goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

チンキ剤作成

今日はIFA5期生の解剖生理学の総復習の授業を行いました。

のんびりとしたクラスなのでエンジンがなかなかかからなかったのですが、今日は私のスパルタ授業で(笑)やっとエンジンをかけてくれたようです

人間のからだのメカニズムを勉強することは今後とても役にたつと思うので、暗記だけではなくてきちんと消化して欲しいなと思っています^。^

2週間前の授業の時にチンキ剤を仕込みました

風邪予防、免疫力アップにエルダーフラワーとエキナセアをウォッカに漬け込んで2週間。

スポイト式の容器に入れて持ち歩くこともできます。

白湯に数滴垂らしてもいいですし、ハーブティーに入れてもOK

これからの季節に重宝しそうですね

本日も下の画像をクリックしてくださるととってもうれしいです☆

 にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

にほんブログ村

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  IFAコース随時開校☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々つれづれに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事