長野中央通りいつものさんぽ

北野文芸座の前を通ると
なんかファッションショーやってました
岡学園と言う学校の発表会のようです
このショーは見ませんでしたが
帰り道、もう一度前を通ると
少し離れた 北野カルチュラルセンターと言うところで
なにやら発表会をやってました


岡学園トータルデザインアカデミー と言うところの
生徒さんお、発表会のようです
センターの3階まで使って、大々的に発表してました
まあ言わせて貰えば、展示方法と言うか、各展示者の展示方法や、応対に
コレはちょっと・・・ と思わなくもないものもありましたが
若いクリエーターさんたちの活動を見るのは楽しいものです

アンケート 展示内容にかかわらず
出展者がブースにいないものについては
丸は付けませんでした
まあ、クリエーターが評価だけを気にしてはいけませんが
評価や銭のことを気にしないのもいけませんな

90年ごろ極わずか出て 今は入手困難な善光寺カルタ
の復刻版と言うか 文章はそのままで
自分で絵をつけたもの
八百屋お七の話題があるので聞いてみたら
善光寺で、供養をしたことがあったのだそうです
勉強になるなぁ

気合を入れてクリアファイルを作った彼女
その意気に感じて200円だから買ってみました

ちょっと既存のキャラに引きずられているかな
でも設定が面白いね

そこで配られていた、フリーペーパー
青天の霹靂が上田でロケされたのって
2013年なんだな、もう2年前だ
ちなみに、この映画の宣伝で、TVに、でまくっていた
大泉 洋さん、アッチコッチで上田の食い物やら
人を、褒める褒める。いい人だ’(←単純)
母袋市長、なんか表彰してあげなよ

もう一冊貰ってきた冊子
蚊取り線香が面白い
地元の企業さんとのコラボレーションで
いろいろ聞きたいのがあったんだけど
そういうのに限って、製作者が
どこかえいっちゃってていないのよね(笑)
まあ、卒業証書が、デザイナーの認定書ってわけじゃなくて
ソコからが勝負だけど
がんばれよ

北野文芸座の前を通ると
なんかファッションショーやってました
岡学園と言う学校の発表会のようです
このショーは見ませんでしたが
帰り道、もう一度前を通ると
少し離れた 北野カルチュラルセンターと言うところで
なにやら発表会をやってました


岡学園トータルデザインアカデミー と言うところの
生徒さんお、発表会のようです
センターの3階まで使って、大々的に発表してました
まあ言わせて貰えば、展示方法と言うか、各展示者の展示方法や、応対に
コレはちょっと・・・ と思わなくもないものもありましたが
若いクリエーターさんたちの活動を見るのは楽しいものです

アンケート 展示内容にかかわらず
出展者がブースにいないものについては
丸は付けませんでした
まあ、クリエーターが評価だけを気にしてはいけませんが
評価や銭のことを気にしないのもいけませんな

90年ごろ極わずか出て 今は入手困難な善光寺カルタ
の復刻版と言うか 文章はそのままで
自分で絵をつけたもの
八百屋お七の話題があるので聞いてみたら
善光寺で、供養をしたことがあったのだそうです
勉強になるなぁ

気合を入れてクリアファイルを作った彼女
その意気に感じて200円だから買ってみました

ちょっと既存のキャラに引きずられているかな
でも設定が面白いね

そこで配られていた、フリーペーパー
青天の霹靂が上田でロケされたのって
2013年なんだな、もう2年前だ
ちなみに、この映画の宣伝で、TVに、でまくっていた
大泉 洋さん、アッチコッチで上田の食い物やら
人を、褒める褒める。いい人だ’(←単純)
母袋市長、なんか表彰してあげなよ

もう一冊貰ってきた冊子
蚊取り線香が面白い
地元の企業さんとのコラボレーションで
いろいろ聞きたいのがあったんだけど
そういうのに限って、製作者が
どこかえいっちゃってていないのよね(笑)
まあ、卒業証書が、デザイナーの認定書ってわけじゃなくて
ソコからが勝負だけど
がんばれよ