
思うこと考えることと脾土経の変動について
以前書いたブログを読み返して思ったことです。 生まれながらにして一つかけているものがある、これが...
未病を治して養生につとめる
昨年家人が入院し、かなりかかった入院費。どれだけ気をつけても、皆に平等に訪れる厄災事故病気の数々。...

エビデンス重視ですが治療はスピリチュアルだったりしているのですね(^_^;)
再び予防接種のこと…「ウィルスなめんなよ!」みたいな感じ^^; - 東京南青山|おおした鍼灸院のブログです自然は優しいだけではない。顔色変えずに淘汰してくる。日...

持続的熱刺激について
今朝撮った外苑いちょう並木の写真です まだ少し青いですね^^; カテゴリー、どこにしよう...

温めたら解決するの?
神社に無病息災祈願の茅の輪がでております皆さん茅の輪くぐりを済ませましたでしょうか? 「温めるよ...

問題を起こしている部分的な冷えをお灸で変化させると、体が自ら治そうとしていきます
昨日とはうってかわって良い天気!! 昨日FacebookとTwitterで体を温めるためには冷えも大切というお話をしました http...
動画を作ってみました
これからは動画の時代!…と色々なお仕事を手がけておられる患者さんから教えてもらい、動画を作ってみました。 ...

足の三里にお灸をしましょう!
ただいま神宮球場の前を通りかかりました。 耐震工事中です! 足三里といえば「奥の細...

花粉症対策の治療がはじまりました
【ご紹介キャンペーン】 2月末までご紹介者のお名前をいただけましたら初回1,000円の割引をさせていただきます。 この機会に是非「経絡治療」をうけていただけたらと思っております...

喉の痛みに太谿はいかが?
今日は富士山が綺麗にみえましたね! 一気にこんな感じに… 最近は問わず語りが多かったで、趣向を変えて話してみます ...