Meg's sanpo diary from Yatsugatake

愛犬メグと歩く八ヶ岳山麓散歩日記

今朝は18℃

2008年08月22日 | 日記・エッセイ・コラム

P1030724

夏は雲にかくれていることの多い南アルプスですが、今朝はくっきり。そろそろTシャツと半ズボンだと涼しすぎになってきました。

P1030729

散歩から帰った後、足裏をきれいにするのに、水を入れたスプレーボトルを使っています。シュシュシュとやって、浮いてきた汚れを雑巾で拭きとります。これ楽ですよ

P1030754

今日も耳の血を抜いてもらいに獣医さんへ来ました。

膝の間に顔をはさんでビビりながら順番を待ちます。

P1030763

でも診察台の上に乗せられると観念して、今度は先生にお手をして愛想をふりまきます。

「痛くしないでね・・」Towa


耳の内出血

2008年08月20日 | 日記・エッセイ・コラム

今朝散歩に行こうとしたら、トワの左耳が膨れているに気付きました。もともと慢性の外耳炎があるので、まめに掃除をしたり、ヒビクス軟膏を塗ってやるのですが、それでもときどき耳が痒くなって掻いています。そういえば昨夜はしきりに耳を掻いていたので、たぶん耳たぶの中で出血したものと思われます。

P1030739

画像ではよくわかりませんが、耳の付け根あたりがパンパンにふくらんでいます。先代のハリーも、こうなったことがあるので、ゴールデンには多いのかもしれません。

獣医さんに連れて行ったら、やっぱり「耳血腫」だったので、耳たぶの血が溜まっているところに注射針を刺して血抜きをしてもらいました。針を刺すときが痛かったようで「ヒィ~」とひと泣きしましたが、あとはがまんしていい子にしてました。

ただ血を抜いても出血はすぐには止まらず、またすぐに溜まってしまうので、あと何回か同じ治療が必要とのことです。イヤダヨォ~Towa

ちょうどオリンピックやってますが、柔道やレスリングの選手の耳が変形しているのは、これと同じだそうです。


お盆が過ぎて

2008年08月18日 | 日記・エッセイ・コラム

Img_1396

このあたりはお盆が過ぎたら秋風が吹くといいますが、今日はまさにそのとおり。気持ちのいい朝でした。一週間ぶりにCABINでバイトです。日曜日だからトワに会いにきたよ。というトワファン(笑)のお客様にも来ていただきました。

「嬉しかったッス」  Towa

Img_1412_2

CABINから10分ほどのところにある手作りハムとソーセージのお店ハム日和さんに好物のハムとベーコンを買いに行ったら、わんこ用ゲンコツがあったのでトワに買ってやりました。やっぱり人口のおやつとは違います。それはもう夢中であっという間にバラバラ・・300円したんだからさ、もうちょっと楽しんでほしかったよ(笑)

Img_1414_2

この噛み応えがたまんないっす!


雨上がりの朝

2008年08月13日 | 日記・エッセイ・コラム

P1030524_2

昨夜は久しぶりにまとまった雨が降って乾ききった大地を潤してくれました。

P1030693 

稲も順調に育っているようです。いいね、いいね~Towa

P1030711

子供のころからゼリー系は好物です。ゼラチンを使っていなくても、寒天、わらび餅、ぎゅうひ、こんにゃく、ナタデココ、み~んな好き。たぶん液体でもなく固体でもない、あのぐにょんとした食感が好きみたいです。


夏もピーク

2008年08月11日 | 日記・エッセイ・コラム

お盆の週に入って夏もピークを迎えています。蓼科は涼しさを求めてやってきた人々で賑わっていますが、立秋を過ぎた頃から朝の気温は20℃を切るようになりました。

P1030667

朝はこんな秋のような雲が午後になると積乱雲がもくもく湧いてきて、そのうちゴロゴロ始まるのが、今年の夏の典型的なパターン。

P1030678

数日前には激しい雷雨とともに雹(ひょう)が降りました。なんたって氷の粒ですからパラパラパラパラ~とすごい音です。おまけに強風が吹き荒れ、とどめはすぐ近所の電柱にピカッ、ドッシャーンと落雷。まるで天からの総攻撃を受けているようでした。もう、かんべんしてや~

P1030651

今日はCABINに出勤。犬好きの男の子が寄って来て「何してるの?」

「って言われてもなぁ・・」Towa


また雷雨

2008年08月07日 | 日記・エッセイ・コラム

P1030655

ここ数日、大気の状態が不安定。今日も雷のあと激しい雨が降りました。大地を冷やしてくれるのはありがたいですが、もうちょっと静かにやってもらえませんかね(;一_一)

P1030660

気功教室に通うK夫妻が来て、トワに気をいれてくれました(笑)

この人たちは、お手がしたいの?By Towa