バイク乗りの不定期雑記帳。

バイクのメンテナンスやら修理やら料理やらの雑記帳です。
ぼちぼちですが…

リングイーズ その後

2016-03-28 18:35:40 | 日記
ジムニーのオイル下がりに『万が一』も期待してリングイーズを投入してから約2000キロほど走りました。

結果はオイル下がりにはやっぱりダメですね。

リングの固着によるオイル上がりなどには効果が出る場合もあるようですが、シールのへたりの下がりにはダメでした。

まぁ解ってましたが、ジムニーはタービンにオイルを供給するパイプが細く、スラッジが溜まりタービンが焼き付く事がよくあるのでそっちの対策の意味合いが強いです。

仕方が無いのでスペアパーツを手入れするか…

定例缶コーヒー

2016-03-28 18:23:44 | 日記
いつもの缶コーヒーにミッション載せ替えが完了したジムニーの試走を兼ねて行って来ました。

日曜日はやけにビートが多くていろいろ見学していたら……



ん?ん?んーー???
何か変だぞー?



オーナーさんに聞いたらハスラーのテールランプを横向きに付けてみたそーな。
あー…だから見たことあるのか…


他には

スバル360

これは車内に

長期間乗らない時には燃料コックをOFFに!って書いてありました。
キャブ車ですねぇ笑



シフトレバーの手前にチョーク以外にも2本のレバーがありましたが何のレバーだろう?

なかなか濃い人達の朝でした。

ジムニーの

2016-03-16 20:47:13 | 日記
ジムニーのマニュアルミッションが故障し4速が抜けなくなる症状が多発し、町中でついうっかり入れようものなら信号でひっかかり4速発進を余儀なくされます。

まわりに迷惑です。はい。

こんな状態だから放置したままでした。

で、先週の日曜日に部品取りからマニュアルミッションを外して積み替える事に。

練習を兼ねて手順を確認。

いざ、本番!
車体を浮かせてウマをかまして潜り込みます。

エンジンから出ているドライブシャフトのフランジボルトを外して切り離しをしようとしたけど、フランジ同士が貼り付いていてミッションケースが降ろせません。

仕方が無いのでリアタイヤへ向かっているドラシャにワイヤーを掛けてフレームに縛り、エンジンを回します。

本来ならこれで剥がれるハズが…

ハズが…



トランスファーのケースがバキッ!!!

オイルがダラー…orz

2駆4駆の切り替えのトランスファーケースが応力に耐えられず割れてしまいました。

どんだけ貼り付いていたんだよ…orz

これでまたしばらく乗れなくなりました…


泣けます。

やってもーた!

2016-03-10 19:49:34 | 日記
セレナには元々、スタッドレスが装着されていたんですが、自分は雪道を走る事が全く無いしセレナを紹介してくれた人が欲しがっていたので新品の夏タイヤに交換しました。


が、出先で縁石のフチにタイヤをヒット!

帰宅したらタイヤがペシャンコ(T_T)

新品タイヤで1000キロも走って無いのに-!

よくよく観察したら絶望的なサイドウォールから『プシュー』

あまりにもムカついたので修理してみました。

ちなみにサイドウォールは普通では修理不可能と言われているので真似される方は自己責任でお願いします。
当方は責任を負いません。



ここら辺から『プシュー』



チマチマとレバーでビードを下げて…  



裏面も




下がった所でサクッと外して



穴の位置を確認。

さて、ここで触っていたらサイドウォールのものすごく薄い事が判明。
いろいとタイヤ交換をしてきたけど、改めてじっくり観察した事が無かったのでこんなに薄いとはびっくり!

それをどーやって修理するか…
ゴムプラグやゴムバーを突っ込むタイプは当然、不可能と判断。
パッチか?でも凸凹があるし、車用のパッチなんて持っていない。そもそも売ってるのか?サイドウォール用なんて絶対に無いだろーけどダンプカーみたいなチューブタイヤ用ならあるのか???
どっちにしろ持っていない。
仕方ないので100均の自転車用を使ってみることに。(これなら在庫持ってたし)

もし剥がれたとしても『プシュー』と抜けるだけで特になにもないだろう。

で、凸凹があるからパッチが貼れない
うーん…



テテテテッテテー!リューター!



チューブと同じように施工。

このまましばらく放置して完全に渇くまで待ってからホイールに組み付けてエアーを入れてみたけど大丈夫っぽい。

このまま使い切ったら儲け。だめなら交換。

ぐらいの気持ちでやってみたら案外使えそうです。ラッキー♪

セレナさん

2016-03-05 18:48:48 | 日記
先代のステップワゴンにはヒッチメンバーを取り付けてトレーラーを引っ張っていました。
もちろんセレナにも頑張って頂こうと『プラチナム・ヒッチメンバー』を購入しました。
前回は有名な『タグマスター』でしたが作りや取り付け方をみると、プラチナムヒッチメンバーはタグマスターのOEM品か?ってぐらい似ていました。

少し安いからプラチナムにしたんですけどね。

さてさて、まずは

ここのフレーム(乗車状態で右後ろ)にφ40の穴を開けます。


借りてきたホールソー。高いタイプで買うとこれ1個でかるーく5000円はします。
なにかと使えるなら買っても良いけどヒッチメンバー取り付けの1回だけじゃね。

シャシークリア。穴を開けた後の錆止めです。

少ししつこく塗装しておきます。
穴を開ける位置は添付書類に記載してありますが、φ40の穴の少し上に線が見えると思いますがそこから25ミリ前に向かったところで、左右は芯です。

右側はこれで準備ok


続いて左後ろの牽引フックの取り外しです。
この牽引フックを付けているところにボルトで縫います。

左右共にボルトナットは全て仮止めにしておきます。

片側を載っけて


メインバーも仮止めします。
この状態から垂直平行直角の原則を確認したら車体側から本締めしていきます。


次は配線。テールランプを外すんですが指先にボルトがビルドインして内側からナットで止めてます。

今は外してあるので穴が見えるとおまいます。下のナットはどこのだろう?

反対側にもナットはあります。


ボルト以外はこのような叩き込みで止まってますので引っ張れば取れます。

あとは配線ですが黒色がいわゆるマイナス側(ボディアース)なので左右のウィンカー、テールランプ、ブレーキランプ、バックランプ、アースとつないで行きます。
ブレーキとテールランプは緑ベースに白線がブレーキ、緑ベースに黄色線がテールでした。
もちろん自分の車を確認して下さいね。

あとは本締めやケーブルの固定などをしてハードは完了!

あとは書類を申請ですが平日に休めるかなぁ…?