☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

コロナ騒ぎの時は静かに家ですごします…。

2020-03-13 17:42:58 | その他女性日記
今日は娘の朝食にフレンチトーストを作りました。
私の大好きなメニューの一つです。
見かけは悪いですが。(笑)
娘は美味しかったと言ってくれました。

海外旅行に行った時もフレンチトーストと絞りたてのオレンジジュースばかり飲んでいました。(笑)
あとはスクランブルエッグやサラダなどなど……。
娘も今月でプー子してから1年が経ちます。今月から親子で就活しようとしてたのに、コロナウィルスのパンデミックで活動できません。
なるべく外出は控えるようにとの知事からのお願いがありますからね。
なので、お料理を楽しんでいます。
夕食も作り終えたしのんびりです。
家でささやかながら、この時間を大切にしたいと思っています。
コロナウィルスが早く終息する事を願って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを最初から読み返してみて。

2020-03-11 14:18:52 | その他女性日記
昨夜、夜中に昔のブログを読み返したくなり一番最初から読み返していました。
読者はあまりいないだろうという事で体重もド~~ンと正直に書いていてびっくり!
ダイエットに一生懸命だった頃の日記に大笑い。
のびのびと好きな事を書いていて笑ってしまいました。
Mさんが初めてコメントをくれた日も確認できました。
いろいろ、確認できて懐かしく、書いていて良かったと思いました。
ブログを始めたのは2011年の9月19日とわかりました。
今まで振り返る事もなかったから…。
全部、読み返す事はできなかったけど新鮮な気持ちになりました。
毎日、記録している訳じゃないけれど続けていて良かったです。
これからも続けていけたらな~と改めて思いました。
気軽に書いていきます。
拙い文章ですが、読んでくれる皆さま、ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張って!!応援しているよ!!

2020-03-10 22:34:01 | その他女性日記
ブロ友さんがガンの告知を受けたと聞きました。
明日、内視鏡で手術だそうです。
お母様を亡くしお父様のお世話をかいがいしくしていた親孝行な優しい彼女。
愛犬ちゃんも3匹います。
明るくていつも笑わせてくれてた彼女。
私はメンタルの病気で経済的にしんどいけれど病気は、何でも早期発見、
早期治療だと思っているから、毎年、人間ドックには行くようにしています。
でも、まだ胃カメラは未経験です。でも、去年、大腸カメラを経験したから
今年は胃カメラに挑戦したいと思います。
一度、挑戦しようとしたんだけど定員でいっぱいでダメだったんです。
それでバリウムで済ませていたのですが…。
今度は頑張ります。
彼女も早期発見で、早期治療。
絶対、大丈夫と信じて応援していきたいと思います!
いつもありがとう!Mさん!
お互い、元気に生きてこう!弱気にならないでね!
頑張ろうね!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書く事をもっと楽しんでみようかな?と☆

2020-03-06 21:34:54 | その他女性日記
母は文才があるようで(身内贔屓になりますが)新聞によく文章が載っていました。
本に載せられたりラジオで朗読されたりと(もちろん録音しています)才能が発揮されていました。
母は古い友人と手紙をやりとりしているのですが、その時もちゃんと下書きをして
清書しているようです。
でも、日記は三日坊主。続かないと笑っています。
なのに、私には小学校の1年生の夏休みから絵日記を書かせ、その後も日記帳を
買ってきて私に書きなさいと勧めるのでした。
私は最初は書くのが嫌いで放っておいたのですが、せっかくの日記帳が
もったいないかなと少しずつ小学校のうちから書くようになりました。
学生時代はイラストも入れて色鮮やかにいろんなペンや万年筆などを使い書いて
いました。それもわけあって大人になってから捨ててしまいましたが…。
それでも日記は続いています。娘が生まれた時は育児日記をつけていました。
娘が小学校の中学年くらいまで続きました。今は自分の日記をまたつけています。
下書きなんてしたことが、ありません。なのでいつも乱文です。誤字脱字でいっぱいです。(苦笑)
昔は辞書をひきながら丁寧に書いていましたが。
母が、丁寧に下書きをしてお手紙を書いているのを見て、私もたまには下書きをして、きちんとした文章を書いた方がいいかなと思うようになりました。
ブログも下書きなしで行き当たりばったりなので少し考えて書こうかなと思っています。いろんな本を読み勉強したいと思います。拙い文章ですが、少しは良くなるかも?日記ももっと丁寧に書こうと思いました。
母にせっかく書くことを習慣づけられたのだから磨いてみようかなと。
漢検のお勉強もしたいです。ボケ防止に。(笑)
母みたいに、何かに投稿してみようかな?などと大それた事を考えています。
実力はわかっています。拙いって。
でも勉強してみたくなったこの頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする