”は”さんが週末、松山に帰省していたということで、松山のお土産をいただいた。

その1:じゃこ天
これはなんと!東海地方で去年まで放送していた『ノブナガ』という番組の1コーナー”地名しりとり”で一躍有名に?!なった、あの
”じゃこ天おばちゃん”のお店のもの。
”地名しりとり”というのは、お笑い芸人ワッキーが街で出会った人と地名しりとりをして、いわれた地名がどんなところであれ、必ずそこに行ってまたしりとりを続けなければならないという企画モノ。愛知・岐阜・三重の東海三県の地名が出れば企画がゴールなのだけれど、三重の地名がでないがために3年10ヶ月も全国(海外にも行ってたね)をグルグルしていた。
そのなかで、”ま”で始まる地名で何度も出てきた”松山”でワッキーが知り合い、まるでお母さんのように慕っていた”じゃこ天おばちゃん”が働いていたのがJR松山駅のじゃこ天のお店。
(既におばちゃんは辞めていたので、”は”さんは会えなかったとのこと。)
番組でワッキーがいつもおいしそうに食べていたのを思い出しながら食べる。
”は”さんは、「好き嫌いがあると思うよ。」と言っていたけど・・・。
おしょうゆをつけて食べると聞いたけど、これだけで充分味がついていておいしかった。
いわしのつみれ+かまぼこっていう感じの味?かな。私は好き。