コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

【ホーチミン】ホテルサービスのアフタヌーンティーとルーフトッププール

2023-12-09 | 旅 ベトナム
元は別なホテル?リノベして生まれかわったらしいホテル。ホテルのエントランスを入ると、アジアンチックなロビーが広がります。5回目の海外、3回目のホーチミンは、ホテルの予算を少し落としたのですが、四つ星ホテルに宿泊。ハノイや1回目のホーチミンで泊まったホテルの方が同じく四つ星でもゴージャス感はあった気がします。今回はアジアンテイストで摩訶不思議な空間のホテル。仏像やバッチャン焼?焼物が飾られたり、販売 . . . 本文を読む
コメント

【ホーチミン】2023ホーチミン3rd 宿泊ホテルは4つ星

2023-12-07 | 旅 ベトナム
今年5回目の海外旅行であり、今年3度目のホーチミンです。ホーチミンは通算5回。初めてひとり旅をした海外がホーチミンです。今でこそ、一人でガンガン海外に行きますが、23年前、JAL悟空という海外の安いチケットが登場して間もない頃のこと。ベトナムに観光で行く日本人なんて皆無と言っていいほどで、飛行機も小さかったと思います。今年6月に最初に行った時点では、まさかその後3回もベトナムに行くとは夢にも思って . . . 本文を読む
コメント

【ホーチミン】タンソンニヤット空港のLe Saigonnais Business Lounge

2023-12-01 | 旅 ベトナム
 ホーチミンの空港はタンソンニャット空港。ラウンジはJGC以上で入れるLe Saigonnais Business Lounge。ほかにプライオリティパスで入れるラウンジや、ローズというラウンジもあるようですが私はプライオリティパスの必要性を感じてないので持ってません。ローズは選択できるのですが、シャワーがないので使ったことがありません。3回ともこちらのサイゴネスラウンジのお世話になりま . . . 本文を読む
コメント

【ホーチミン】サイゴン川の夜景をホテルのルーフトップバーにて

2023-11-29 | 旅 ベトナム
サイゴン川クルーズをしたときに、夜景がキレイで感動したので今年2度めのホーチミンは、サイゴン川のリバーサイドに宿泊。思っていた通り夜景がキレイだったのです。動画でまとめたので、インスタをご覧くださいませ。  この投稿をInstagramで見る  Minetty JGC💎【東京・沖縄・アジア】(@fuekitty)がシェアした投稿 . . . 本文を読む
コメント

【ホーチミン】五つ星ホテル、カラベル ホテルでアフタヌーンティー 

2023-11-28 | 旅 ベトナム
ベトナムで何度めかのアフタヌーンティー。6つ星ホテルと五つ星ホテルのアフタヌーンティー制覇を目指しています。今回はオペラハウスの近くにあるかラベルへ。1959年のクリスマスイブにオープン。ホーチミンの中心、1区にあるラグジュアリーホテル。オペラハウスとしても知られるサイゴン市立劇場、ノートルダム大聖堂、ドンコイ通り、グエンフエウォーキングストリート、ベンタイン市場など、ホーチミンの代表的なランドマ . . . 本文を読む
コメント

【ホーチミン】DAY3 朝ごパンのラインナップが嬉しい💛

2023-11-26 | 旅 ベトナム
パンよりごはん党なのですが、こちらのホテルの朝ごパンが美味しくてハマりました。ホテルというより、街のブーランジェリー。すごすぎ!いろんなホテルに泊まりましたが、朝からブーランジェリーなパンのラインナップは初めてかも。何がすごいって、ホテルのブッフェにありがちな小さめパンではなく普通の大きさなのがすごい。なので、厳選しないと食べきれません。大食いでないことが残念で、このときだけはギャル曽根さんの胃袋 . . . 本文を読む
コメント

【ホーチミン】ホーチミンDAY2 ホテルのプールでまったりのYURI SPAへ

2023-11-25 | 旅 ベトナム
一日目は高島屋やビンコムセンターやベンタイン市場でお買物やアフラヌーティーを楽しみ、夜はオフ会でした。オフ会会場にもなったプールでまったり過ごす暑い時間。プール利用は先客のフランス人?と私の二人だけ。しかも外国人のおじさまは、泳ぐ気配もなくお風呂に入浴気分でプールに浸かったまま。ほかにベッドで居眠り中の方の3人なので、カフェの店員さんの方が多いくらい。スポーツクラブは大好きですが、マシントレーニン . . . 本文を読む
コメント

【ホーチミン】ベトナムで人気のビーントゥーバーのショコラティェの本店、MAISON MAROU

2023-11-23 | 旅 ベトナム
ホーチミンはチョコが美味しいと6月に行ったとき知り、一応、MAROUの板チョコだけは買って帰りました。暑いところから運んだせいで少し白くなってたけど、美味しいかったのです。今年2度めのホーチミンでは本店へ行く!と決めていました。ホテルから徒歩で行ける距離。ホーチーミンはほとんどのホテルがベンタイン市場や高島屋は徒歩で行ける距離。高島屋へ行く途中、地下鉄の駅がありました。ホーチミンの地下鉄は今年、2 . . . 本文を読む
コメント

【ホーチミ】サイゴン川リバーサイド散策と5つ星ホテルの朝ごはん

2023-11-22 | 旅 ベトナム
ホーチミンは日本より2時間遅れているので、早起きになります。今年2度めのホーチミンの2日目は朝ごはんはホテルの朝食。普段、朝ごはんを食べないので、お腹が空くように近隣=サイゴン川のほとり をお散歩します。ホテルを出て、大きな通りを渡るだけなのですが、この通りがバイクも車も大渋滞で渡るのがなかなか大変。さすがに横断歩道を使って渡ります。以前はサイゴン川クルーズの乗り場はこの辺だったらしいですが、今は . . . 本文を読む
コメント

【ホーチミン】5つ星ホテルのルーフトッププールサイドのタンドール・インディアン・レストラン でオフ会

2023-11-21 | 旅 ベトナム
今年2度めのホーチミンは10月上旬。5つ星ホテルのルネッサンスリバーサイドホテルへ宿泊。たまたま、ホーチミンへ旅してる知人がたくさんいてオフ会をすることに。オフ会は決めていたけれど、開始時間も場所も未定で、たまたま私が宿泊しているホテルからの夜景をラインしたらそこ!予約してって言われてその場で予約。1時間後にスタートの予約を取った次第。みんなホテルはバラバラですが、遠い人でも徒歩10分くらいで来れ . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


ヨガが好き💛