あんまりブログネタもなくゴソゴソ程度の修理や整備しかしていなかったところにハンターカブ仲間の経営するお店にコーヒーを飲みに行って雑談中に
「最近セローを貰ってねー」
「ほー。それは面白そうですねー。」
「だけどタンクキャップが開かなくて困ってる」
「ちょっと見せて」
で、車体を見せて貰うとタンクキャップからガソリンが吹いたような跡が見受けられたので、タンクを軽く叩くといやーな音が・・・
「これ、ヤバくない?」
「え?」
「満タンの音って(タンクを軽く叩く)こんな音じゃないよね?」
「そー言われると・・・」
「ね?これってタンク内部がサビでミルフィーユ状態だとこんな音だよね」
「えー・・・」
「まずはキャップを開ける事が優先だよねー。キー穴にキャブクリーナーかなー?」
「それ、もうやってるけと開かないのよ。」
「うっわー・・・」
てな、会話のあと紆余曲折あって預かりになりました。

無理矢理ハンターカブに積み込んでお持ち帰り。

早速、コックを外すと・・・

うわぁ・・・ごってり。

こんなクッキーのようなサクサクしたものが・・・
もちろんすっごく臭いです。
まずは逆さまにして、サンポールをぶち込んで様子見です。
タンクキャップのアルミ合金がサンポールで溶ける事を祈りつつ倉庫に仕舞って数日間の漬け込みです。
「最近セローを貰ってねー」
「ほー。それは面白そうですねー。」
「だけどタンクキャップが開かなくて困ってる」
「ちょっと見せて」
で、車体を見せて貰うとタンクキャップからガソリンが吹いたような跡が見受けられたので、タンクを軽く叩くといやーな音が・・・
「これ、ヤバくない?」
「え?」
「満タンの音って(タンクを軽く叩く)こんな音じゃないよね?」
「そー言われると・・・」
「ね?これってタンク内部がサビでミルフィーユ状態だとこんな音だよね」
「えー・・・」
「まずはキャップを開ける事が優先だよねー。キー穴にキャブクリーナーかなー?」
「それ、もうやってるけと開かないのよ。」
「うっわー・・・」
てな、会話のあと紆余曲折あって預かりになりました。

無理矢理ハンターカブに積み込んでお持ち帰り。

早速、コックを外すと・・・

うわぁ・・・ごってり。

こんなクッキーのようなサクサクしたものが・・・
もちろんすっごく臭いです。
まずは逆さまにして、サンポールをぶち込んで様子見です。
タンクキャップのアルミ合金がサンポールで溶ける事を祈りつつ倉庫に仕舞って数日間の漬け込みです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます