goo blog サービス終了のお知らせ 

おおしたさんの治療室&ツアーガイドと

このブログは2005年6月に始めました。鍼灸院をやってた頃のことを含め、今も気ままに書いています。

【逆子】メールをいただきました(149人目)初診30週、33週健診にて頭位確認。

2023年01月15日 | 患者さんからのお便り
孫ちゃん、雪遊び楽しそう(^ ^)おおした先生あけましておめでとうございます。昨年は丁寧な施術とお話をありがとうございました。初めての逆子に初めてのお灸、すこし緊張していましたが、先生の楽しいお話で終始リラックスしながら受けることができました。その後先生のアドバイスを実践したり、しなかったり…笑(年末年始の引越しを言い訳にします)セルフお灸も毎晩とはいかずとも(笑)、できる日に行うゆ . . . 本文を読む

【逆子】(148人目)、初診が36週超、37週の健診にて頭位確認。

2022年12月23日 | 患者さんからのお便り
写真は孫ちゃん!そりで遊んでいるところです。一つ一つの経験が孫ちゃんの未来を形作っているのだと思うと、感慨深くなってしまいます。初診が36週過ぎての逆子治療の話です。これまでのご出産の経験からも、その経過からしても、お灸がなくても頭位になる例だと思いますが、37週過ぎても逆子になる可能性はあるので、そうならないための「お灸」としても、三陰交への施灸は大切だとお伝えしました。38週健診でまたまた逆子 . . . 本文を読む

【逆子】(147人目)前回も1度の来院で頭位確認(メールでのやり取りも)( ´∀`)

2022年12月17日 | 患者さんからのお便り
写真は最近の神宮外苑銀杏並木の様子です。葉はだいぶ落ちましたが、黄色い絨毯はなかなか綺麗ですよ!2018年に逆子治療で来院された方が今回も逆子で来院されました。↓ 前回のご様子 ↓大潮と逆子直しって関係ある??(136人目)(初診30週2日) - 東京都南青山|おおした鍼灸院の公式ブログです教えていただいたお灸とブリッジ体操、レッグウォーマーを続け、 階段を使うように気を付ける . . . 本文を読む

【逆子】(146人目)初診34週4日、外回転術により頭位に

2022年06月24日 | 患者さんからのお便り
写真は6ヶ月の孫ちゃんが一人影遊びをしてる動画を切り取ったもの(^ ^)いつも愛らしくかわゆいです(๑>◡<๑)Tweets by shinkyusakago これまでの患者さんからのお便りはこちらです患者さんからのお便りご予約はこちらから5月に来院された方より、ご出産のご報告がありました。初診は34週4日、一度の来院です。経産婦さんで子育てをしながらデスクワーク28週以降健診の度に逆 . . . 本文を読む

【逆子】(140人目)当院で逆子治療を受けた後の体の変化についての感想をいただきました

2020年02月12日 | 患者さんからのお便り
逆子治療で来院された方に来院後に気にしてもらいたいことは、胎児か回ったか回らなかったではなく、こんな感じのところでしょうか。● 睡眠、食事、お通じ等々、どうなりました?● どのような意識するようになりました?● ご自身の安産について、どんな感じになりました? 逆子についてのブログ / 来院された方の声/逆子に集中している意識をそらす逆子治療は逆子を直したいという気持ちから離れる事も大切で . . . 本文を読む

【逆子】(139人目)逆子のまま37週5日帝王切開にてご出産(初診32週日)

2019年10月13日 | 患者さんからのお便り
台風一過、今朝の外苑いちょう並木は銀杏がたくさん落ちていました。被害にあわれた方々の早期の復旧を祈っています。逆子について詳しく/治療の流れ/逆子についてのブログ/来院された方の声/今回は逆子治療で5回来院していただいた方からの出産の報告です。頭位にはならなかったので、逆子という治療目的を果たすことはできなかったのですが、治療を続ける中で、妊娠出産について考えを深めることができたとの事。最終的に「 . . . 本文を読む

【逆子】(138人目)ご出産の報告と逆子のセルフケアについて(初診29週0日)

2019年09月28日 | 患者さんからのお便り
逆子治療で来院された患者さんからのメールです。ご自宅でのセルフケア灸についての質問も参考になるかと思います。ですからその部分と合わせてお読みいただけると嬉しいです。※ 写真はお渡ししているご自宅用のお灸です。1度しか来院できない方のために、ネットで購入できるものも紹介しております。茶色い棒状のものは小指のツボに使ってもらっています。小指の温度調節はなかなか難しく、また煙が出るものが多いので、今はこ . . . 本文を読む

【逆子】(137人目)逆子体操もやりようによってはとってもな効果が(初診30週2日)

2019年04月16日 | 患者さんからのお便り
同じような写真が続いてますが、野草結構好きなので、つい写真をば、、。Tweets by shinkyusakago 32週5日の里帰り先の健診にて頭位確認された方。よかったです( ´ ▽ ` )。この愛知の里帰り先の病院、一昨年来院された方も頭位になってくれて、私と相性いいかも、、な〜んて(^ ^) 逆子対策としての体操はもうやらなくていいと思います。でもこの体操で便秘が解消 . . . 本文を読む

【逆子】(136人目)大潮と逆子直しって関係ある??(初診30週2日)

2018年05月25日 | 患者さんからのお便り
先日撮った国立競技場の写真です。結構高くなりました!逆子について詳しく/治療の流れ/逆子についてのブログ/来院された方の声/ご相談フォーム/TEL;03-3401-8918/Mail;yochytake@gmail.com/治療費/アクセス/プロフィール/Twitter/ 逆子ちゃんが下を向く瞬間、分からない妊婦さんの方が多いです。でも「大きく動いた日ってあったよね!」なんて後で調べてみると、大潮 . . . 本文を読む

初診33週3日、逆子は直らず帝王切開にて出産(135人目)

2018年02月27日 | 患者さんからのお便り
逆子について詳しく/治療の流れ/逆子についてのブログ/来院された方の声/ご相談フォーム/TEL;03-3401-8918/Mail;yochytake@gmail.com/治療費/アクセス/プロフィール /Twitter/ 33週より来院していただいたものの結局逆子は直らず帝王切開になった方からの連絡です。----------【主訴】  逆子【初診】 平成29年10月●日(33週3日)& . . . 本文を読む