goo blog サービス終了のお知らせ 

トールペイントギャラリー Forest Root

大好きなトールペイントを紹介しながら、
ペイント仲間が増えたらいいなと思っている
シャインです。

キッチン

2011-07-31 | 
とても8月中の引越は無理ということなので、9月になりました。
9月の連休あたりになるのかな・・・・
なので8月は教室やっています

家の水周り、だいぶ決まってきました。

15年前にリフォームした時はほとんど何にもこだわりがなく、
お任せでお願いしてました。
色々考えても家に入れてしまえば他と比べようもなく、
それなりに満足してしまうもの・・・・
そのくらいの感じの決め方でした。
思えばこんなにネット調べが出来なかったからです。
今は色んな業者のカタログを、家にいながらに見られるし、
最安値の確認や人気度も調べられる状況ですから。

今時のキッチンはいいですね
たとえば・・・
カウンタートップとシンクのつなぎ目がないんですね

(画像お借りしました)
これはたまたまノーリツのキッチンですが、ヤマハやサンウェーブ、TOTO、等々
どこも採用している仕様でした。
カウンターを人大にして、シンクをステンレスにするとぴったりとはつながらないのかな・・・
でもステンレスも根強い人気ですよね。
とにかくお掃除しやすい工夫がいっぱいついてて、うれしい限りです。

びっくりしたのはシロッコファンを洗わなくていいという換気扇も出てます

これ、洗うの大変ですもんね。
しかしほんとに洗わなくて大丈夫なの???

キッチンはどこのにするか、悩みました
何社か回っても、何故かピンとこない・・・
つるつるピカピカはお手入れはしやすそうなんだけど、何か違う。
引き出しの中もいろんな機能いっぱいなんだけど、がちゃがちゃし過ぎ。
かといってオーダー出来る予算もない・・・・
こだわってる機能面だけは捨てたくない・・・・・
お掃除簡単はもちのろんで!
すごいキッチン買っといて、お料理手抜きばかりになっても後ろめたい・・・・
それでもかわいいと思えるものが欲しいな・・・・

わがままな私ですわかってるって

そんな私が選んだのは・・・・

画像どこ探してもないんですが、
ウッドワン スイージィー NZ40
エッグマルチシンク、磁器つまみ希望です。
決め手は面材が「無垢」だから。
背面キャビにチェッカーガラスやステンドグラスが選べるとこ。
見積もり中ですが、安くなるといいなぁ~




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。