goo blog サービス終了のお知らせ 

トールペイントギャラリー Forest Root

大好きなトールペイントを紹介しながら、
ペイント仲間が増えたらいいなと思っている
シャインです。

ロッキングホース

2013-12-16 | マーガレット・ウェイキング
10月、11月とサンケイさんで行われたマーガレット・ウェイキング先生デザインの
クリスマスプレート(講師:山本智美先生)のセミナーに参加しました。
その時に山本先生が提案してくれたロッキングホースが描けました

かわいいでしょ~来年は午年なのでグッドタイミングです

昭和記念公園へイルミネーションを見に行きました











寒くてグリューワインを売ってるお店に駆け付けたらそれだけ売り切れって
みんな考えることは一緒だな・・・・
もう、口が飲まずにはいられない・・・・
帰りにしっかり買って、家で飲みました

立川駅すぐのところにもすてきなイルミネーション



ターナー展もぎりぎり見に行きました。あさってまでです。上野の東京都美術館。

イギリスを代表する風景画家。ターナーの作品だけで110点あまり。
黄色を好んでいたらしい、絵の具箱に残されていたクロームイエロー。
でも激しい黄色の印象の絵というのは特に感じませんでしたが、
激しい光を放つ作品はありました。「水葬」の黒い印象の絵も惹きつけられました。
晩年になるほど物の輪郭がなくなり、印象派に影響を与えていく。
油絵だけでなく、水彩画、習作や挿絵など、多くを見てきました。



最近美味しかったもの・・・・息子が買ってきてくれた焼き栗

大粒でむきやすいし、栗食べた感が半端ない


生徒さんにいただいた多肉の寄せ植え

ぷくぷくでかわいい~
今すっごくはまってて、1時間でも見ていられるんですって
多肉にはまっている人を「タニラー」と言うらしい(笑)