it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

2010年12月28日(火)

2010-12-28 23:13:52 | Weblog
8時過ぎ、起床。 朝食、そして薬。 食後、部屋の窓を開け放ち、布団上げ、部屋の掃除、そしてコタツ出し。 今日はそんなに風は強く吹いてない。 空気の入れ替えで、しばらく窓を開けておくことにした。 この間はもちろん一階に退避。 10時、音楽を聴きながらコタツで横になる。

11時、母が帰ってくるのと同時に起床。 父が起きてきたため、二階に上がって窓を閉め、ちょこっとだけ横になりながら音楽を聴く。 するとiPodのバッテリーが切れた。 昨日、目一杯充電したはずだけどな。 寿命なのか?

12時半過ぎ、昼食、そして薬。

13時過ぎ、散歩に出かける。 今日は風が無くて暖かかった。 ちょっと着込みすぎたかな? 一時間後、帰宅。 汗だくになった。

14時45分、部屋の蛍光灯と点灯管を買いにホームセンタまで歩いて出かける。 今まで切れたものを放置していたのだが、年末の大掃除も兼ねてと言う訳で出かけた次第。
32形30ワットのものを探していたのだが、単体で売っている物が見つからない。 いずれも30形の蛍光灯とペアで売られている。 一気に新調するのであれば、それも良いのだろうがこちらは30形30ワットのものをすでに手に入れているのである。 だが、どう探しても32形単体の売りが無い。 よっぽど店員に聞こうか迷ったのだが結局、32形30形ペアのものを買うことにした。 予備があって困る訳ではないし、安かった(¥898-)しね。 15時半、帰宅。

早速、取り付け。 まずは32形の取替えと点灯管の取替え。 全点灯を確認。 ついでに今回の交換対象ではなかった他の蛍光灯も調べてみたのだが、ラッキーなことに30形の蛍光灯が切れていた。 これで30形を無駄に眠らせずに済んだよ。 直ちに30形を交換。 さらに分かったことだが点灯管にも不具合が発生していた。 これもラッキーなことに二個入りで一つの商品となっていたため、一つも眠らすことなく、全て使い切ることが出来た。 めでたしめでたし。

ホームセンタからの帰り道、見知らぬ方が話しかけてきた。 こちらは何の準備もしていなかったので不意を突かれたのだが、相手はどうも自分のことを知っているらしい。 こちらは相手が誰か分からない。 相手は世間話などをしてくるので、なんとか話を合わせてその場を乗り切った。 家に帰ってから母に話すと「多分、Nさんだと思うよ」と教えてくれたが、教えてもらってもやはり知らない人には違いない。

夕方、犬の散歩へ。 途中で偶然Nさんと遭遇。 「ああ、この人か」と合点がいった。 犬を連れてなかったから分からなかったよ。 20分後、帰宅。

17時半過ぎ、夕食、そして薬。

18時半、弟がやって来た。 もう兄弟が二人しかいないので、こうして訪ねてくれるのはうれしい。

19時から昨日の続きでTV『東京国際ドラマアウォード 最優秀賞受賞記念「JIN -仁-」レジェンド ~人の章~』。
20時前、弟が帰っていった。 何しに来たんだろ?

長かったけど昨日に続く『JIN -仁-』の後半のダイジェストを観終えた。 昨日の前半に比べるとスピード感に欠けるような気がするけど面白かった。 数々の謎を残して終わった『JIN -仁-』だけど本当に来年四月期から始まるシリーズで完結できるのかね。 ここは合理的な説明無しでは終われない。 前シーズンからの続きで納得がいく脚本を書くのはかなり難しいと思うけど、スタッフの方々には頑張っていただきたいと思う。

0時半、薬を飲んで床につく。



今日の食事

・ トースト 1枚
・ ブルーベリージャム
・ りんご 1個
・ 飴玉 1個
・ 醤油ラーメン
・ ぜんざい ニ杯
・ ごはん 茶碗一杯
・ そうめんの味噌汁
・ 鶏のササミ肉 四切れ
・ トマト 数切れ
・ ブロッコリ 数個
・ カラムーチョ 528 kcal



今日の歩数 : 11,442 歩



今日の体重 : 62.4 kg

最新の画像もっと見る

コメントを投稿