきました。 入場料金千円でカクテル1杯とアミューズ2品つきとのことで、カクテル一杯だけなのかなと思っていたら、一杯だけ味わえるのは、カクテルコンクールで受賞された方のカクテル=本格カクテルで、ほかのブースのカクテルは無料でいただけましたのでカクテル三昧、楽しませていただきました。 とはいえ、私はほとんど飲めないので味見程度で、 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりの『与志福』

2012-10-20 | 食 老舗&ミシュラン☆
ミシュラン☆獲得の京懐石のお店『与志福』に久しぶりに訪問しました。ミシュラン☆を獲得した直後に何度か訪問して以来なのでずいぶん間が開いてしまいました。 京都が大好き!京料理が大好きな私のお気に入りの和食屋さんです。 京都桜田で修行の後、東北沢の駅前にで開業、開業当時はご両親がお店を手伝われていましたが、お弟子さんやスタッフが増えていました。大将は今年2月にご結婚されたそうでなんだかうれしい。お . . . 本文を読む
コメント

カクテルフェスタ2012@東京国際フォーラム

2012-10-19 | イベント 、パーティ
本日と明日開催のカクテルフェスタ2012にサントリー様からご招待いただいたので行って来ます。明日も開催してますよ。チケットは千円で、カクテルとアミューズ二品付きです。チケットびあにて発売。詳細は⇒ http://suntory.jp/cocktailfesta 今日も明日も21時までですが、明日は18時からですよ。   「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとり . . . 本文を読む
コメント

明石焼きと明石サイダー@魚の棚商店街 あかし多幸 /あいたい兵庫の旅☆播磨エリア21

2012-10-19 | 旅 兵庫県
明石では外せない!明石焼き。 食べるなら魚の棚商店街がおすすめとのことで、商店街を端から端まで歩いてみるも、たくさんありすぎてどこがいいのかよくわかりません。 15個が1人前のセットで、料理旅館に宿泊し、懐石のコースディナーの予定なので、夕方16時半に明石焼きを15個も食べてていいのか?でも今食べないとまた食べるチャンスがないかもしれない。。。というわけで、食べることを選択w 多幸は . . . 本文を読む
コメント

明石城制覇!明石公園~明石城 / あいたい兵庫☆播磨エリアの旅20

2012-10-19 | 旅 兵庫県
あいたい兵庫の旅2日目、午前中は赤穂を周り、午後から明石です。 明石に到着したのは14時過ぎ、お宿に荷物を預けに行ったりしたので15時過ぎから明石観光開始。 JR明石駅は2度目で、前回は西明石に住むお友達が車で明石駅に迎えに来てくれて、海沿いをドライブしてくれて、海が見える水槽のあるカフェや、美味しい懐石や最後は明石大橋のライトアップが見えるカフェでお茶し、そして、そのときの宿泊地、舞子ビラま . . . 本文を読む
コメント

あいたい兵庫の旅☆播磨エリア 世界遺産『姫路城』~赤穂~明石~淡路島 目次

2012-10-19 | 旅 兵庫県
あいたい兵庫2012キャンペーンの旅ブロガーとして播磨エリアを担当させていただきました。 9月23日から「あいたい兵庫」の旅行ってきました。 click 兵庫県は何度も訪問しているので播磨エリアも何度か観光したことがあり、神戸は大好きで何度も行ってます。 今回の播磨へ再訪の決め手は世界遺産、姫路城の天守閣の修復工事なのです。 私の予定は2泊3日で、初日は地元の春姫さんに姫路案内していただ . . . 本文を読む
コメント (4)

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛