もの食わんと戦はできん。老後資金を投資で何とかする戦い(黄昏の日経平均。でも投資)

40代会社員。人口減少・日経平均↓の中、食費節約&投資で老後資金捻出に励む日々を綴る。株主優待にも挑戦。婚活の思い出も。

7時40分起床

2024-05-19 08:13:07 | 朝食
仕事で疲れている筈なのに、昨日は夜更かししてしまった。
今朝は起きられず、7時40分にようやくリビングに顔出したら、妻と息子達がまだ朝食取る前。
妻は今日仕事がなく、ノンビリモードみたい。

明後日から中間テストのたーと、2週間後に英検のなー。
二人が勉強するようい、夫婦で監視することになりそうだ。家探しでの下見は、今週は無し。おかげで、仕事が締め切り間近で忙しかったのと、家探しのストレスで悪化した帯状疱疹は収まりそう。
妻は僕の子どもへの対応について「たーの中学受験よりはやってるけれど」と言ってた。
子どもの勉強見る日々が、少なくともあと6年は続くか。

上川氏「うまずして何が女性か」 静岡知事選の応援演説で
→今朝見た記事。男性知事候補を当選させるために、女性も応援しましょうという趣旨の発言が切り取られて報道されて大ごとになってる。
それだけ、今の時代、女性が子どもを産む産まないは、個人の権利となっているということもかもしれない。

カレー(ハウス バーモントカレー甘口1/2箱+中辛1/2箱 230g176円、ジャガイモ6個256円、玉ねぎ3個213円、人参小2本140円、国産若鶏むね肉カレー用338g288円)1皿135円
ご飯1.5杯 85円
キュウイフルーツ170円の1/2個

2024年5月19日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妻が高速道路に近い候補物件... | トップ | なーの公文勉強監視、午後1時... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿