
2024年の3回目の海外旅行は、三カ国周遊の旅。
飛行機好きな友人と3人で、ソウル、香港、クアラルンプールをめぐる旅です。
昨年、ホーチミンでおミートした一部のメンバーで敢行。
4泊6日の旅です。
羽田空港からはJALで金浦へ。
金浦から仁川へ移動して、キャセイで香港経由のクアラルンプールの旅。
3人ともワンワールドエメラルドステータスです。
羽田空港のJALのファーストクラスラウンジからキャセイパシフィックのラウンジ、クレカのカードラウンジとホッピングしました。
17時デクローズするキャセイからスタート。
羽田空港のラウンジで一番美味しいと思うのはキャセイラウンジ。
キャセイラウンジはワンワのサファィアで入れます。
ヌードルバーがあり、担々麺や雲吞麺が食べられます。
前回、担々麺を食べて美味しかったので担々麺を食べたくてキャセイへ。

担々麺も美味しいのですが、スイーツも美味しいので、ついつい食べ過ぎます。
黒蜜別添えのあんみつやら、5月の端午の節句だからなのか柏餅もありました。
黒蜜別添えのあんみつやら、5月の端午の節句だからなのか柏餅もありました。
杏仁豆腐も美味しい。


あんみつのピンクの日本のおいりみたいなナッツ豆は苦手だけど、それ以外はどれも美味しい。
担々麺は絶対食べたい推しの麺。
甘いんです。
私は辛い担々麺も好きですが、キャセイのくるみ?甘さのある担々麺も大好きです。








スイーツも麺類も美味し過ぎて、ついつい食べ過ぎてしまうキャセイのラウンジ。




お腹いっぱいで食べられないけどパンもおいしそ~。


ブッフェ台のチーズやハムなどのピンチョス類も美味しそう。


そ


次回は海老マカロニグラタンを食べたい。


チャーシューマンとエビシューマイも美味しかったです。
そして、キャセイのシグネチャーカクテル「デイライト」
ノンアルですが、これは飲むべき美味しいいカクテル。
羽田空港以外も世界のキャセイのラウンジで飲めますし、機内サービスにもあります。



ラウンジまだ回らなくてはいけないのに既にキャセイでお腹いっぱい。。。