7にあんまり思い入れが無い私が言うのもあれだがの20

2008-12-11 23:38:06 | ゲーム
野村哲也という信仰対象であり叩き対象である存在を作り上げたスクウェア広報の罪は重いと思うなあ。
ノムさん、一時期インタビューの受け答えが妙にやさぐれてた。
会社側がクリエイターに個性を演じさせて云々って話は岡本吉起が独立後に言ってたと思うけど、野村さんはその反動でやさぐれてしまったんじゃないかと思ってる。

まだ本気で天野喜孝がFFのキャラデザを全部手がけたと思ってるやつがいるのだろうか。
野村を降ろして天野に戻せとか、本気で言ってるのだろうか。
初期シリーズが天野喜孝の絵を再現してると思ってるのかと言いたい。真っ赤なケンシロウみたいなあのSD(スーパーディフォルメ)キャラクターが天野喜孝のフワフワしてファンタジックな絵柄を再現してると思える人は思考に欠陥がある。考え直せ。
あのSDキャラは、そもそも再現しようという意図が存在していないのだと思われる。
天野喜孝は、イメージイラストやパッケージ、そしてモンスター全般のデザインを手がけてFF世界のイメージを大きく広げたけど、その実ゲーム中のグラフィックにはモンスター以外はちょっとしか影響して無いのではないかと思う(雰囲気だけは多少影響したかもしれない)。
SDキャラについては、天野喜孝が関わっていない聖剣伝説等にも同じタッチで出てくるし、やっぱりスクウェア社内の仕事だろう。
ちなみにモンスターについては、たぶん大部分が天野喜孝の仕事。敵がリアルでおどろおどろしいのは天野喜孝のおかげです。

2になると、メインキャラをデザインしてるけど、やっぱりゲームと違う。あれだけ特徴のあるヨーゼフですら、髪の生え方が違う。
これはどっちの仕事が先にあるのかよくわからない。SDキャラと天野イラスト、平行してデザインしてたのか、それともどっちかが先にあって後のほうがアレンジを入れたのか。
何となく雰囲気は似通ってるけど、リチャードとか全然違ってるし。
相変わらずモンスターはほぼ完全に天野喜孝デザインのまま。

3の頃はどうかというと、キャラクターデザインはほぼNPC限定か。サラ姫やドーガ・ウネのイメージはかなり近い。
モンスターは主にボス格が天野デザイン。ザンデやサラマンダー、メデューサなど、ほぼそのまま登場している。
でも暗闇の雲はかなりアレンジが入ってる。ディシディアのデザインは攻略本くらいにしか載ってない天野原画がベースなんで、「誰これ」状態の人もいるようだ。
で、味方キャラは全くデザインした形跡が無い。パッケージとかに出てくる白髪の兄ちゃんは、ずいぶん後になってルーネスの原型になったけど、大分かけ離れてるし、そのルーネスを天野喜孝が描き直すとちゃんとルーネスになってた。
この兄ちゃんが黒い装備をしてる絵には「魔剣士」というタイトルがついてるけど、ゲーム中の魔剣士とは全然似ても似つかない。
ディシディアのイメージイラストでオニオンナイトが描かれてるけど、天野喜孝がたまねぎ剣士を描いたのは初めてじゃなかろうか。

あと、たぶんだが、天野喜孝は指定が無い限り元デザインを尊重する人だと思う。逆に言うと天野イラストとゲーム中で違いがある場合、ゲーム側が変えてるような気がする。
だから4の味方側はよくわからない。ゲーム側が変えなかったのか、実はデザインが先にあって天野喜孝が後からイラストを描いたのか。
違和感があるのはゴルベーザ(味方)か。敵側のとデザインが違ってる。
セシルについては暗黒騎士・パラディンとも天野画とちょっと違ってる。
パラディンセシルのSDイラストは見た覚えが無いのだが、FF4といえばパッケージにしか出てない謎の「赤いナイト」の存在もある。あのナイトの色違いがおそらくパラディンセシルで、こいつについては色以外は天野喜孝がゲーム中のデザインに関わってないんじゃないかと憶測してる。

5のキャラクターのイラストとゲームの差異はどうにかならなかったのか。
誰だあのファリスは。あの親分がちゃんと正装して美人になる様子が想像できない。
このゲームははっきり言って天野画のほうがハズレなので、ディシディアで野村さんがバッツを天野準拠で出すことに違和感があるという意見が強いようだ。
しかし他に出しようがないのも事実。色をゲームに近づけて髪を茶色にするぐらいしか。

6については、よくわからないな。SDキャラは野村さんという話らしいけど、天野喜孝もキャラクターデザインとは書いてないんだよな。やっぱり別の人がデザインしたのを天野イラストに起こしてる気がするなあ。
モンスターは相変わらずオルトロス他、確実に何体か天野喜孝の手によるものなんだけど。

7、8はほぼ野村さんなのでわかりやすい。
でも7の絵は好きじゃないです。クラウドとかエアリスとか最近描かれたやつとほぼ別人という気もするが。
8の絵はリアルさの方向性を間違えてます。誰の責任かは知りませんが、広報戦略の犠牲になった野村に全責任を負わせる構図になってしまってる。リノアとか今の絵で描き直してほしい。
この頃も、天野喜孝はぼちぼちイラストを描いており、作風はゲームと全然違うんだけどデザインそのものはゲームに忠実なものを描いている。

9は天野喜孝の絵を前面に押し出してる割に、実はデザインは天野喜孝じゃない。新機動戦記ガンダムWなどで知られるアニメーターの村瀬修功さんが手がけている。
天野喜孝はそれをイラストにする仕事をしたけどゲームの半端頭身のキャラと並べるとすごい違和感が。ディシディアでは村瀬デザインを元に描かれたCGを元にさらに野村アレンジが入ってる、くらいじゃないかと思うのだがもうよくわからん。
昔風に天野出しとけばいいだろ的な投げやりさを感じなくも無い。

10から先はイラストこそ野村さんだけど、デザインが全部野村さんとは限らないようだ。ここから先はもう把握できない。

天野喜孝という人の才能について、異を挟む余地はない。
アニメーターとしてドロンジョさまをデザインした実績があるし。

野村さんがすごいのは、面白いゲームを作っちゃった実績があることなんだけど。ディズニーオタクでありFFオタクであり、というオタク趣味が割と出てるところが好みが分かれるところなのかもしれないけど、でも野村さんはすげーよ。

まあ何の話を書きたかったのかよくわからなくなった。
野村叩きをするやつらは■の広報戦略に惑わされてるってことで完。

来年の仮面ライダ~

2008-12-11 21:09:26 | 特撮
仮面ライダーディケイド製作発表
公式記事が出てた
Gacktはタダで出演してくれそうだ…
こっちは公式サイト

仮面ライダークウガが主要人物、しかも五代ではない。どういう設定なのだろ。
何か低予算で過去遺産を適当に流用する番組と言う噂だったけど、しっかり設定作ってるようじゃないか(事前情報では中の人が全然出てこないブラックRX終盤形式だと思われていた)。
というかテニミュ率高いな、主演が跡部と宍戸さんって。氷帝Bとか世界がディープすぎてよくわからないが…

きさまらはんらんぐんだなの19

2008-12-11 20:28:20 | ゲーム
FF9といえば過去ネタがときどき出てくるという特徴があるので他シリーズとの絡みをどうするのかである。
クジャはガーランドのことをよく知ってる。同じ名前の鎧騎士が出てきたらいろいろ嫌な気持ちになると思われる。
また、クジャはカオスをアゴで使ってた。
カオスとはいったい…うごごご

他にはヴィンセントがカオスだったというのもあるな。だから何って程度の話かもしれないが。
変身後のヴィンの声が若本化したら恐怖以外の何者でもない。

ガーランド。半熟英雄では間違えてたがガーラントではない。
初代の最初のボスである彼には「原画」がなくてドット絵しかないため、今回ほぼ野村さんの新造キャラとなった。
戦闘中はもっと細い姿だったけど、戦闘前では結構太めなので、中間をとったのだろうか。戦闘前は素顔でした。
ちなみにレベル1の4人パーティで勝てるため、さして強い印象がない。ひとりぐらいは倒されるかもしれない。

空中疾走できるかの18

2008-12-11 00:44:39 | ゲーム
ジタンの戦闘スタイル【エアマスター】って…
声優ネタか?そうなのか?!

ジタンに空中戦のイメージはあまりない。
FF9といえば物理攻撃で押していく殴りゲーであり、コンボゲーじゃない。
全員強攻撃、特にジタンはスピードと破壊力に優れる最強キャラで、サラマンダー立場なしという感じ。走っていって一発殴る!ってコンセプトは7からずっと変わってないけど。
そもそもアクティブタイムの設計がおかしいために、スピードの意味が無い。召喚魔法で時間を稼いでその間にリジェネで回復できるのは9だけ。ラスボス戦でゾンビ化してリジェネで悶死するのも9だけ。
しかし盗賊刀って何だ。あの馬鹿デカい携帯しにくそうな武器が鬼の破壊力を持っているために、なおさら強攻撃の印象。むしろ大斬り。
特技の攻撃技はあまり使えない。トランスすると超攻撃が出せるようになるけど、9は全部単発なのですぐカンストしてしまい、最強技が意味無いという。むしろリジェネの時間をかせぐための最強技なのだ。
そんなジタンくんがムービーシーンでたまに見せた身軽さを遺憾なく発揮してくれるのでしょうか。FF9はグラフィックは素晴らしいけどロードが遅くてもっさりしすぎである。

FF9といえばハゲジジイからハゲの英雄(ヨーゼフ)の話を聞けるイベントが重要なシーンに突っ込まれてて、意味がよくわからなかった。
ルーファウス神羅歓迎式典の曲とか、よくわからない過去ネタの使い方は好きだぜ。ただ、9は先が続かなかったんだよな。PS時代最後の作品で、ヒゲの遺作(違)なのに、シリーズの歴史の中で中途半端な位置づけになってる気がする。
PS時代のFFは8が代表だろう、やっぱり。7なんかグラフィックが全然違ってて、無理やりSFCの絵をポリゴンにしたみたいな変な頭身のキャラクターたち。
で、今作られてるFF7たちは、8以降の技術で作られた別物だ。
7のリメイクを…って話を何度も聞くのはそのせいだろう。8のリメイクはさほど必要と思えない。