goo blog サービス終了のお知らせ 

こども界りゅうがく記

教える人のふりして、大好きな人種・小→中学生の国に毎日留学中
英語技の種、見つけたらどうぞ持っていって植えて下さい

補助輪

2012年06月11日 | 子ども、生徒
ALTのラリーさんと私が話しているのを聞いて小5女子曰く
「とらさんって英語話せるんだ。授業だといつも子どもの方が先生だから」

授業に対する、過去最高のほめ言葉でした!

英語が、先生に教わったのではなくて自分の中から出てきたと思えたら。
自分の中に全てがある、と信じられるはず。

それは強い。
あなたたちは、つよくてかしこい。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
自学 (ゆか)
2012-06-12 14:02:32
素敵なブログです。
学生時代英語の宿題でお世話になりました。英語と縁を切ってウン十年、、、この年齢でアメリカ行きになりまして、半年経ちます。人生何があるかわかりませんね。

返信する
いやはや (nao)
2012-06-16 21:18:25
メールもらってびっくり、あなたでしたか!お互いに、学生時代には予想もつかなかった方向に、だね。予想通りだとお互い、仙台で中堅公立学校教員?← 今となってはこっちのほうが、ありえない(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。