FF1が配信されてる

2009-05-26 21:26:27 | ゲーム
ストライ効果ないぞ!
くさりかたびらが超強いぞ!
エルフの町でミスリルソード売ってるぞ!
楽しいぞNASIR!
ファイナルファンタジーはこんなに楽しいぞ!

なぜマジンガーZが魔王ダンテになるか

2009-05-19 19:45:35 | 未解明
「真マジンガー 衝撃Z編」は大変に情報量の多い第一話で度肝を抜いたわけで、
いろいろ考察する余地があるのは周知の通り。

いろんなメディアを複合したマジンガーZの基礎知識

マジンガーZは光子力エネルギーの権威である兜十蔵博士が開発した。
光子力エネルギーはジャパニウム鉱石から出るが、ジャパニウムの詳細は不明。研究所の近くでしか取れない。
ジャパニウムからは超合金Zもできるらしい。

Dr.ヘルは光子力エネルギーを狙う悪の科学者。かつて古代ミケーネ文明の遺跡を探検して機械獣をつくる技術を手にした。

古代ミケーネ文明。謎の多い文明で、詳しくはよくわからない。機械獣や戦闘獣といった強大な力を使う。

この辺はだいたい安定しており、真マジンガーでも踏襲されてる模様。
Dr.ヘルはあくまでも人間であり、ミケーネ文明との直接の繋がりは無い。

あしゅら男爵。
古代ミケーネ人の夫婦のミイラから作られた人物。
真マジンガー第一話でミケーネのゴーゴン大公と知り合いだったのはその設定のため?

Zマジンガーとは。漫画「Zマジンガー」はマジンガーZと全然設定が違っており、ミケーネと類似したモチーフは見られるが、それらの固有名詞は出てこない。
真マジンガーに突然現れたZ神は設定が違い、ミケーネとつながりがあるようだ。

ゼウス神が宇宙人のような存在であることについても、Zマジンガーからの引用っぽくもあるのだが。

で、「マジンガーにケドラが取り付いて魔王ダンテになる」疑惑のシーンについては。
「ケドラ」は石川賢の描いた短編「ミケーネ恐怖の遺産」に出てくる、古代ミケーネ文明が機械獣を操るのに使っていた生命体。ロボットを支配して操ってしまう。
別に取り付いたものを魔王ダンテにするわけではない。
デザインは石川賢っぽい、むしろスカルキラー邪鬼王や真ゲッター系のドロドロしたロボットとの共通点が見られる。

マジンガーが魔王ダンテになってるのはイメージ映像ではなく、石川賢的進化によって本当に魔王ダンテになっていたのではないかと考えられる。

さて、なぜ魔王ダンテか。
それは単なるスターシステムで済ませていいのか。

「魔王ダンテ」は簡単に言うと宇宙人と戦うための地球の文明の象徴である。
ミケーネ文明の残したケドラが魔王ダンテになる理由、それは「ミケーネが宇宙人と戦っていた」ということではないのか。
そして、その宇宙文明はベガ星連合軍とか何かそういった類のものではないのか。
(これまた有名な桜多吾作版グレンダイザーがそんな話らしい)

真マジンガーはもう既に第2話で「暗黒大将軍に負けて終了」というバッドエンドが描かれており、グレートマジンガーが唐突に出現して終了するものと思われる
ひどいなあ。
グレート編につながるのかどうかは知らないが、想定はしてるだろう。
グレンダイザーへの繋がりを感じさせるものは出てくるだろうか。それはわからない。
というかいつになったら光子力研究所にたどりつくのか、それが問題なのだが。
個人的に間違いないと思うのは、この番組にデビルマンが出てきたらそれはスターシステムじゃなくてデビルマン本人の可能性が高いので、出てこないかもしれないということです。

マジンガーZを見る

2009-05-17 19:57:31 | 未解明
いい文章が思いつかない。

マジンガーZはダイナミック企画が主導で立ち上げたロボットアニメで、「人が乗り込んで戦うロボットもの」の草分けである。
ガンダムもその他も全てはマジンガーの後追いでしかない。

で実際はどうかというと、兜甲児はロボットの操縦なんかしたことがないので、最初はとにかく操縦がへたくそ、全然かっこよく決まらない。マジンガーの性能がずば抜けて高いからそれでゴリ押しで勝っていく。4話までそんな調子だった。

マジンガーZ脅威の必殺武器
ロケットパンチ:手を飛ばす。何でも貫いて大ダメージ。
ルストハリケーン:口から出る酸の風。相手はボロボロになって死ぬ。
ブレストファイヤー:胸の放熱板から高熱のビームを出す。相手は死ぬ。
ミサイルパンチ:腹部から出るミサイル。何がパンチなのかは謎。結構死ぬ。
光子力ビーム:目から出るビーム。相手は死ぬ。
こんな感じ。

あんまり努力と根性のロボットという感じはしない。初期のガンダムみたいに高い性能に頼って敵を倒していくし、兜甲児も爽やかな好青年で頭も回る。

しかし、時代が古いだけあって適当な描写は数知れず、マジンガーの身長がどう見ても100mくらいあるカットやDr.ヘルの適当な作戦などいちいち突っ込みを入れるのも野暮であろうという。
面白いんだけど、でも適当。

これをリアル方面に発展させるとガンダムなのか。
今同じマジンガーを作ると今の真マジンガー?
ガンダムの発展形がSEEDだったことについては。

マジンガーZを見はじめる

2009-05-10 21:17:33 | 未解明
昔のマジンガーZのほう。

「ロボットプロレス」というが本当にプロレスだったのかー。毎週出てくる現実離れした巨大レスラーと戦うマジンガーっていう。
面白い。見ていて全然飽きない。
突然現れるDrヘルの悪の大軍団。現実離れした破壊力。どんどん出てくる超科学。
重量感あふれる巨大ロボ。しかも細身でハンサム。
兜甲児という美形キャラに、悪人だということが判りやすい変な色のDrヘルにあしゅら男爵。
その上当時唯一無二の巨大ロボットものだったわけだから、そりゃあ子供たちは夢中になるわよって。
いきなり爺さんが死んでる割に危機感の無い甲児くんの適当さを、そういう時代だったからと済ませていいのかは別として。

何でガンダムはパチスロにならないンですかねッ

2009-05-09 20:58:49 | 未解明
ガンダムSEEDの素晴らしさを語りだしたら一生語り続けられそう。
エヴァンゲリオンを越えるには10年後にパチにするしかあるまい?

自分用時系列
02年10月~03年9月 ガンダムSEED
04年1月~05年1月 仮面ライダー剣
04年10月~05年10月 デスティニ~

自分の中で仮面ライダー剣はいまだに大きな存在となっている。

食い気

2009-05-04 01:13:22 | 未解明
先月くらいから本気で文章を書いてる。
公開出来る日が来るのかどうかはわからない。
先月書いたものは先月末で決着を迎えたわけだが、
すぐにも次の企画を立てようと僕は書き続けている。
行き着く先はいずこ。

私は文系じゃなかった。
国語の教科書に対する拒否反応と、科学の楽しさが私を理系に進ませたんだと思うが、
実際には科学もそんなに楽しくなかった。理系の人間って、理屈でなんでも否定したがるから嫌いだ。
まず心で否定しろ。それから理屈をつけろ。そうじゃないのか。

お腹がすいてしょうがない。

ラーメン戦争

2009-05-02 00:13:13 | 未解明
今このブログの背景画像が謎のラーメンになってるわけだが
左右レイアウトで適当に選んだ以上の意味は無いので気にしないでもらいたい。

前にときどき行ってた中華屋の台湾ラーメン(東海地方でしか食えないらしい)が結構好きだったのだが、
最近になってあれと同じ味が他所の店に無いことに気付いた。他所で台湾ラーメンを食べても味が違う。
あの中華屋の台湾ラーメン、実は特別美味かったのか?
カタコトのおばさんが切り盛りしてる店で、特に目立つところもないけど小奇麗でいい感じだったんだ。
実はいい店だったのかもしれない。