もの食わんと戦はできん。老後資金を投資で何とかする戦い(黄昏の日経平均。でも投資)

40代会社員。人口減少・日経平均↓の中、食費節約&投資で老後資金捻出に励む日々を綴る。株主優待にも挑戦。婚活の思い出も。

子会社課長が折れてくれてホッとして昼食

2024-05-20 20:12:57 | 昼食
「理解できないし、納得できないけど、サインはします」子会社の他罰傾向のある課長が、よくする駄々こねコメントメールを見て、昼食に出かけた。

リモートでのサインを各部署の責任者がして、文書が確定したと思いきや、9時半過ぎに、子会社のアゴがしゃくれた課長から、文書を直すようにメールが来た。

一つは事前打ち合わせの際に、この人が直せというのを僕が安易にウンと答えたことを取り上げたもの。
でも、それをやると他文書との整合が取れなくなるわ。
もう一つは会議資料にある内容を文書に入れろというもの。これも、打合せの際に、この人の求めに応じて、僕が入れると答えたという(あった様な無かった様な!?)。

一つ目は変えられない、二つ目はもうサインが始まってる。などどやり取りし、会議資料の記載が根拠になるという主張は受け付けず、言ったから対応しろの一点張り。そこで、他罰傾向のあるこの人には、こちらの非を認めて謝り、でも、直して、またリモートサインに回すと今日連絡取れないサイナーいるから無理なんです。そちらの工場はこの文書がトリガーにしての作業が
予定通り出来なくなるんです、お願いです。と訴えた。ようやく折れてくれた。ホッとした。納得いかないでも、サインしたらOKした事になるのにな。

【速報】衆院・政倫審「44人全員欠席」参院に続き出席者おらず 自民党裏金事件めぐり
→昼に見た記事。裏金を扱ってたのを認めた、と思ったけど、公衆の面前に出るのはイヤらしい。呆れた。

定食600円
チキンカツ、レタス
味噌汁(なめこ汁)
ご飯
ポテトサラダ

2024年5月20日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平日の朝に、家族が皆、1時間... | トップ | たー、1学期の中間テスト始まる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿