FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

青春の・・・

2014-05-31 06:00:34 | どうでもいいこと
中学校に進学すると
英語の授業が始まります
僕らのころは、中学一年で、基礎英語
中学2年で続基礎英語を聞くことを勧められ
授業でも、少しだけ取り上げられました
そんなわけで、僕らのころは中学生になると
ラジカセと言うもの買ってもらうのでした
英語の教科書の副教材で、カセットテープと言うものもあったしね
音楽を聴くと言うことにあまり興味がなかった私は
BCLラジオををかって貰いました
私が買ってもらったのは
MAC BCL

と言う、ナショナル(現Panasonic)のクーがーと言う
BDLラジオのラジカセ版でした
短波放送を聴く趣味はなかったのですが
友人が買ってもらったBCLラジオで
文化放送が受信できたので
いいラジオであれば中波放送も、弱い電波でも
捉えることが出来るのだ
と思い込んで、ニッポン放送や文化放送を聞けると
買ってもらったのでした
結果は中波に関しては、全然ダメでした(笑)
その後何かの機会で買いなおしたのが
ソニーのスカイセンサー5950でした
スカイセンサーの5900にカセットがついたものでした
ヤフオクの広告が小窓に出る、サイトで
チラッと見てびっくりしましたが
スカイセンサー5950
ヤフオクに4台も出ております










うひゃあ、すげぇ値段
ジャンクで一万円近くって・・・
完品なら7万円の価格ですが
ワタシの持っていたヤツは、ヤフオクが出来る前に
クアントと言う、中古品売買の雑誌経由で
売ってしまいました
チューニングダイヤルの
具合がおかしくなってましたが
買ってくれた人は
”それでもいいです、モノが全然ないので
これを逃したら、もう入手できないかもしれないし”
といって買ってくれました
人気あるんだなぁ



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤解

2014-05-30 06:00:49 | どうでもいいこと
歳を取るとアイドルの顔の区別がつかないなんて
こと言いますが・・・
あれ、この書き出し一回やったっけ?
ワタクシ いろいろな勘違いをしておりました



小室さんの抜けたTMNがB'zになったのだと、ずーと思ってました(笑)
まあ、それでも98年ぐらいまでですが



マキシム ザ ホルモンと言うユニットは ダイスケはんとナヲさんの
2人組のお笑いグループだと思ってました
タモリ倶楽部か何かに出てたのを見たんですが
「三度の飯より飯が好き!!」と言うフレーズで登場したんですもの
お笑いさんだと思うじゃないですか
しかも、ダイスケはん、空耳に本人で出てたし
あ、こっちは2ヶ月くらいで誤解がとけました


これ、本文読んだけど、よく分からんですね
あ、何が起きたのかは分かるんですが
変な文章で、すごく判りにくいです
「少女の実父が計画したとみられるクロムバッハ容疑者の拉致が
身柄拘束、有罪判決につながり、
30年越しの復讐(ふくしゅう)が実現した形だ。」
よく分からん文章ですな
おいらの毒か威力の問題かな

離婚して、奥さん側についた娘が
奥さんの再婚相手に、殺されたと
お父さんはどうやら、この再婚相手を
拉致して、フランスに連れ込んで逮捕させたらしい
こういう、ことが日本で起きた場合には
日本の司法はどういう判断をするだろう

最後はメルマガの誤解
ハンターハンターファンの岡田斗司夫さん
どれくらい好きかと言うと
4・21発売のジャンプに
ハンターハンターの再開が決定したと言う記事が載って
再開告知は4月28日(月)発売号。
とあるにもかかわらず
「5月12日(月)発売号から読める!
・・・かもしれない。」
などと誤解してます
集英社ジャンプ編集部のやり方からしたら
そんなわけは無いです(笑)
案の定、再開は6/2発売号からでした
で、5/27こんな、記事

ワタクシは、ハンターハンターは
連載で2回分位した読んだことがないので
ファンでもなんでもないので再開について
ビジネス面以外での興味は無いですが
翌日訂正記事

これ、ひょっとして、早売りで、買ってませんかね
早売りで買う習慣がついていて
今週はもう読める!
と思い込んで、書いてないですかね(笑)

美味しんぼ、の福島の記述についてすごく批判がありました
反対意見について、弾圧だとは表現の自由を守れと言う批判も多かったですが
表現の自由が認められるなら、発表された作品の批評や批判の自由も当然あるはずで
左翼系の文化人のいうことは、やっぱりどこか変です
面白かったのは 
少年ジャンプをスキャンして木曜日にNETにあげてた少年の事件
の時には、みんな口をつぐんで
木曜日に、入手できたってことは、出版関係者か
問屋関係者の家族なんじゃないか
などと、空々しいことを言っていた、読者たちが
今回は前週の木曜日に早売りを買って
それを堂々と、言い切っていたり、
NETのニュース記事で、早売りを読んだ読者によると
なんて書いちゃっていることですよね
早売りについては、こちら

みんな早売りのコト知ってるんじゃん
何でジャンプの時には、空々しいコメントしてたんでしょうか(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファストフードについて、浅く考える

2014-05-29 06:00:35 | どうでもいいこと
ハンバーガーチェーンのマクドナルドとモスバーガーが
キャンペーンをやっております
キャンペーンたって、ここで買えば何かくれるわけではなくて
期間限定の製品を売るだけなわけですが
モスは、ミスタードーナツとのコラボレーションで
フレンチクルーラーをなんか、いじったヤツ

チョリソって、スペインだっけ
ドイツのブリューワー行くと、ソーセージはこんな感じで
鉄鍋で焼いて出してくれます
たぶんひと鍋が1mだったか
ドイツは飲酒して運転してもOK
但し血中のアルコール濃度に規制がありそれを越えると
罰金になるそうです(訪独当時、今は知らない)
村祭りに招待された警察署長は
車で来るそうです
当然ビールが出ますけどなにか?

ドイツでならこのシステムはいいと思います
同じ日本人でも、アルコールに強い弱いはあるのですが
ワタシは日本でこの方式を導入するといったら大反対します

ミスドで売られる、ライスバーガー

あん、カスタードかぁ どこまで甘いんだよ!ってかんじです


マクドナルド
ワールドカップに絡めてのメニューらしい

ブラジルっぽさはどこに?と言う意見もあるみたいですが
まあ、ワールドカップの開催国だから
サッカーに絡んでいればOKでしょう(笑)
これまた買った人が、この見本写真と比較して
笑うんでしょうけど
日本の(チェーン店の)ハンバーガーは
比較的、見本写真と現物に差異が少ないそうです
日本で少ないほうって、じゃあ差異が大きいってのはどんなものが来るのか
恐ろしくなります。
この写真と現物に差があると感じるのは
パティが

見本は下のような形状で
現物は上のような形状なので
パティが薄くみることもひとつの原因
だと思います
まあ下の形状だと、厚みが同じならお肉の量は
たくさんいるわけですが
その分は、厚みを少なくしても
この縁部分がまっすぐなほうが
厚く見えると思うんですが・・・
(ホントどうでもいいことですね)



これはドイツ
うまそうだけどさ、シュニッツエルといったら
日本人が創造するのは
オーストリアのウイーンじゃないのかな
しかも牛肉だし
まあ、コートレットの牛肉を、入手しやすい
豚肉にして、フライパンで焼くより
早くできるからと言うことで
天麩羅よろしく、英語で言うところの
ディープフライにしたのが
とんかつだそうです
まるっきりとんかつですね、コレ

!これ、下のマッシュポテトとソース抜きを注文して
キャベツはさんで、とんかつソースかけてみると言うのはどうか
さらに、まい泉のとんかつサンドと比べてみてはどうか
いやまい泉で売ってる、千切りキャベツとソースを使ってみるか
あ、素直に、まい泉のカツサンド買ったほうがいいですね



イタリア
リゾットボールだそうです
アランチーノって言わないのかな
ジョイアが一時期、小さな前菜として
アランチーノを出してくれてた
あれは美味かったし、今でもときどき前菜に出るけど
出るとうれしい、逸品
マクドナルドにはこのメニューを大事に育てて欲しいものです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんやくのホンヤク

2014-05-28 06:00:10 | どうでもいいこと
41が前厄で、42が本厄・・・
それは、厄年
割と、アクセスログを気にするほうです(笑)
リンク元にGoogletransrate、からがありました

検索で飛んできたのかな
ブログなのであまり詳しい、内容は出てこないし
Ninjaツールを入れていたときには
yaplogの解析は、若干甘めに出るみたいだした


問題は、翻訳の元原語
ハイチクリオールと言うのは英語で言うハイチ語のことです
クリオール/クレオール言語の説明は避けますが
日本語の語源がクレオール言語だという学説があるとはいえ
普通クレオール言語といったら、中南米あたりで
アルファベットを使う言語のはずで
上位言語は、英語とかフランス語、ポルトガル語、スペイン語あたりが大抵です
漢字(Chineseletter)を使っていると言うだけでクレオールでないことはわかると思うのですが(笑)


昨日の記事を早速、翻訳で見てくれたみたいです。


ためしに、日本語を選択して、機械翻訳をしてみました


おー見た目は、英文サイトだ(笑)
この、翻訳された英文を


Google翻訳にかけて、もう一回日本語に翻訳してみる。
・・・と
「ワイルダーとTatekawadanshiや映画は、そう言って、「イルマラ·ドゥース"それは映画祭に
新しい午前10時に行きましたし、昨日の同じ(笑)書いていた
原題IRMA LA DOUCE
一部の人々は、それが翻訳し、バイバイのイルマ良いことだと言うしかし、
"イルマかわいい"は日本語訳ですDOUCEは、そのような甘い、
柔軟性のあるように言って意味があるように思われる」
と、訳されました
うーむ、分け判らん(笑)
下に英文の修正候補が出ましたのでこれも、かけてみました


『ワイルダーと立川男子や映画は、そう言う、それは午前10時に新しい映画祭に行きました
"イルマラ·ドゥース」を持っていたし、昨日の同じ(笑)書いてオリジナルタイトルIRMA LA DOUCEは
一部の人々はそれがの並進良いとイルマと言うBYE-BYE しかし、
"かわいいイルマ」は日本語訳DOUCEで、このような甘い、柔軟性のあるように
言って意味があるように思われる』
ましになったようなそうでもないような
「立川男子」惜しいな(笑)

Googleもいろいろな会社買っているけど
ここらへんの開発に金かけるとか、
いい会社買うとかして、なんとかして欲しいものですね

This website we have made ​​with the Japanese.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチの前に

2014-05-27 06:00:13 | 今日の一枚
映画とはワイルダー
          立川談志
と、言うわけで、新午前10時の映画祭
「あなただけ今晩は」行って来ました
しまった、昨日と書き出しが同じだ(笑)
原題はIRMA LA DOUCE
和訳は「かわいいイルマ」ですが
ねんねのイルマと訳すのがいいと言う人もいます
DOUCEは、甘いとか、柔軟なと言う意味もあるようです

フランスが舞台ですが
おそらくフランスで撮ってるのは
冒頭のパリにの明けの部分だけで
大半は、スタジオセットで撮られています
終盤近くのセーヌ川の辺りは、フランスロケかもしれません

この、明らかにスタジオとわかる、セットですが
ワタシこれすきなんですよ
さすが全盛期のMGMといいますか
実にいい味を出しています
わたしの好きなルノードーフィンがパトカーと一般車両で出てくるのもうれしいところ

主人公が化ける、"Lord X”
イギリス貴族の喋り方と言うのが
世界の料理ショーで、グラハムカーがやるのとそっくりで
大笑いしてしまいました
上唇を動かさずに、喋るのだそうです
ルー・ジャコビ演じる ビストロ(?)口ひげのマスター
Moustache(ムスターシュ)がこれまた面白いキャラクターで
"But that's another story,"-それはまた別の話-が口癖で
話していると、昔は軍人だったとか弁護士だったとか
いろいろな前歴((笑))が出てきます
Lord Xに化けた、主人公にいろいろな知恵を授けるのですが
Lord Xがイルマと話す内容は映画あらすじのオンパレードで
(ナバロンで怪我をしたとか、クワイ川で端が落ちてきたとか)
これがムスターシュの入れ知恵だとすると、カレは
映画マニアと見ることも出来ます。だけどここはワイルダーですから
思いっきり飛躍して解釈すると
彼は映画そのもので、あり、この世界の万能の力を発揮するの神様の使い
と見ることも出来ます
実に楽しくて粋な映画でした

エンドタイトルが出たときに拍手したお客さんがいて
私もつられて、拍手しそうになりました(笑)
いいなぁ、ワイルダー。去年やった「サブリナ」もよかったし
「昼下がりの情事」やってくれないかしら

おまけ
ムスターシュの口癖の"But that's another story,"-それはまた別の話-は
王様のレストランで、森本レオのナレーションで
翻案されております
Lord Xのスタイルは最終回に登場する三谷幸喜演ずる
謎の中国人にやはり、翻案されております

おまけ2
何かおしゃれな記事で拾った画像

車はジムニー(たぶん輸出用の1000cc)
ホイールは鉄っちん
イヤ、乗り心地悪そうだなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画の後は

2014-05-26 06:00:00 | ウマイもの
映画とはワイルダー
          立川談志
と、言うわけで、新午前10時の映画祭で
「あなただけこんばんは」を見て(明日書きます)
なんともいえない、いい心もちになって
ジョイアへ

アミューズ
いわしの香草パン粉焼き
チーズやら、オレンジ(!)などが入っていて美味い

前菜
トリッパ、ギアラなどをコンソメ仕立てにしたもの
うまい!
とびうおのタルタル、パプリカのマリネ
蛸のサラダ、フリッタータ

イカ墨の、キタッラ プッタネスカ

グーラッシュ
美味い

デザート
ブラッドオレンジのジェラート
イチゴのパンナコッタ
左上はココアの生地で
リコッタチーズを巻いたもの
美味いなこれ

先週の組み立てなんとかを再説明
長崎さん”今日は暑いですねえ”
オイラ”真夏日の可能性だってさ”
長崎さん”うわー”
まあなぁ、ジョイアはオープンキッチンだからまだましだけど
それにしたって業務用のコンロの火力はすごいから
キッチンはすごい、体感温度になるだろうね
水分補強を忘れずに がんばってください

終わって、いつものウオーキング
会社の同僚女性と会う
お互いびっくり 意外と会うもんだな
ただ、Arioとかイオンに行くと、会社の人とはよく会うらしいけど
オイラどっちも行かないからな(笑)

ふと見ると、西の門市と言うのをやっているのでちょっと寄り道


こんな感じでテントでフリーマーケットと言うか
ガレージセールと言うか
欲しいものあったけど、あまりに高いので断念
値切るという手もあるけど、めんどくさいのと
値切ルと言う手間をかけてまで欲しくない(笑)
フリーマーケットやガレージセールは楽しくていいな

おまけ
昨日の記事を書くために
デアゴのsiteにアクセスしたから
広告が出ます

画像はデアゴスティーニへのリンク

最後の開拓地かぁ
Frontierと言う単語の本来の意味は
アメリカ合衆国の国勢調査局は、一平方マイルにつき人口が二人以上六人以下の
地域をフロンティアと定めていた。
ことから、移民の進んでいく、ラインのことなんですが
転じて、新天地と言う意味でも使われています
TOSの日本語OPは
「宇宙それは人類に残された最後の開拓地である」
と言う台詞があります
NCC-1701TOSのエンタープライズが背景にあるなら
それでいいように思いますが
D型がバックなら「最後のフロンティア」でないと
違和感があります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってしまったorz

2014-05-25 06:00:38 | どうでもいいこと
Space: the final frontier. These are the voyages of the starship Enterprise.
</object>
と言うわけで買ってしまいました

デアゴスティーニへのリンク
去年、宮城の温泉に行ったときに先行販売されていて
買おうか買うまいか迷いましたが
結局買わなくてちょっとだけ後悔しました(笑)
この手のシリーズは
宮城と新潟で、良く先行販売されるみたいですね
これ安いけど、2号でちょっと高くなって
3号以降はいい値段になるんですよね
予約特典でボーグキューブと
TNGの最終話に出てきた、ドレッドノート型に改修されたバージョンの
モデルがもらえるのですが
ドレッドノート型欲しいけど
それだけのために全部予約するのはなぁ



マガジンの表紙


で、そのモデル

箱と言うか、パッケージ
これに入れてもなんとなく
収まりが悪いと言うか、集めても
この箱を積んでおくと言うわけに行かないと言う感じ

なかなか良く出来ております



下と言うか裏側

うしろ


これに、スタンドと固定用のホルダが付きます
499円なら悪くは無いですが
3号以降は2500円くらいになるようで
そうなるとどうかんなぁ
と言う感じ
マガジン

ようは箱の大きさしだいで
統一スケールではありませんよ
と言うことのようです


だから、小型の「ブレル級」と、まったく同じ形だが大型の「クヴォート級」がある
バードオブプレイは、たぶん一種類だけ出て
設定の間違いというか、勘違いの話とかが書かれるんだろうな

宮城で見たときは
ロミュランウォーバード、の本が出ていて
バックナンバーでエンタープライズDを、注文しようと目論んだんだった
このシリーズでとりあえず欲しいのは
エンタープライズ(TMP版)
エンタープライズB、ヴォイジャー NX-01
くらいかなぁ
主要な宇宙船を網羅ってあるけど
全部で70冊になるらしい
え?え?70個もモデル置く場所考えないといけないの???
たぶん、途中で方針転換して
コミニュニケータのバッジとかでるんじゃないかな
出たら買おう(笑)

おまけ
GoogleのTOP画像


メアリー アニング 生誕 215 周年だそうです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、ロンドンから 

2014-05-24 06:00:10 | 43
昨日の荷物
いやあ、がっかりと言うかびっくりと言うか
やっぱりと言うか(笑)
で、その3日後にですね
また、GPMから荷物が来ました
中身は2つ

43黎明期の話が載ってる
ジョンデイは今日では、1/43キットの父と呼ばれているが
最初のキット販売者ではない
のっけからこれであります
FDSとかSRCの話が出てくると思ったら
全然そうじゃなかった(笑)
Chapter4でGPMのキットが紹介されて
Chapter5(最終章)でAUTO BUFFという
アメ車ばっかり出したメーカーが紹介されてこの本は終わり
GPMのキットは1983年までリリースが続いていたと言うことも判りました
プレシジョンミニチュアも紹介されていて
ここらへんは、今の目で見ると「ウェ」となるけど
さすがに、プロポーションはすごくいいですよね
(買いませんよ!!)
この続きを是非とも書いて欲しいですね
特にSRCの成り立ちとかがとても知りたい
落ちでFDSかHiFiと言うのはどうか


これはついでに買った
デカール糊(らしい)
透明なので、買って見ました
新しいカメラに慣れていなくて
ピンボケですまん

黄色を塗ると言う必要性が発生した
(変な言い方(笑))
黄橙色を塗ろうと思ったら
固まりかけていて、量も少なかったので
新しいのを買いに行きました。
黄橙色(おうとうしょく?きだいだいいいろ?)
を手にして、レジに向かおうとすると
棚の少し下に、似たような色が
キャラクターイエロー
ナンだこれ?


並べてみた
画像にすると、違いがよく分からない
両方とも半光沢なのよね

ありゃ、黄橙色は、ずいぶん前に買ったやつだわ(笑)


左はキャラクターイエロー
右が黄橙色
うーんキャラクターイエローの方が赤っぽく見えるなぁ
実際は黄橙色の方が赤身が強く活白っぽくみえます
これ並べてみると、蓋の成形色が違うんですよ
色変えてるんですよね
キャラクターイエローは109番 これもそんなに最近の色じゃないよな

ここ7,8年は、フィニッシャーズメインだったんで
特に新色とかはチェックしてなかったけど
これはもっと前だよね

割れるといわれた、蛍光オレンジが171で
これ最近のことと思っていたら
いま、340番ですよ
いやあ、月日がたつのは早いですな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンから 

2014-05-23 06:00:44 | 43
ちょっと外出して帰宅してみると
郵便受けに、不在通知

お??書留?
外国から?
郵便局へ行ってみると
GPMからでした
差出人様 外国って・・・
どうやら差出人の名前が箱の裏に貼られていたので
判らなかったらしい

これだと思い込んでしかも


間違えて2台も注文してしまった
カウーゼンです(笑)

ボディ

ウイングエンジンタイヤ

シャシとその他パーツ


ホイール

いやこれやっぱりFDSと同じ原型でしょう
と、思ってFDSのカタログを引っ張り出してみたが
カウーゼンはなかった(笑)

ファンネルのカバー
こんなところだけ芸が細かい(笑)

デカールは発色もよく
余白も少なく好感触


インスト
CP-Modelってイタリアだったのか

FaceBookのCollection Formule 1 au 1/43
と言うコミュニティで
CPモデルによる完成品が取り上げられておりました


サムネイルで見たら意外と良いかなとも思いましたが
まあこんなものですかね(笑)
恐ろしいことにこのメーカー

コパスカーを、企画しております
コパスカーのロゴの傾き
大丈夫かな
そういえば、このモデル
トータルモデルだっけ
トータルモデルが、オゼッラのFA-1Eを出してたはずだけど
全然日本に入ってこなかったですね
一回だけ、GPMで見たと思ったんですが
まあいいか(笑)
もうね、2月だか3月は
BBを2台注文するし
カウーゼンは間違うし
散々でした
さて、これは、一台は怪鳥に引渡しです
BBはハルパパさん

これ引き渡すために(じゃなくて)
本会議の前打ち合わせと言うことで
オフ会しません?
7月の頭くらいはどうですかね?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ その3

2014-05-22 06:00:08 | ムダ歩き
古書市を冷やかして
東京ビッグサイトへ


まあ、組み込み技術関連がお目当てです
それは西館なので、とりあえず東館をざーと見てから行きますかね

適当にチェックを入れてたら
営業その他と言うラベルを貰いました(笑)



ヤマトは出展してるけど
この展示会から荷物を発送しようとすると佐川急便


占いコンテンツのブースで営業中
まあなんと前のめり
もう少し、胸を開けたほうが効果的だぞ(笑)

この、何か古いものを見た感じは
一体なんなんだろう?

グランツーリスモ(うそ)

Hipchat
https://www.atlassian.com/ja/software/hipchat
と言うサービスのゆるきゃら
中の人が入っていて、けっこうがんばってます

4Kだか8KだかのTV
まあ欲しいとは思わないけど
鳴り物入りで登場した3DTVとは違うんだけど
立体感がある。
眼鏡も要らないし、これはいけるんでは無いですかね
ところで3DTVって誰が欲しいって行ったんですかね
なぜあの不便なTVを各放送局の朝の番組が
良い良いと持ち上げるのかがさっぱり判りませんでした
結局、流行もしないで廃れましたけど
傍から見てると当たり前じゃん
と言う感想しかないです。

で、まあ、いろいろ回りまして
2,3業者と話して、まあ、自費で行った甲斐ぐらいはありました。

まだ時間があるので、
西館の2階でやってる点字を見に行こうとしたら
同じ、入場券では入れなかった
入り口で入場券配ってたけど
ここら辺がリードのドンくさいところだよな
バーコードつけて、スキャン対応するなら
入場券配るときに、あらかじめデータと
バーコード入れておけばいいのに
で、医療関係の展示会も冷やかして見ます


・・・・
女性のリーダーいましたよ(笑)

おまけ
その日の昼飯
ボンディでカレー


あー美味しい

でもさま
そういえば都心の方が緑が多いかもしれませんね
前にも書きましたが、東京砂漠とか、東京がコンクリで出来ているとか
そういう表現と言うのは、あまりに東京と言う街をしらなすぎるような気がします
大藪春彦先生の小説と東京の街は何時か取り上げたいと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ その2

2014-05-21 06:00:10 | ムダ歩き
さて、今回は上野や、六本木などの大きな美術館ではなく
渋谷区立松涛美術館と言う
区立の小さな美術館へ行きます

場所はここ
YAHOOの路線案内と見ると
渋谷から歩け
と言う案内が多い

こんな感じ
確かに渋谷で井の頭繊に乗り換えて
一駅だけ乗って、また降りるなら
いっそ渋谷から歩いたほうが早いかも 
まあめんどくさいので神泉から

おーなかなかモダンなつくりですな





展示物は、ねこが書かれている絵と
彫刻やブロンズ
まあ、あまり有名な作家(美術の授業で名前が出てきて誰でも知っている作家)
の作品と言うのはあまりないです
身近な感じとでも言いましょうか
思わず見入ってしまうのは
入り口に集められた、飼い猫の写真
これは白眉です
全部探したら、死んだうちのねこが
みつかるんじゃないと思ってしまいます
まあ猫の描きかたと言うのはこれほどあるかと
感心しますね
楽しい展示ですのでぜひ行って見てください。

しかし、松涛って、いいところだよねぇ
お金持ちが住んでるところですな
大藪春彦さんて、一時期ここらへんに住んでたんですよね
何で知ってるかと言うと
むかしは、作者の住所を単行本に記載してたんですね
恐ろしい話ではあります
私有地と知らずに止めてた車に
いたずらされた(龍子婦人談)といいますから
当時はずいぶん閑静な住宅街であったと思われます
まあね伊達邦彦シリーズの第三作
「血の来訪者」ではヤクザが、新宿の花園神社で決闘します
しかも撃ち合いです。
今では考えられませんね
撃ちあって、後ろから卑怯な撃たれ方をして
倒れてるんですが、通行人が気がつきもしない
というか、通行人すらいないと言う
これは1961年の作ですので
たぶん東京と言う街は、オリンピックで
バケモノのように大きくなったんでしょうね



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ その1

2014-05-20 06:00:15 | ムダ歩き
当初の予定では金曜日 Japan IT week
土曜日、静岡ホビーショー
だったんですが急遽土曜日に用事ができてしまい
ホテルをキャンセル(ぎりぎり、キャンセル料なし)
日帰りしました

朝一の新幹線
あ、9号車ってことは

おーE7だ!
前インも書きましたがE7は、普通車がいいです
グランクラスのサービスはすばらしいみたいですが
値段が張るので当たり前
E7は普通車の乗り心地がすごくいいのです

まずは、朝飯

12日のしゃけ
まだ痛んでないかしら
天房というお店へ

マグロぼぶつ切り

天麩羅定食
うまい!
油ナニ使っているのかな
意外と、重い(笑)
食べ終わると腹にずんと来ます
お腹一杯になって
場外市場をうろつきます

うーん、これは、フランス語として正しいのか?

後ろの看板があるから
言ってる意味はわかるけど
この文字は「手」にしか見えない
国産「手」切り落とし
まさか、前足って意味ではあるまい
で、ホントなら、ぶらついた後
東京ビッグサイトへ行くのですが
知り合いが、ブースに来るのが
14:00過ぎなので
とりあえず、博物館と古本市に行きます
まずは、渋谷へ

つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョイアと展示会

2014-05-19 06:00:20 | ウマイもの
ジョイアへ

アミューズ
先週のトマトと似た仕立てですが
中身はツナ
美味いです

前菜盛り合わせ
お皿は夏向き
蛸とセロリのサラダ 鯛のカルパッチョ
パプリカマリネ
麦のサラダと黄色のはお米のサラダ
麦と米、
牛タン持ってきて(笑)

ハマグリと浅利のプレ ディ ヴェルデ 自家製麺キタッラ

メインは小羊
ソースは小羊のだしを使ったソース
脂身はあるけどサシと言う形では入ってはいない
非情に好みのタイプの肉
焼き加減もよろしく
たいへん美味しかったです

デザート
真ん中はミモザケーキ

水谷さんが
「今日は暑いですねえ」
「いや朝晩はちょっと暖房が欲しいくらいだし
 昼間はクーラーが要るほどだし
 キッチンはたいへんでしょ」
 オープンキッチンとはいえ
 いま、洋食屋で言うストーブ前だっけ?」
水谷さん「そうなんですよ」
偽「オレ、大昔、洋食屋でバイトしたときに
 毎日ステーキ出たけど、3キロくらいやせたよ」
などと無駄話
こばちゃんが
「Facebookに上がった、組み立て何とかってなんですか?」
「???。。。!!!」
偽「おー静岡ホビーショーな、年2回日本中の模型メーカーが
 一堂に会して展示会やるのよ」
「5月のショーはアマチュア倶楽部の展示会があってそれに行きたかったんだわ」

と回答したけど
ひょっとして


組み込み技術展

の事を聞きたかったのかしら
金曜日組み込み技術展、そのまま泊まって
土曜日に、静岡と計画していたんですが
用事ができてしまいかないませんで
ホテルをキャンセルし、日帰りしました
明日からは東京珍道中です(予告)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース拾い読み

2014-05-18 05:09:49 | どうでもいいこと
今年も行くぞと、気合を入れていた
静岡ホビーショーですが 事情がありまして合えなく断念です
金曜日に「組み込み技術展」を見学して
そのまま泊まって静岡へ行くつもりだったのですけど(T_T)

成城石井、買われちゃうんですかね



あまり行かない、スーパーですが
いくと楽しいですね
ローソンはShop99も買ったけど
100円ローソンになっていまいちだなぁ
と言う印象
Shop99のいいところが全然なくなっちゃったと言う感じ
</object>

出来れば、ローソン以外が買ってほしい
ローソンはダイエーが持ってると思ったら
今は三菱商事ですか
まあ、ローソンの業務展開を見ると
ここは一発、高級店が欲しいていうのが
見えてきますな
ただ買って、店名を、何とかローソンとか
ローソン何とか にしたら安っぽくなりますな




前にも朝青龍関のことを書いたときにちょっと触れたけど
相撲って、
「神前で行われ、日本固有の宗教である神道にもとづき神に奉納される神事である」
から、こういう、ダメ押しなんてのがダメなのが当たり前ですね


ボーイ いつの日にか・・・
菊池桃子さんがNHKに出る(た)らしいっす


FaceBookの友人が「いいね」を押したので知りました
私のコメントは
「あ。ラ・ムーのボーカルだ!」
返ってきたコメントは
「古!」

ワタクシこのギャグを25年暖めておりました(笑)

</object>
で、気がついたのは、テラ戦士ψboyは ラ・ムーの曲じゃなかった!!

</object>
ここらへんはアイドルソングの域を出ないような気もしなくもないけど
1988年辺りなら
この、ラインは間違っていないような
</object>
曲を一杯作ってアルバム志向で行けば、あの時代なら
いい線行ったんじゃないかと
25年たってギャグに使われることもなかったんじゃないかな
などと結果論

ところで、旦那の西川哲さんて、トーナメントて勝ったことあるの
東尾理子は確か未勝利だよな
(ゴルフは全然わからん)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーバートラブル

2014-05-17 06:00:05 | どうでもいいこと
会社でサーバートラブル

いろいろお世話になってる、T氏は付きっ切りでたいおう
サーバーが落ちると言うのは
DOWNしていると言う英語からだと思いますが
飛ぶってのは、どこから来てるんですかね
逃げていなくなることを飛ぶって言いますからそこらへんでしょうか


ところで、サーバーサーバーといってますが
どういう仕組みなのかさっぱりわかりません
復旧とはどうすることをいうのか
どうしてもとに戻るのかこの仕組みも良くわからんです

wikipedia見たけど良く分からんなぁ
何せこのワタクシ MS-DoS時代に
ハードディスクと言うものに遭遇し
ハードウエアでフロッピーディスクの代用をさせるものだから
不揮発性のメモリ(ハードウエア)を並べて
記憶装置にしているに違いないと言う
知識があるんだかないんだか分からない誤解をしておりました
そんな誤解をしてましたので
HDDのヘッドの生産工程で・・・
などと言うビジネスの話で
何でHDDにヘッドがいるんだろう
ひょっとして、構成している
メモリユニットの一番目をHEDと呼んでいるのだろうか
と、誤解がますます深くなっていきました
100MBのHDDがすごい大容量として扱われていた時代でございました。
結局、みんなPCでゲームしてたのかな
MS-DOSだとHDD起動にしたら
すごく速くて便利になった覚えがあるなあ
エクセルやアクセスは
FDDで売られていたと言う
今となっては信じられない事態であります

誤解が解けたのは、2.5inのHDDを
所属していた営業所の担当の工場で生産すると言う話があったときですかね
偽”2.5inって何のサイズですか?”
先輩”え?HDDの中の円盤の大きさに決まってるじゃん”
偽”えええ???HDDって中に円盤入ってるんですか????”
SSDの登場にはその後20年掛かりましたね

FaceBookに出ていた広告
髪の毛の問題は、当人にしてみれば深刻なんですが

この広告、ワタクシ

このように空目してました
FaceBook上に何度か出てきたんですが
何でやせる話に、髪の分け目を乗せるんだろうと思いまして
つぶさに見てみたら
やせる話ではありませんでした
(デブもまた当人にしてみれば深刻なのです)

こいでさま
マイケル氏の著作なかなか面白いです
邦訳も機会があったら買ってみようかと思います




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする