フレッツカンパニー

ウクレレ、真空管アンプなどの修理調整、さらにウクレレ、ベースなどのレッスンをやっています。

八月十三日 土曜日 (2)

2011-08-16 02:25:24 | Weblog
関内駅の改札脇で、フアンの方と立ち話。

横浜スタジアム、関係者受付口でいつものカードを受け取ります。


胸ポケットに貼って、菅原社長にごあいさつ。

そのあしで楽屋へ、メンバーにごあいさつ。


楽屋は、いつもより多い関係者でいっぱいです。

長居はせず、コーヒーをすすりながら、開始時間を待ちます。



もらった進行表通りに進行してます。


夏祭り、いよいよ タカミネ の出番です。

イントロが始まります。

春畑さんの タカミネ 、バランスよく聞こえてきます。


一瞬、とんでもない音が混ざります。

一度だけではありません。


ミスか、ギターの不具合か?



コンサート終了。


時間も過ぎて、静かになった楽屋前!

春畑さんにタカミネの聞こえ具合を尋ねられます。

一緒に楽屋へ入るなり、夏祭りの話題になります。


前田さんは使用している 「タカミネ の2絃の不具合が原因」 と言い張っております。

春畑さんは 「先生に診てもらって、ピックアップ交換したら」 と勧めております。

ぼくは 「暇を見て診ておきましょう」 と返答をして、一件落着!



周りにいた水泳の北島さんやお笑いの方、ジェロさん!


この おじさん、いったい何者といった眼差しで僕を見ております。


みんなで打ち上げ会場へ向かいます。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひどかった… (弟子その1)
2011-08-18 16:00:38
あれはひどかった…
この私ですらわかった
そして私はすぐに先生を見つけましたよ!

コメントを投稿