it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

2005年11月24日(木)

2005-11-24 14:15:08 | Weblog
13時半 起床。

買い物をしに外に出る。 昼間に外出するのは久しぶりのような気がする。 風が無いのでかなり暖かい。 部屋の中より外のほうが暖かいよ。 一日のほとんどを部屋の中で、しかも窓を閉めているので、外の様子が分からない。 なるべく外へ出るように。

コンビニにて。

レジで公共料金?を支払っている客がいる。 店員が振り込み用紙にハンコをついている音が聞こえる。 振込用紙一枚につき、ハンコを押すヶ所はせいぜい2~3ヶ所だろう。 が、一向にその音の終わる気配がない。 「ああ、料金滞納してるんだな」と思いつつ、その客の後ろに並んだその直後、店員が「お会計 37万~円になります」。 !!! マジかよ、ってどんだけ滞納してるんだっつーの。 札束かと見まごうばかりの領収書の厚さ。 一体、どうすればそんなに滞納できるのか不思議だ。 というよりも、そこまで滞納して生活に支障のでない(出たからこそ、こうして支払っているのかもしれないが)料金って何? そちらの方が興味ある。
しかし、天気の良い昼下がりの午後、コンビニのレジで「37万円」って響き、違和感ありまくり。

20時半 夕食、そして薬。 TVを観て過ごす。

0時 薬を飲んで床につくが、いつものごとくなかなか寝付けない。 寝付けないまま30分程経過した 0時半頃 アパートの壁か、ドアを激しく叩く音が断続的に聞こえてくる。 「この夜中にウロサイなあ、酔っ払いか?」と思ったが、あまりに長く、周囲に激しく響き渡るその音に、寝るどころじゃなくなってきた。 するとその内、「わかっとんのやろ?」と男の声が繰り返し聞こえてきた。 どうも住人同士で何らかの諍いがあった様子。 その相手と思われる声は聞こえてこない。 様子を見に行きたい気持ちもあったが、結局 怖くて部屋の中でじっとしていた。 それから5分ほどすると男の声も止み静かになった。 ようやく収まったと思ったら、再び激しい打撃音が。 時間はもう1時近くになっている。 とにかくウルサイのでヘッドフォンをして音楽を聴きながらやり過ごす。