時々友達とペイント部会を開いています。
半分はおしゃべりしてるだけですが・・・・
半分?いやもっとかな、
みんなの都合を合わせるっていうのが結構大変。
私もちょっと久しぶりに会いましたが、
その間にまたまた素敵な作品が仕上がっていましたよ~
(3点ともジョソーニャ先生デザインです)
オムちゃん作品
オムちゃんの描いた人物の肌はいつもツヤツヤなの
グリーンとレッドの色がとてもきれいね~

もう1点、これは私も描いたことあるからより分かるけど、
とってもステキ


あ~もう私のは恥ずかしくてアップ出来ないよ~


かみちゃん作品
前回ロザリーが描いたふわっふわのピンクのバラ、
かみちゃんはもう描いていました
さすがです。
バスケットの白さが合わないと、白にピンクをざっとかけ、
蓋と雰囲気を合わせていました。



やっぱりステキに描いちゃってるよ~(笑)
いつも神技を間近に見せてもらって、目だけは高くなってる私です
オムちゃんとかみちゃんは作品展があるので、ただいま出品作品を
頑張っていますが、大作は手掛けたばかりの状態でした。
すっごく大変そうな作品でしたが、きっとステキに仕上げるんだろうな・・・・
今から楽しみです
作品展は11月8日~10日銀座フェニックスプラザ
「銀座ソレイユ フォークアートアカデミー本校
講師と生徒による作品展」です
半分はおしゃべりしてるだけですが・・・・
半分?いやもっとかな、

みんなの都合を合わせるっていうのが結構大変。
私もちょっと久しぶりに会いましたが、
その間にまたまた素敵な作品が仕上がっていましたよ~
(3点ともジョソーニャ先生デザインです)
オムちゃん作品
オムちゃんの描いた人物の肌はいつもツヤツヤなの

グリーンとレッドの色がとてもきれいね~

もう1点、これは私も描いたことあるからより分かるけど、
とってもステキ



あ~もう私のは恥ずかしくてアップ出来ないよ~



かみちゃん作品
前回ロザリーが描いたふわっふわのピンクのバラ、
かみちゃんはもう描いていました

バスケットの白さが合わないと、白にピンクをざっとかけ、
蓋と雰囲気を合わせていました。



やっぱりステキに描いちゃってるよ~(笑)
いつも神技を間近に見せてもらって、目だけは高くなってる私です

オムちゃんとかみちゃんは作品展があるので、ただいま出品作品を
頑張っていますが、大作は手掛けたばかりの状態でした。
すっごく大変そうな作品でしたが、きっとステキに仕上げるんだろうな・・・・
今から楽しみです

作品展は11月8日~10日銀座フェニックスプラザ
「銀座ソレイユ フォークアートアカデミー本校
講師と生徒による作品展」です