仕事で外出(協力工場の棚卸)午後からなので
昼休みと同時に出て 久久に中華と言うか昔馴染みのラーメン屋
後先考えずに(W
山梨方面仙人様制式採用のイオナイズトブローガンですが
塗装方面では生産中止品のようですがそれはOEMバージョンで
電機業界の静電気対策品として売られています
BG-222というのが静電ロケーター(要は計測器)付き
BG-221が無しです
http://www.tech-jam.com/safety_and_health/antistatic_product/KN3350865.phtml
http://www.wakamatsu.ne.jp/cgi-bin/shop/shop.cgi?class=6/8&keyword=&superkey=1&FF=0&order=
参考価格は上のリンクから
で、ワタシはと言いますと、上のリンクのBG-221の値段を222と勘違いして
業者さんにコレくらいだったよ って言ったら 凄い破格になってしまいました
白馬のちょろQのOFF会へ参加させていただきしました

炭火焼 うまいバーベーキュー
肉もうまいが野菜もうまい!!

参加者の面々 あれ?見慣れた人の後姿
そう 山梨方面のお方つながりでお邪魔したのでした
この後抽選会とビンゴ大会

抽選会とビンゴ大会の景品&闇取引品
金額的に元を取った気分ですが
それより楽しいヨタ話
チョロQのコレクションは43より一般的なようですがそれだけに
NETオークションでは、43よりもっとネガティブな問題があったり
それを解決するための対策とかね
いやあネットで落としてね、それコピーして売るってのは
よく見るけど
コピー用の型売ってる奴がいたとはねえ・・・
びんぼくせえコト考える奴もいたもんですよ
さて出席者の面々はチャレンジスピリットにあふれる人々ばかり
ビンボ臭い人々への対応策もばっちりです
未公開ながら見せていただいた試作品はすごいものばかり
みんなビョーキ(←80年代風表現)です(W
43なんて ふつー ふつー大丈夫(ナニが)
オリジナルチョロQのレギュレーションはただひとつ
チョロQ のモータが入ること後はセンスだけ
チョロQのモータを入れるという制約がこのモデリのデザインの
大きな特徴で魅力にもなっています
楽しかったですよぉ
門外漢を歓迎してくださったメンバーの皆さんありがとうございました.
メルセデス3連荘
真ん中はまぼろしのあX仕様(浜崎あゆみ)
小○プロデュースでCDリリースが決まっていたんですが(小室哲哉)
作詞家(○室氏は作曲のみ)とA○EXの
トラブルでお流れとなった企画
PVの収録も終わっており、車はそのPVの中で登場する
レースシーンに出てくるモノ
関係者の証言より再現
痛車
信じないように
LED君から電話
「ねえ もう展示会用になんか作らないの???」
「ルノーサンクのでっかいウイング付いた奴作ってよ」
どうやらヤフオクの履歴から私の在庫を突き止めたようです
そんなわけで一週間で作ってみました