goo blog サービス終了のお知らせ 

Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ

とりあえず延命の方向で・・・

2025-04-19 20:53:53 | きまぐれ日記

goo blogサービスが11月で終了との余命宣言を受け、他サービスへの引越しにより
拙ブログを継続するか、この辺が引き際とみてキッパリ止めるかについて、よーく
考えた末に、受け入れ先が用意されているなら移籍して続けてみようかなぁーって
判断に至りました。ブログというもの自体がオワコンと言われている状況なので、
移籍先でもサービス終了の憂き目にいずれ遭遇することになりそうな気がしますが
とりあえず悪あがきの延命措置を講じる方向で準備を始めることにします。

実は6年前の秋に"GAZOO"という超絶マイナーなブログサービスからgoo blogへの
引越しを経験しており、移行用データの細かな編集が必要になったりして、かなり
手間取った苦々しい思い出があります。そんなリスクがあるくらいならゼロレベル
からリスタートした方がマシかな?とも思ったりするのですが、割としっかりした
引越し作業ガイドを用意してくださってますから、まずはそれに従って過去記事を
引き連れて移籍しようと考えているところです。

で、提示されている推奨引越し先の2つのうち、自分にはどっちが向いているのか
見極めないといけません。判断材料として「goo blogサービス終了のお知らせ」の
ページにリンクが貼ってあるサービス別の案内ページの記載事項(背景がグレーの
部分)に着目すると・・・

-----------------------------------------------------------------------------------------------------
【Amebaブログ】

引越しユーザー向けキャンペーン開催中です(5月末まで)

■引越し完了想定期間:3日程度時間を要します

■1回のアップロード容量(追記可能):20MB

■カテゴリ対応:カテゴリは引き継がれず、全てのカテゴリが「ブログ」になります。※移行後に変更可能。

■コメント移行:なし

■YouTube動画の移行:あり

■引越し完了想定期間:3日程度
※2025年3月31日時点の情報です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------
【はてなブログ】

■1回のアップロード容量:100MB

■*圧縮されたフォーマットのまま移行ができるので移行が簡単です ※4/18に訂正が入りました

■カテゴリ対応:あり

■コメントの移行:あり

■YouTube動画の移行:あり
※2025年4月18日時点の情報です。
※移行できない場合は、ダウンロードしたデータを解凍してデータをアップロードしてください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

となってます。この中で個人的に気になるのは[カテゴリ対応] [コメントの移行]
について両サービスで違いがある点です。拙ブログはカテゴリを20個超も作って
しまっているので、引越し後もそのまま反映されないと厄介なことになりそう。
記事に頂戴したコメントについては、できれば引き継がれると嬉しいかなぁーって
考えたりしてます。

ということで、はてなブログを選択する方向に傾いてます。移行用のデータを解凍
しないで引越しできるようですから、ひと手間省けそうなのもありがたいですね。
※はてなブログでも引越し用データの解凍が必要と訂正されてますので要注意
但し、記事の作りやすさやページデザイン(無料だと広告表示の目障り具合を含む)
などは実際にやってみないと分からないので、面倒ですけど両方でお試しレベルの
ブログを開設してテスト記事を作成し、いろいろチェックした上で取捨選択しよう
かなぁ・・・とも考えてます。あるいは推奨引越し先以外のブログサービスまで検討
したりして?

まぁ、急いては事を仕損じるってこともありますし、時間はまだ十分残されている
ので、他の皆様の動向もwatchしながらじっくり決めたいと思います。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (浜松屋飲兵衛)
2025-04-18 08:36:19
Starlight Terraceさん~お早うございます。

飲兵衛は「はてなブログ」にブログを開設いたしました。
https://hamamatsuya.hatenablog.com/

はてなブログ画面右上の「読者になる」をポチっと、
読者登録をしていただけると嬉しいです。

今暫くの間「gooブログ」と「はてなブログ」の2本立て
で様子を見ようかと思います。

飲兵衛の場合、
ブログには下手な写真と鬼瓦殿の悪口をアップしている
だけで、あまり見返すこともありません。
ヘボ写真は全部外付けハードディスクに保存されています
ので、過去記事が消えても全然惜しくありません。
まあ~まだ時間がありますので、
過去記事をどうするかゆっくり考えます。
返信する
Unknown (fornax8)
2025-04-18 10:19:49
浜松屋飲兵衛さん、ご訪問&コメントありがとうございます

新規ブログ開設おめでとうございます。早速伺いました。
選択するデザインテーマにも依るのでしょうけど、
貼付けた写真がgooブログに比べ大きく見えますね。
広告表示もあまり気にならない感じがします。
たいへん参考になりました。

自分はもうしばらく物件探しをすることになりそうです。
引越しは難しいかもしれませんが、noteも少し気になってます。
記事ジャンルごとに複数のブログを立ち上げたりして?
返信する
Unknown (mom)
2025-04-19 23:59:12
[fomav8]さん こんばんは(^^)/

goo blogの突然の終了勧告..ショッキングでしたね( ノД`)
私は、結論としてはAmebaに場を移しました(^^;
けれども..全移行ではなくて
もともとアカウントを持っていて放置状態だったblogを
とりあえず継続の場としたものです(^^;
過去19年に渡ってずっとgooだったので、
それが終わる=過去のblogは自分の中だけの思い出
として消そうかな..と思ところもあって..

特に目的らしいものも無い日々の戯言的な内容でしたので
ひとつひとつは、その瞬間で気持ちが満足して終わっていた..
と言う意味で、これからはまた、新規の気持ちで
場を変えて更新して行こう..と考えました(^^;
 ㊙でも..じつはAmebaはあまり好きではないのです(^^;
  放置していた理由の一つはそれです(^^;
  でも..自分の思いを書くことは好きなので
  この際、場を必要としての仮住まいのようなもの?

[fomav8]さんのお写真を拝見するのが楽しみでした
移動が決まっても 拝見できること楽しみにしています(^^)/
返信する
Unknown (fornax8)
2025-04-20 01:12:45
momさん、ご訪問&コメントありがとうございます

2桁の年数に渡って続けてきた方々は特にショックを受けていることでしょう
こういうサービスは提供している企業が大きいほどドライな対応になりがちな気がします

momさんは既にアカウントをお持ちのAmebaの方を選ばれたとのことで承知しました
自分はまだいろいろと情報収集中ですが、オリジナル写真の公開がメインですので
画像容量が最も気になるところです
Ameba(無料プラン)は1枚3MB制限があって、はてなブログの1枚10MBより少ないことが判明し
選択肢から外さざるを得なくなりました
普通のスチル画像なら3MBで十分なんですけどね、自分のブログにはアニメーションGIFで
流星の動画なんかを貼っている記事があるので足りなくなってしまうのです💦

ただ、はてなブログ(無料プラン)には月間300MB縛りという別な制限があって、
それが引越し時にも適用されるらしいことが分かりました
拙ブログの画像フォルダをチェックしたら現段階で約1.35GBも使っているので、
画像の引越しに数か月要する計算になります😩

その他のブログサービスも調査中なんですけど、どこも一長一短がありまして、
やむを得ずゼロからリスタートならGANREFなどの写真投稿サービスも候補に入ってきます
んー、実に悩ましい・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。