★今日は、県立但馬ドームで、来年4月にピカピカの1年生として入学してくる【5歳児運動会】が、開催されました。旧日高町内の幼稚園児・保育園児が大集合!!今年で28回目を迎えますが、ご来賓の方々もビックリされるくらい、入場行進・演技する態度・待つ態度・・・本当に素晴らしかったです。ピストルの音を怖がる人もなく、「ねえねえ、ピストル撃ったら、たまがでてくる?」なんてかわいい質問もあったり、みんな上手に並んでいるのに、なかなか入場ができないなと思っていると、「ただいまちょっとうんちをしに・・・」なんてハプニングがあったり、全員が「赤・黄・白・水色」の4つのチームに分かれて、がんばりました。あと5か月あまり、みんな、入学してくるのを、楽しみに待っていますよ。
●「秋の日はつるべ落とし」と言われるくらい、日の暮れが早いです。今日も、放課後の運動場で、特にサッカーに興じる人が多かったですが、あっという間に5時です。「おーい、もう帰ろうでー」と声をかけますが、これからどんどん日の暮れは早くなります。熊の出没も心配されますので、ご家庭でも帰宅時刻について、声かけをよろしくお願い致します。
●「秋の日はつるべ落とし」と言われるくらい、日の暮れが早いです。今日も、放課後の運動場で、特にサッカーに興じる人が多かったですが、あっという間に5時です。「おーい、もう帰ろうでー」と声をかけますが、これからどんどん日の暮れは早くなります。熊の出没も心配されますので、ご家庭でも帰宅時刻について、声かけをよろしくお願い致します。