goo blog サービス終了のお知らせ 

LLEVO UN DIARIO

日々の記録

『母恵夢』

2005-06-13 22:42:03 | Merienda -おやつ-
”は”さんの松山土産。


その2:母恵夢
 これは、中に黄身あんが入った洋菓子。
 どこかで似たお菓子を食べたような・・・あ~、福島の『ママドール』かなぁ???
 黄身あんのお菓子は大好きなので、おいしかった

★★★☆☆


『じゃこ天』(安岡蒲鉾 )

2005-06-13 22:41:11 | Merienda -おやつ-
”は”さんが週末、松山に帰省していたということで、松山のお土産をいただいた。


その1:じゃこ天
これはなんと!東海地方で去年まで放送していた『ノブナガ』という番組の1コーナー”地名しりとり”で一躍有名に?!なった、あの”じゃこ天おばちゃん”のお店のもの。

”地名しりとり”というのは、お笑い芸人ワッキーが街で出会った人と地名しりとりをして、いわれた地名がどんなところであれ、必ずそこに行ってまたしりとりを続けなければならないという企画モノ。愛知・岐阜・三重の東海三県の地名が出れば企画がゴールなのだけれど、三重の地名がでないがために3年10ヶ月も全国(海外にも行ってたね)をグルグルしていた。
そのなかで、”ま”で始まる地名で何度も出てきた”松山”でワッキーが知り合い、まるでお母さんのように慕っていた”じゃこ天おばちゃん”が働いていたのがJR松山駅のじゃこ天のお店。
(既におばちゃんは辞めていたので、”は”さんは会えなかったとのこと。)

番組でワッキーがいつもおいしそうに食べていたのを思い出しながら食べる。
”は”さんは、「好き嫌いがあると思うよ。」と言っていたけど・・・。
おしょうゆをつけて食べると聞いたけど、これだけで充分味がついていておいしかった。
いわしのつみれ+かまぼこっていう感じの味?かな。私は好き。


『CHOCOカール』(明治製菓)

2005-06-10 21:38:09 | Merienda -おやつ-

名古屋に住んでいるお菓子大好きの”の”ちゃんからメールあり。
「CHOCOカール食べた?すっごくおいしいから食べてみて!」

で、早速スーパーへ・・・売ってない。
あ、コンビニは新商品が並ぶ!と思い出し、コンビニへ・・・売ってない。

んー、東海限定なのかなぁ。と思って、
「東京にはこんなカールしか売ってないぞ。」と”の”ちゃんに返信したら、反対にこれは見たことがない!と驚かれてしまった。
(スーパーでこの写真を撮るのにはちょっと勇気が必要でした。。。)

これも地域限定?
カールのサイトを見たら、CHOCOカールも写真のカールも地域限定ではなさそう。
うーん、明日は別のスーパーを見てこようかなぁ。
お菓子1つにそこまですることもないんだろうけど、”の”ちゃんが絶賛するんだもの。
気になるぢゃないのよぅ。


『鏡板』(落雁諸江屋)

2005-06-08 23:54:45 | Merienda -おやつ-

”こ”さんから、『鏡板』というお菓子をいただいた。

これは、横浜能楽堂限定で販売されているお菓子だということだが、作っているのは、金沢の落雁諸江屋という老舗。
落雁の中に餡が入っている一口サイズのお菓子で、上品でとてもおいしかった。
このお店のほかのお菓子も食べてみたいなぁ、と思ってしまった。

ちなみに、『鏡板』、調べてみたところ能舞台正面の老松を描いた板(壁?)のことを言うらしい。


なんだか、最近おいしいお菓子に恵まれているなぁ。
でも、今月末、健康診断なのよね。。。

★★★★☆


『ボン ヴォワイヤージュ』(ロートンヌ)

2005-06-06 22:37:19 | Merienda -おやつ-
今日は、”は”さんからまたお菓子をいただいてしまった。
いつもいつも、うれしいなぁ。
でも、せっかくいただいたのに、持って帰ってきたら・・・潰れてるぅ

ロートンヌの『ボン ヴォワイヤージュ』、という紅茶のパウンドケーキ。
甘くなくて、ちょっと苦い、大人のケーキという感じ。これは・・・おいしい!!!



このお店はケーキ屋さんなのだけど、どうやらとても有名なお店らしい。口コミのサイトとかでもたまに載っているけど、極めて評判がいいようだ。
今度はケーキを食べてみたいねぇ。

ただ、お店が新秋津・・・行く機会、ないなぁ。。。

★★★★☆


『豆乳 桃果』(銀のぶどう)

2005-06-04 22:58:26 | Merienda -おやつ-
銀のぶどうの『豆乳 桃果』をお土産にもらった。
これはほんのり桃の香りがする豆乳のチーズケーキ。
銀のぶどうの『白らら』は有名だけど、その桃バージョンらしい。

ほんのり桃の香りががして、甘酸っぱく、『白らら』同様に口に入れるとすっと溶けてしまう。
初めて『白らら』を食べたときは「ほぇ?なんだ?!これ。溶けるぅ~。」とびっくりしたけれど、最近はこれに似たチーズケーキをコンビニでも見かけるようになったなぁ。

★★★☆☆





『パンドジェンヌ・ゴルゴンゾーラ』(チーズケーキファクトリー)

2005-05-31 22:23:16 | Merienda -おやつ-

今日は、”は”さんにケーキをいただいた。
2日連続でチーズケーキを食べてしまった。はは。

今日いただいたのはCheese Cake Factoryの『パンドジェンヌ・ゴルゴンゾーラ』。

ゴルゴンゾーラを使っているから?か、チーズの味が深くて、バターが効いたしっかりした味だった。中には細かく切ったパインが入っていていた。

昨日食べた『半熟チーズ』は軽いケーキなので2,3個食べてしまいそうなケーキだけど、これは重量感があるので1個食べると満足、という感じ。

”は”さん、ごちそうさまでしたぁ

★★★☆☆

『半熟チーズ』(にんじんハウス)

2005-05-30 22:32:37 | Merienda -おやつ-

会社帰りににんじんハウスに寄って、『半熟チーズ』を買ってきた。

ふんわりかるくて、かつしっとりしていて、とてもおいしい
チーズの味もほどよい感じ。

『半熟チーズ』は私の周りでもかなり評判がよくて
たまにお土産などで利用するけれど、”喜ばれ度”が高い気がする。

今日は病院に行くのに午後お休みを取ったため、夕方には家に戻れたので
ロンドンで買ってきたWhittardの紅茶を入れてゆっくりお茶した。

★★★★☆