鍼灸師「おおしたさん」のブログです

鍼灸師です。毎日のブログアップに挑戦しています(^。^)。ぜひフォローをお願いします!

ビップとの仕事

2023年09月26日 | 考えていることとか思っていることとか
場所柄もあると思うのだが、相当な金持ちも来院する。そしてうちに来る金持ちはおしなべて謙虚で普段を見せびらかす事はない。だが仕事の都合というだけで仮眠のために数十万円はするスイートルームに泊まるとか、近くのあの億ションをキャッシュで買ったとか、聞いてみると皆なかなかすごい。中央区や港区に数十軒もの貸しビルを持っている人もいるし、ウイスキーコレクターの方は100万はくだらないウイスキーを惜しげもなく友 . . . 本文を読む

初めてのトレラン

2023年09月25日 | スポーツや体を動かすこととか
走るつもりはなかったのですが、1本早いバスに乗れるかもしれないと思った瞬間からずっと走っていました。おかげでそのバスに乗れたのですが、山道を走るのがちょっと楽しくって、、その事を、バス停で一緒になった健脚そうな人に伝えたら、雲取山から鷹ノ巣山を回る石尾根コースを紹介された。頑張ったら行けそうな気がしてる。雲取山往復、がんばりました! - 鍼灸師「おおしたさん」のブログです今日もいつもの4:37信濃 . . . 本文を読む

石尾根縦走の練習で高尾山30km走ってきました

2023年09月24日 | 旅行やお出かけ
4:15 出発4:37 四谷駅発6:07 京王髙尾駅発今回のお題は奥多摩の石尾根コース30kmの体感ランニング用バッグの使い勝手を知る薄底靴でどんな障害が現れるか1リットルの水で大丈夫か雲取山から石尾根を降りるコースはエスケープルートが無いのでちょっと心配(~_~;)高尾山のいつものコースだと、途中トラブルが起きても相模湖駅に降りる事できるので練習に最適です。今回のコース、通算6回目になるみたいで . . . 本文を読む

既存の宗教への反発から新しい宗教は生まれる

2023年09月23日 | 宗教、哲学
今日は以前書いた事を思い出しつつ書き出す作業(;^_^A仏教は反カーストから、キリスト教はユダヤ教の選民主義の否定からといった、今ある宗教は現行の宗教への反発から爆発的に成長したという。ユダヤ人は虐げられてきた民というイメージがあったのだが、もともとは自分達を「選ばれた民」として優位性を保とうとしていたらしい。それに反発して誕生したのがキリスト教。宗教の歴史は差別の歴史、なんと皮肉な事だろう。差別 . . . 本文を読む

【逆子】(157人目-2)逆子が直っただけでなく安産も(^ ^)

2023年09月22日 | 患者さんからのお便り
孫ちゃんの運動会の動画が届きました!ちゃんと玉入れしてる!天才すぎます(^。^)治療当日ですが、お灸で胎児が動きたくなる環境を作るだけでなく、妊婦さんご自身のマインドも、ちょっと前向きになると良いといいますか、逆子に向きすぎている意識を分散させるためのあれこれといいますか、、気持ちの整理も逆子直しに大切なので、そんな話もさせてもらいました。【逆子】(157人目)初診33週、治療の感想をいただきまし . . . 本文を読む

始発電車に乗り合わせる人々

2023年09月21日 | 考えていることとか思っていることとか
今日も青山一丁目を5時6分に出発する銀座線の始発に乗った。この電車に乗り1年以上経つが、同じ車両の同じドアに乗るため、車内もプラットホームのベンチでも、会う人はほぼ毎回決まっている。早朝のこの時間に会う人は限られる。なので皆の動線は分かっている。私がプラットフォームに到着する時間、すでに缶コーヒーを飲みたたずむ男性は、必ず始発電車をやり過ごす。車内で必ず何某かの週刊誌を読んでいる女性も印象的だし、 . . . 本文を読む

前向きの抱っこ紐について

2023年09月20日 | 子育て
前向きの抱っこ紐を使って子どもを連れている親御さんをしばしば見かける。私の時代にはなかったし、お腹とお腹の触れ合いの方が大切だとの思いもあるので多少違和感を感じるが、子どもは色々なものを見る事ができるし、これはこれでありなのかと特に気にも留めないでいた。先日子どもの発達や療育を専門に活躍する理学療法士、中原規予さんの勉強会に参加した。その中でゴンドラ猫の実験の話があった。実験は自分の意志で自由に身 . . . 本文を読む

くれくれザウルス

2023年09月19日 | 考えていることとか思っていることとか
Love grows by giving. The love we give away is the only love we keep. The only way to retain love is to give it away.  Elbert Hubbardたいした仕事をしてないくせに、見返りを求める事だけは一丁前。そんな人を私は「くれくれザウルス」 . . . 本文を読む

生きててくれさえすれば良いと思うくらいでちょうど良いのではないかと、、

2023年09月18日 | 子育て
今日は参宮橋のオリンピックセンターで子どもの発達についての勉強会がありました。とっても良かったので、またの機会に書きますね。オンライン英会話の自己紹介でWhat has the greatest challenge in your life that you have over come?と聞かれ、壮大すぎて本当に私の思っている意味で合っているのか、チャットGPTくんに相談したら「あなたが乗り越え . . . 本文を読む

雲取山往復、がんばりました!

2023年09月17日 | スポーツや体を動かすこととか
今日もいつもの4:37信濃町発で出発!5:35立川発6:06青梅発6:46奥多摩駅着7:36鴨沢バス停に到着!まずは帰りの時刻表をみました。16時台に2本あります。18時にはならないと思うけど、とにかくその時間目指して歩くことにしました。途中猿に遭遇、近づいても逃げません。霧が深くなってきました。なんか良い感じです。10:30ブナ坂に到着。良いペース出歩けてますここをすぎて、右足底痛と右股関節痛が . . . 本文を読む