ほのぼの日記

明るく 元気で よく考える 府中っ子

今日がピーク?

2012年09月13日 17時10分18秒 | 日記

がんばる子どもたちですが、さすがに今日はしんどそうでした。疲れもピークになっていることと思います。

練習も、十分に考えて、無理のないように、でも集中してがんばりました。金管バンドクラブも早めに終了しました。

今日は、ゆっくり休んでください。「早寝・早起き・あさごはんをしっかり」よろしくお願い致します。

「つくし新聞」より

2学期が始まって、1階フロアーに掲示されていますが、本日お昼の放送で、改めて西村先生から紹介がありました。

何とクイズです。

「西村先生が飼っておられるキリギリス。野生ですと2週間くらい生きているらしいのですが、何日飼えるかと挑戦されていて、

れ、60日になるそうです。

そして、お尋ねは、そのキリギリスのえさ。1種類のえさしか食べていないそうです。さて、なんでしょう

正解の人のなかから、厳正なる抽選で3名の方に涙も出るほどすtきなプレゼントが用意されているそうです。

どうぞ、正解をつくし学級へ

今日は、発熱と体調不良で2名欠席でした。明日は、みんな元気で来てくださいね。待っていまーす。

厳しい暑さが残る中、国府子どもの安全を守る会のボランティアの皆様、ほんとにありがとうございます。

 


ほんとうに・・・

2012年09月12日 16時51分41秒 | 日記

ほんとうによくがんばる子どもたちです。

今日は、全校練習で、入場行進、開会式の練習に続いて、運動場で初めて「しゃあしゃあ音頭」を踊りました。

担当の西村先生のいわれることをよく聞いて、じょうずに円をつくり、がんばる姿はほんとうにうれしかったです。

当日、しゃあしゃあ音頭の後は、閉会式です。

今日は、閉会式の練習もしましたが、短い時間でしっかりと練習する子どもたちに、感動します。

その後は、学年・ブロックごとの練習。

そして、今日は、運動会を前にしての「全校生での外掃除」12の縦割り班に分かれて、運動場の草取り・石拾いと放課後児童クラブの前の花壇の草取り。

6年生がリーダーとなって、ほんとうによくがんばりました。

放課後は、金管バンドクラブの練習に続いて、陸上練習。「水筒のお茶が足りなくなったから、明日はもっともてきまーす。」子どもたちは、ほんとうによくがんばります。

子どもたちに負けないように、私たちもがんばります。子どもたちとがんばる職員と、自然とがんばる職員と。

私たちは、もっぱら草取りと剪定、芝生の手入れ。

今日も、一段落して、がんばった子どもたちに「ご苦労さーん。」と声をかけると、「校長先生・・・。」と返事が・・・。

「校長先生もご苦労様です。」と聞こえたと思ったら、「校長先生ですかー。」と、麦わらぼうしと作業着の私でびっくりさせてしまいました。でも、その後「校長先生ご苦労様でーす。」と。

うれしいひとことに、校務員の河村さんと「疲れも吹っ飛びますね。」「うれしいですね。」と、フワフワ言葉に感動

「古い型紙が出てきて、布もあったものですから・・・。」と、府中新在住の方が、手作りの紅白だまを持って来てくださいました。

「息子が小学校の頃は、1年生に入ると、型紙をいただいて、紅白だまをつくったのを思い出します。」と。

受け取った職員も、感動でしたが、そばにいた子どもも「ちょうど手ににぎれていいです」と、大喜び。

お心とともに、大切に使わせていただきます。ほんとうにありがとうございました。

明日も元気でがんばりましょう


ご縁に感謝・・・

2012年09月11日 21時04分36秒 | 日記

今日も、子どもたちは、ほんとうによくがんばりました。

「しゃあしゃあ音頭」のご指導に、府市場在住の戸田和代様にご来校いただきました。

きちんと着物を着て、すばらしいご指導をしていただきました。お忙しい中、ほんとにありがとうございました。昨年に続き、ご縁をいただいていることに感謝の気持ちでいっぱいです。

当日、どうぞ、皆様、多数踊りの輪に入っていただき、「ご一緒に」何卒よろしくお願い申し上げます。

行事が近づくと、普段以上にうれしい気持ちになります。

ひとつは、子どもたちのがんばりです。それぞれにめあてをもってがんばる姿。その成長ぶりがとってもうれしいです。

ふたつめは、「チーム府中」をなお一層感じること

そして、3つめは、異動された先生方、お休み中の先生方が、「ご苦労様です。」「お世話になりました。」「がんばってください。」・・・と、激励やらご挨拶に来てくださることです。

今日も、3人来てくださいました。

それぞれ、異動先で、すばらしいがんばりをしてくださっていて大変うれしく思っていますが、

「府中小で勤めさせていただいたことを励みにがんばっています。」

「拍手で迎えていただいて、胸がいっぱいになりました。」・・・

とのおことばをいただくと、なお一層うれしいですし、かわいい娘をお嫁さんに出して、里帰りをしてきてくれたような気持ちになって、見送るときに、胸がいっぱいになってしまいました。

ご縁をいただいていることに、感謝の気持ちでいっぱいです。

お互いにがんばりましょうほんとうにありがとうございました。

 


元気をいただいて・・・

2012年09月09日 22時52分30秒 | 日記

昨日100歳の詩人「柴田トヨさん」に出会ってきました。と言っても、柴田さんの作品に

そごう神戸店で開かれている「くじけない」展で。

1911(明治44)年6月26日、栃木市の裕福な米穀商のひとり娘として生まれられたトヨさんですが、10代の頃から家が傾き、料理屋さんなどへ奉公にに出られました。33歳でご結婚され、長男健一さんを授かられます。

90歳を過ぎてから、詩作を始められ、息子健一さんのお導きもあって、産経新聞「朝の詩」に投稿を続けられ、2010年3月に処女詩集「くじけないで」を出版、第2弾「百歳」とあわせて、200万部を超えるベストセラーに

韓国、台湾、オランダ、イタリアで翻訳出版され、スペイン・ドイツでも刊行予定だそうです。

多くの方々に勇気と感動を与え続けておられる柴田トヨさん。

今回の展覧会は、東日本大震災復興支援企画として開催されていましたが、36名の各界の著名人が、それぞれの想いをこめてトヨさんの作品を揮毫されていました。

トヨさんの人生とが重なるところもあり、しばしば作品の前で足が止まり、こみ上げてくるものがありました。

 柴田トヨさんに元気を頂いて、今日は、また元気なみんなに出会って、元気をもらいました。

いよいよ今週16日(日)が、運動会本番です。

応援団の練習にも熱が入ってきました。今日は、府中っ子タイムに紅白対抗リレーの練習もあり、みんなほんとうによくがんばっています。

お天気がちょっと心配ですが、みんなの元気で呼ぶこびましょう


お待ちしています・・・

2012年09月08日 22時45分59秒 | 日記

夕方学校へ行きますと、野球の試合が終わった後に、運動場で元気よく遊ぶ子どもたち、そして遊具でも・・・。

「こんにちは~」の元気なあいさつとともに、お母さんが・・・。

「来年から来させて頂きます。今、校区に住んでいるのですが、ちがう保育園に行っていまして・・・。」

何とうれしいことでしょう心よりお待ち致しております。二重の喜びは、来てくださると、診1年生が36名になり、2クラスになるのです。

1年生は、入学式の日の在籍数で、2年生以上は、始業式の日の在籍数で、クラス数が決まります。

現1年生も、2学期から転入生がきてくれたお陰で、来年度は(転出がなければ)2クラスになります。

学校によっては、1名のことで複式学級になったり(例えば3年と4年が一緒にひとつの教室で勉強)、単学級になったり・・・。

もうすでに、近くのお友だちをなかよく遊んでいて、とってもほのぼのとした様子がうれしかったです。

昨日、体育館よこの学童近くの植木を剪定していましたら、

学童でお世話になっている子どもたちが

「校長先生、ご苦労様です。」と。とってもうれしいひとことでしたが、その上に

「校長先生、どうぞ。学童の先生が・・・。」」と、おやつタイムに誘って頂きました。

アイスと冷たいお茶のおいしかったことお心が大変うれしく、暑さも疲れも吹っ飛んでしまいました。ほんとうにありがとうございました。

 


1週間、よくがんばりました・・・

2012年09月07日 16時21分34秒 | 日記

今も、運動場で、金管バンドクラブのすてきな音が響いています。

運動会練習、学習、給食、清掃、応援団の練習、そして金管ばんどくらぶ・・・と、ほんとうによくがんばります。

欠席も1名になりました。

明日・明後日の土・日は、(来週は16日(日)までの長い1週間になります)ので、ゆっくり休んで、体調を整えてください。

来週月曜日から4週間。教育実習生さんが、来られます。(府中小学校の卒業生さんです)

2年A組で主に実習していただきますが、全校生となかよく一緒にがんばりたいと、意欲満々です。よろしくお願いいたします。

夏休み明けの1週間、ほんとによくがんばった皆さんに


始まって、まだ4日目・・・

2012年09月06日 17時42分16秒 | 日記

2学期が始まって4日目、運動会の練習が始まって2日目ですが、子どもたちはほんとうによくがんばります。

(今日は、お休みが3人で、半分に減りました。)

運動会の練習は、きのうに続いて1校時。8:45の集合です。

初めにラジオ体操

退場の練習をして、入場行進。

わずか30分の練習でしたが、今日のめあてを、あっという間にクリアして、ほんとうによくがんばる子どもたちです。

2校時以降は、各学年・ブロックに分かれて、運動場・体育館で、ファイト

今日は、入場行進と演技2つに参加するこくふこども園の5歳児さんも、参観・応援に

みんなでがんばりましょう

途中、思わぬ雨に見舞われましたが、5・6年生は、その中でもファイト

昨日もうれしかったですが、今日も「校長先生、おてつだいしましょうか?」と草取りを一緒に

放課後は、教頭先生が刈ってくださった芝と後始末を、「遊びに来たけど、てつだいまーす。」と、あせブルブルでてつだってくれました。「やさしい心」「がんばる心」がどんどん見えて、ほんとうにうれしいことです。

昨日は、陸上教室のみんなが放課後に練習

今日は、金管バンドクラブのみなさんが

朝から1日がんばった後に、また練習ですが、がんばる皆さんに

応援してくださる保護者の皆様、ほんとにありがとうございます。

そして、先生方も、練習に、明日の準備にと、ほんとうにご苦労様です。ありがとうございます。

明日も、みんな元気でがんばりましょう

 

 


運動会の練習が始まりました・・・

2012年09月05日 17時32分20秒 | 日記

今日は、初めての全校練習。

1校時、8:50集合ですが、その前に、何と6年生の素晴らしい動きが

まず、指揮台を中央へ「ヨイショ・ヨイショ」

「芝生の上で裸足の運動会」のために、6年全員で安全点検。

そして、何と草取りをしている私のそばに、6年生男子が近づいて、

「校長先生、手伝います。」

それを見た4年生・2年生・・・が、あとに続いてくれました。始業式で話した、2学期のめあて「心を育てましょう」が、目の前で実現して、ほんとうにうれしかったです。

そして、いよいよ全校生集合

上垣先生の指揮の下、はじめての練習とは思えない「すばらしいみんなの姿」

児童会長も力強くみんなに

「初めての全校練習です。暑いなかですが、児童会のスローガン『がんばろう 府中っ子 211の心をひとつに!』のもと、16日をめざしてがんばりましょう」と。

上垣先生からは

①心も体もしっかりきたえましょう

②集合は、「だまって素早く」

③みんなで声をかけ合って

とのお話があり、1校時、わずか20分足らずの時間で今日のめあてはバッチリ

ほんとうに、よくがんばる子どもたちです。

全員元気!と言いたいところですが、発熱等体調不良での欠席が5名あります。

昨日から始まった給食ですが、暑さのためか、少しご飯が食べにくいようです。「もりもり食べて、元気に」・・・。

でも、夏の疲れが出る頃です。子どもたちはもちろんのこと、わたしたち大人も十分に気をつけましょう。

今朝は、2学期最初の「読み聞かせ」

ボランティアの皆様、お忙しい中、ほんとうにありがとうございます。2学期も何卒よろしくお願い申し上げます。


2学期もよろしくお願い申し上げます

2012年09月03日 16時25分03秒 | 日記

すばらしい2学期のスタートでした。

3名の転入生さんも、全校生の前で立派に自己紹介してくれて、早速クラスの仲間の中へ。

その後、始業式をしました。

暑さに負けることなく、流れる汗もなんのその体をしっかり止めて、礼をしたり、話を聞いたりする姿は、ほんとに素晴らしかったです。

校長先生のお話は、「命を大切にすること」と、「2学期は力をつける学期です。学力と体力そして、何よりも「心」の力をつけてほしい」ことをお願いしました。

友達を思いやる心、感謝の気持ち、そして手や足を使うことなく、「いやなことはいやだ!やめて!」と自分の言葉ではっきり言えるようになってほしいです。

子どもたちだけではなく、私たち大人も一緒にがんばっていきたいと思います。

「いい手本」をたくさんよろしくお願いいたします。

お忙しい中、給食センターの山城先生、PTA会長さん、後藤上石駐在さんにもご来校いただきました。

皆さんを応援してくださっています。がんばりましょう

こくふこども園の5歳児さんも参加してくれました。30分という長い時間でしたが、ほんとによく頑張りました。運動会が楽しみです。

始業式の後は、8月12日に行われたキックベースボール大会の表彰を行いました。

優勝した6年男子チームに賞状とトロフィーを、そして参加してがんばった全てのチームにPTA会長さんより表彰状をいただきました(校長代読)。来年につながるすばらしいファイトでした。あらためて、お世話してくださった役員・保護者の皆様にお礼申し上げます。

そして、その後は、いつもの「握手大作戦」2分間にどれだけたくさんの先生方・友達を握手できるか・・・。

みんなの笑顔が素敵でした。その後の、集まり方も素晴らしく、がんばるすてきな2学期の予感がしました。

後藤駐在さんも、「事故なく夏休みをおえることができて、ほんとうにほっと指定亜mす。みんなひとりひとりのがんばりです。2学期も気を抜かずに」と、「ひとりでは心配や不安なこともあります。いつでも何でも先生方、おうちの人、駐在さんにいってください。一人で考え込まないで」と、とても心強いお言葉をいただきました。

2学期も何卒よろしくお願い申し上げます。

 


いよいよ明日から・・・

2012年09月02日 17時17分17秒 | 日記

いよいよ明日から2学期がスタートします。

転入生が3名(1年生に男子1名、3年生に女子2名)あります。大変うれしいです。全校生211名でのスタートです。

みんなが元気で登校してきてくれるのを、先生たちみんなとても楽しみにしています。

2学期は学校の学期の中で、一番長い学期です。うんと「力」をつけましょう。

学力・体力はもちろんですが、「心」の力をうーんとつけてほしいです。

思いやりと感謝の気持ちをもって、誰とも仲良く、がんばりましょう。

ほんとうに強い人は、「心の優しい人、思いやりを持っている人」ですよ。

子どもたちはもちろんのこと、私たち大人も、子どもたちに負けないよう、お互いにお互いを思いやり、つながり、手を取り、知恵を出し合って、心身ともに健やかな「明るく 元気で よく考える府中っ子」の育成をめざしていきましょう

2学期も職員一同、力を合わせて「チーム府中」でがんばってまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。


和気藹々と・・・

2012年09月01日 21時37分38秒 | 日記

「スポーツクラブ21こくふ」のイベントが和気藹々の中、開催されました。

日頃、子どもたちがお世話になり、また、体育館等の環境整備につきましても、格別もお力添えをいただいておりますこと、本当に有り難く、改めまして、心よりお礼申し上げます。

スタッフの方も入れて、総勢80名の参加のもと、

①ピンポンをして

②合図の花火を見て

③「くつとばし大会」

3歳から中学生までの子どもたちは、大変楽しく卓球をしていました。中学生は、部活でもがんばっている様子がよく分かりました。

全日本社会人卓球大会などに兵庫県代表として出場される山田博規さん(日高在住)の指導を受けて、ますますじょうずになったことと思います。

私も、40数年前を思い起こしながら、ラケットを握らせてもらいました。

中学生とダブルスを

ペアは、1年と5年と中学生さんのお子さんのお母さんです。相手は、今年卒業した素敵な女子。なかなか楽しく、年を忘れて?楽しいひとときでした。ありがとうございました。

くつとばしは、本校6年生男子が、上位を独占。優勝者は、19.5mの記録でした。

最後に「スマイルさん特製のシュークリーム」をいただき、みんなけがもなく、にこにこ笑顔で帰った次第です。

スタッフの皆さん、ほんとにご苦労さまでした。ありがとうございました。

下半期の入会を受け付けておられます。お問い合わせは、スポーツクラブ21日高事務局(NPO法人コミュニティ日高 ℡42-2505 まで。