川の生き物 飼育ライフ

今までに出会った生き物の紹介や、自分で採取してきた生き物の飼育ライフを紹介します。でも最近は海釣りと菜園がメインです。

モクズガニ

2010年11月20日 21時33分51秒 | サワガニ・モクズガニ・エビ類
 モクズガニの飼育水槽の水がずいぶん汚れてしまったので、きれいに掃除をしました。

 中の水草は意外とよく残っていたので、ゆすいできれいにしました。一方で入れていたクチボソとミナミヌマエビは、だいぶ減ってしまっていました。クチボソは2匹いたのですが、1匹になってしまっていました。おそらくモクズガニが捕食してしまったのでしょう。ミナミヌマエビも2・3匹ほどになってしまっていました。こちらはクチボソが捕食してしまったのではないかと考えています。



 飼育し始めてから2ヶ月以上経ちましたが、当初考えていた以上に元気に過ごしてくれていて嬉しいです。はじめて捕まえたときにはビックリして、「この大きなカニは何なんだろう!?」と思ったのが、このモクズガニとの出会いでした。それまでは、川といえば清流にいるサワガニしかいないものと思っていたので、目から鱗が落ちる感じでした。しかし、大きなカニを育てるのは難しいだろうと思っていました。実際、はじめは2匹飼っていたのですが、1匹は1週間後に★になってしまいました。でも、その後は馴染んだのか、エアレーションなども必要なく、エサも特に定期的にあげているわけでもなく、それでも元気に過ごしています。



モクズガニは、海で産卵をするために、秋が深まるころに川を下っていくようです。海で産卵をして孵化をしたモクズガニは川を遡上しながら大きく成長していき、大きくなって秋にはまた産卵のために海を目指すそうです。ということで、捕まえたメスは逃がして、家ではオスを飼育しています。真水では繁殖させることができないので残念ですが、大切に育てていきたいです。



(ハサミにふさふさの毛がついています)




人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿