補足

2010-06-28 22:59:06 | ジャンプ
最終話の天下一武道会でサタンに挑戦したのはベジータの可能性が高いと思うのだが
他の連中はともかく、ベジータがサタンに勝ちをゆずったのかどうか。
GTでは譲っていたような気もするが。

ミスターサタンのことなど・2

2010-06-28 22:42:04 | ジャンプ
サタンは弱い。地球人の中でも上位とは考えがたい。
もちろん、セルゲームにパンプットくらいの使い手が来てもかえって面倒そうなので、いっそ弱めに設定したのかもしれない。

鳥山明はじっさいのところ、どういう意図でサタンというキャラクターを活躍させたのだろう。
セルゲームにサタンが出てくるところまでは必然だが、そのあとでセルの残酷さをアピールするためにサタンは殺されてもおかしくなかったんじゃないか。
並の漫画ならそうしてたと思う。
本当に殺すのがイヤだっただけなのか、それとも最初から活躍させる構想があったのかは定かでないが、サタンは生き残る。
と言っても、16号が破壊されるシーンまでは後ろでチョロチョロしてるだけで、本当に邪魔なだけだったりする。
で、後は知っての通りセルを倒した英雄となってしまう。

セル編で終わるつもりだったとしたなら、悟空亡き後の人間代表としてのサタンを用意した?
どうなのだろう。
ビーデルが出てくるあたりまではサタンは脇役という感じなのだが、終わってみれば主役のはずの悟飯よりも活躍しているのはサタンであった。
悟空、ベジータ、そしてミスターサタン。悟空と対等のキャラクターが、よりによってミスターサタン。
不思議な漫画だ。

ミスターサタンのことなど

2010-06-28 22:16:07 | ジャンプ
ドラゴンボールのミスターサタンのこと。

ミスターサタンという人物は、おそらくセルゲームの設定ができた時点で必然的に生じたキャラクターである。
セルゲームは一般から出場者を募ったが、そうなると一般の格闘家代表が出てこないとおかしい。だから現チャンピオン(何の格闘技大会は不明だった)のサタンが登場する。

このミスターサタンであるが、ヤムチャや天津飯といったZ戦士はもちろん、もっと弱い人間キャラ、具体的にはナム、チャパ王、パンプットといった面々と比べても強いようには見えない。
ナム:修行した悟空以上の大ジャンプからの天空ペケ字拳
チャパ王:手が八つに見える八手拳の使い手。過去の天下一武道会で一度も攻撃を受けずに優勝したという。
パンプット:天才格闘家らしい。会場の壁を一撃で粉砕。
サタン:瓦十五枚割り(未達成)
うーん。サタンは弱いよなあ。
この中で唯一パンプットだけは大したことなさそうなんだが、それでもサタンより威力がありそう。
イメージ的には初期のヤムチャあたりがサタンと互角くらいに見える。

ガラスの壁を今

2009-04-30 16:17:21 | ジャンプ
昨日までの俺にGOOD BYE
WELCOME 今日の俺

先月くらいから取り組んできた「伝説の勇者になる方法」は完了した。
あとはなれるかどうかだけなので、俺はもう元の俺に戻ります。
ゲームや特撮の話をぐだぐだ続ける普通の僕にもどります!

というわけで勇者になるにはどうすればいいか、「ぼくのわたしの勇者学」を全巻買ってきてばらばら読む。
この漫画の特異な点のひとつとして、「最初から打ち切られることを前提に描かれている」というのがあると思う。
最初から「こんな漫画どーせ十週で終わりだよ」という投げやりな感じ。普通に作中で言ってるし。
投げやりな中に物語が何かを見出したら、なぜかリアリティの欠乏したグダグダの日常を描く漫画になっていた。
そして一年以上続いた。
うむ。
最終話を読むと本当に名作だった気がしてくる。
実際、名作だと思う。安易にRPGネタで描いてるわけじゃない、RPGを味付けとして使うことで「素晴らしい何か」にたどりつけたのだ。
俺も勇者学を学びたかった、とは思わないけど、勇者部なら入りたかったなあ。
麻生先生の奇抜な色彩感覚もちょっと惜しいな、そのうち帰ってこないかな。

カイン

2009-04-12 21:20:05 | ジャンプ
カイン読み返す。
記憶よりは面白かった。
単純にバトル路線なのが良くなかった、かな?

武装錬金と入れ替わりの新連載3つのひとつで、このときは3つとも残念な感じだった。
タカヤは第1話のネームの時点で編集が軌道修正すべきだと思うのだけど、あるいは修正した結果が第1話だったのかもしれないので何もいえない。
読み切り版の人気が高かったことだけは確かなんだが。

流し読み

2009-04-03 22:51:11 | ジャンプ
アスクレピオス買ってきた。完結。
この作者はまだ何か描くつもりだ、嬉しいような心苦しいような。
最後のコメントがモンハンだったことを気にしてたのだな。
描き下ろしでいろいろ補完されてるので必見ムード。

テニスの王子様が普通に続いているのは恐怖だと思う。