今日から一ヶ月間、近くの郵便局でトール作品16点ほど、
壁に展示させていただいてます。今回で3回目。
恥ずかしながら、また飾ってくださいと声をかけてくださいました。
トールを何とか流行らせようと、一役も二役も三役も
買いたいと思っておりますよ
。
どんな体験作品を教えたら「トールやっちゃおっかな」って
気持ちにさせることが出来るでしょうか。
簡単ですぐ描けてすっごくかわいい・・・なんてデザインないかなぁ~
知ってたら誰か教えてね
。
土曜日の山本先生のセミナーで、何度か「塩辛ヒョー」という言葉が私の頭に
入ってきて、3回目くらいでようやく「使用カラー表」のことを
言っているんだと気が付きました。
何故か漢字で頭に浮かんでしまったものだから、なかなか消せない。
こんな状態を、私とその友達の中では「ベスママになっちゃった」と表現します。
昨日はまたまたベスママ、色々言ってくれました。
ベスがあまりに猫に向かってワンワン吠えるから、
「猫と何かあったから?」って聞いたら
「うん、ジレンマよ・・あ、いや違う。ノルマ・・・あれ違う、何だっけ?」
「トラウマじゃない?」はいはい、ロザリーの通訳ですぐ納得。
「マ」しか合ってませんけど
こんな会話はしょっちゅうです。
みんなで展示会でもするかっていう話しが出た時、
「私は縁の中の力持ちになるわ」って平気で言ってる。
縁の下が何で縁の中になるのか・・・・nazo
私が訪ねて行って「お茶入れるわね」って言って出してくれたお茶を
すぐに自分で飲んじゃって「きゃ~私が飲んじゃった」って
一人で笑ってうけてて・・・・でもそれって1回だけじゃないんですけど
。
愛すべきベスママ
・・癒しです。
壁に展示させていただいてます。今回で3回目。
恥ずかしながら、また飾ってくださいと声をかけてくださいました。
トールを何とか流行らせようと、一役も二役も
買いたいと思っておりますよ

どんな体験作品を教えたら「トールやっちゃおっかな」って
気持ちにさせることが出来るでしょうか。
簡単ですぐ描けてすっごくかわいい・・・なんてデザインないかなぁ~
知ってたら誰か教えてね

土曜日の山本先生のセミナーで、何度か「塩辛ヒョー」という言葉が私の頭に
入ってきて、3回目くらいでようやく「使用カラー表」のことを
言っているんだと気が付きました。
何故か漢字で頭に浮かんでしまったものだから、なかなか消せない。
こんな状態を、私とその友達の中では「ベスママになっちゃった」と表現します。
昨日はまたまたベスママ、色々言ってくれました。
ベスがあまりに猫に向かってワンワン吠えるから、
「猫と何かあったから?」って聞いたら
「うん、ジレンマよ・・あ、いや違う。ノルマ・・・あれ違う、何だっけ?」
「トラウマじゃない?」はいはい、ロザリーの通訳ですぐ納得。
「マ」しか合ってませんけど

こんな会話はしょっちゅうです。
みんなで展示会でもするかっていう話しが出た時、
「私は縁の中の力持ちになるわ」って平気で言ってる。
縁の下が何で縁の中になるのか・・・・nazo

私が訪ねて行って「お茶入れるわね」って言って出してくれたお茶を
すぐに自分で飲んじゃって「きゃ~私が飲んじゃった」って
一人で笑ってうけてて・・・・でもそれって1回だけじゃないんですけど

愛すべきベスママ
