
山梨県は我が街のすぐお隣で、山梨県銘菓「信玄餅」はJRのKIOSKにお土産品として置かれてもいるし、山梨から通勤してる方も珍しくない環境で、休日のドライブで山梨県へ行き、ほうとうを食べるのもよくあるので山梨県は日帰りドライブ範囲でしたが、ご縁があって宿泊することになりました。
リゾナーレ八ヶ岳に宿泊するので、ランチは八ヶ岳倶楽部へ行きたいと思っていたので、早めに自宅を出発。
11時過ぎには八ヶ岳倶楽部に到着しました。
ご存知、タレント柳生博さん経営なので、柳生さんがよくいらっしゃると山梨のお友達に聞いていたのですが、なんと!この日はTV収録をされていて滝川クリステルさんと柳生さんの2ショット収録の様子を見る事ができました。
柳生博さんを久しぶりに観ましたし、生では初めてお会いしましたが背が高くて、折れそうなほど細い方ですね。柳生さんたちの写真はNGなのでありません。
八ヶ岳倶楽部のレストランでランチは
もうストーブを焚いていて秋というより冬でしたので温かいものをいただきました。
★倶楽部サラダ 680円 二人前あるそうです。
カリカリにしたベーコンが上にのっていました。お野菜が美味しいね。
相方は本日のメニューから選択。
★シェフのこだわりミートソース 1,260円 と 花豆のスープ 630円
ミートソースはボリューミーで1.5人分くらいありそう。
★花豆のスープ 630円
お豆がたっぷり
スープやボルシチがとても美味しく感じるくらいすっかり冬が間近の八ヶ岳でした。
★ボルシチ 1,280円と自家製白パン 210円
どちらも美味しいけれどボリュームが少ないのでこの倍量食べたい感じでした。
★自家製白パン 210円
ハイジの白パン♪フワフワで美味しいです。もうちょっと大きい嬉しいかも。
山小屋風でテラス席はワンちゃんもOKなのでワンちゃん連れの方が多かったです。
フルーツティーが美味しそうでしたが、デザートもお茶も次の予定があったのでこちらではいただきませんでした。
清里から近いので八ヶ岳倶楽部の後は清里にも立ち寄りました。
すっかり秋、晩秋という感じの八ヶ岳でした。