今日は、「児童集会」で全校生が集まりました。
真っ先に、静かに整然と入場してくる6年生。その素晴らしさを感じながら、5年生・4年生・・・と続きます。
各学年・クラスで、整頓係がいますが、「前へーならえ。」「なおれ。」「すわってください。」の号令も、とても上手です。
「すばらしい」と、何度もほめられました。
今日は、児童会長の話に続いて、保健委員会・体育委員会・掲示図書委員会の発表がありました。
児童会からは、「あいさつをもっともっとがんばりましょう」「じぶんから進んでするのが、すてきなあいさつ・本物のあいさつです。」と。
生活レク委員会の挨拶立ち番の皆さんががんばってくれていますが、あすの朝が楽しみです。
気持ちのいい朝がやってきます。
今日の大休憩は、府中っ子ランド。1~6班の縦割り班で、楽しく活動しました。明日は、7~12班です。
卒業まで、あと17日となりました。今日から、順番に卒業給食。
校長室で、6年生の皆さんと給食を一緒に食べます。8班に分かれて、訪問してくれます。
最初は、緊張気味ですが、和やかに、おいしく、楽しく。
「校長先生、次は、この横に写真を飾られるんですね。」「それで、この場所がいっぱいになってしまうけど、その次は、どうされまさすか?」「子どもさんは、何人ですか?」・・・と、会話もはずみました。
「中学校への不安はない?」と聞きますと、今日のグループは、「早く行きたいです。」「勉強がちょっと心配だけど・・・。」「新しいともだちができるのも楽しみだし・・・。」と。
あっという間のひとときでした。明日も、楽しみです。
明日は、健康教室の第2回目。
古田学校歯科医様に、午後、ご来校いただきます。よろしくお願いいたします。