小学生との穏やかな会話は漢方薬のよう。
Nice to meet youを心をこめて言う練習、15人分の笑顔を正面で受けて思わず
「あー病気治りそう」と言ってしまった!
玄米菜食弁当、社会的時差ボケの中、ばたばた作ってます。
6年生女子に「病院食?」と聞かれ、なるほどなーと思った。
入院して手術してるはずの人が、食事だけ気をつけてあとはfreedom。
「牛乳ダメなんだよね、これ片付けるから」と男子。How sweet!
ということで、子どもたちのおかげで、夏休みボケはあれど未練なし!
あと、7月末からずっとあった腹痛&だるさが、8月25日朝から急に消えた。
食事療法の成果?満月関係ある?!
那須での宿泊ワークショップみたいな、毎日魔法な夏休みでした。
最後の日・8月29日のことを書きます。
自分の記録のつもりであれこれ書きとめます。
28日、北は北海道、南は五島列島から、
福島県飯舘村でのきょろちゃん手作り結婚式を手伝うために集まった。
きょろちゃんというコンパスの針、ぐるっと回した中の人たち。
料理長は新郎の友人で、なんと那須の、なんと私が数年前に
言い争いしたきりだった相手。お互いびっくり。
神様なんという引き合わせ!仲直りできました。
その夜の会話。
あさみちゃんは、ちゃんと扱われていない犬のための仕事をしたい。
私は人間の子どものそれをしたい。
ちゃんと扱わない人を怒っても責めてもしょうがない。
したい人が、生きているうちに、できることをするだけだ。
泊まった所と結婚式場は、飯舘村のまでいな家
http://www.vill.iitate.fukushima.jp/index.html
きょろちゃんの勤め先でもあり。1泊1500円。
さて、式が始まりました。ウエディングドレスが似合うとはhappy surprise!
夏休みモードで使いものにならないかも自分、と思ってけど、
女装したら接客バイトスイッチが入った。便利。
きょろちゃん挨拶「この村に根を下ろして・・・」に、
改めてびっくりした。色んな場所や人の候補を経て、ついに。Wow。
式のスピーチでも二次会でも、新郎への
「きょろちゃん大事にしなかったら許さん!」という釘さしメッセージのオンパレード。
そういう意味でも、結婚式いいなと思った。2人だけのことじゃない。
で、2次会。宿貸切。この夜帰るはずが、うんと悩んだ挙句泊まることに。
人生の先輩(50代?)が
「俺この後、仕事が徹夜になるけど、楽しいほう選ばなくてどうする!」と
おっしゃってたのにも刺激され。
しみじみと、いい選択だったなあ。
全員の自己紹介。酔っ払った助川さん&高倉健なS氏&こんな私、
「那須の人の自己紹介は全員わけわかんない」と差別を受ける。
町長、すみません観光大使(無認可)なのに。
母からの誕生日おめでとうメールに返事。
「生まれてきてよかったです本当に。
と、さらに思える&周りに思ってもらえるよう過ごします」
出会えている&これから出会う皆さん、夢のような環境をありがとうございます。
Nice to meet youを心をこめて言う練習、15人分の笑顔を正面で受けて思わず
「あー病気治りそう」と言ってしまった!
玄米菜食弁当、社会的時差ボケの中、ばたばた作ってます。
6年生女子に「病院食?」と聞かれ、なるほどなーと思った。
入院して手術してるはずの人が、食事だけ気をつけてあとはfreedom。
「牛乳ダメなんだよね、これ片付けるから」と男子。How sweet!
ということで、子どもたちのおかげで、夏休みボケはあれど未練なし!
あと、7月末からずっとあった腹痛&だるさが、8月25日朝から急に消えた。
食事療法の成果?満月関係ある?!
那須での宿泊ワークショップみたいな、毎日魔法な夏休みでした。
最後の日・8月29日のことを書きます。
自分の記録のつもりであれこれ書きとめます。
28日、北は北海道、南は五島列島から、
福島県飯舘村でのきょろちゃん手作り結婚式を手伝うために集まった。
きょろちゃんというコンパスの針、ぐるっと回した中の人たち。
料理長は新郎の友人で、なんと那須の、なんと私が数年前に
言い争いしたきりだった相手。お互いびっくり。
神様なんという引き合わせ!仲直りできました。
その夜の会話。
あさみちゃんは、ちゃんと扱われていない犬のための仕事をしたい。
私は人間の子どものそれをしたい。
ちゃんと扱わない人を怒っても責めてもしょうがない。
したい人が、生きているうちに、できることをするだけだ。
泊まった所と結婚式場は、飯舘村のまでいな家
http://www.vill.iitate.fukushima.jp/index.html
きょろちゃんの勤め先でもあり。1泊1500円。
さて、式が始まりました。ウエディングドレスが似合うとはhappy surprise!
夏休みモードで使いものにならないかも自分、と思ってけど、
女装したら接客バイトスイッチが入った。便利。
きょろちゃん挨拶「この村に根を下ろして・・・」に、
改めてびっくりした。色んな場所や人の候補を経て、ついに。Wow。
式のスピーチでも二次会でも、新郎への
「きょろちゃん大事にしなかったら許さん!」という釘さしメッセージのオンパレード。
そういう意味でも、結婚式いいなと思った。2人だけのことじゃない。
で、2次会。宿貸切。この夜帰るはずが、うんと悩んだ挙句泊まることに。
人生の先輩(50代?)が
「俺この後、仕事が徹夜になるけど、楽しいほう選ばなくてどうする!」と
おっしゃってたのにも刺激され。
しみじみと、いい選択だったなあ。
全員の自己紹介。酔っ払った助川さん&高倉健なS氏&こんな私、
「那須の人の自己紹介は全員わけわかんない」と差別を受ける。
町長、すみません観光大使(無認可)なのに。
母からの誕生日おめでとうメールに返事。
「生まれてきてよかったです本当に。
と、さらに思える&周りに思ってもらえるよう過ごします」
出会えている&これから出会う皆さん、夢のような環境をありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます