「おおしたさん」のブログです

2005年6月に始めたこのブログ、鍼灸院をやってた頃のことを含め、今も気ままに書いています。

眠れない人増えてます。

2013年03月31日 | 健康
今日は睡眠についてです。 睡眠について書いた記事をざっと探したら、これくらい記事がでてきました。   2009年6月 不妊治療と睡眠について 2010年9月 温冷浴について2回目です! 2010年11月 妊婦さんと睡眠の質について 2010年11月 添い寝がいいのか、一人寝がいいのか? 2012年6月 子どもの睡眠時間を削り取る身勝手な大人達。 2012年9月 . . . 本文を読む

雷乃発声

2013年03月30日 | 外苑いちょう並木や青山界隈
今朝は治療院の支度をして始業までの間に千鳥が淵に出向いてきました。葉桜になり始めていますが、朝は人影もまばらで静かでしたし、気持ちが良かったです。 でも、侯は「雷乃発声」となりましたがすでに葉桜になりかけているだなんて… 今年は桜の見頃が早すぎますね。   ということで、今日から「雷乃発声」始まり。 これって前にも書きましたが七十二候の一つ。 二十四節気の春分の . . . 本文を読む

大根おろしにはまってます!

2013年03月29日 | 東洋医学、東洋思想
 最近とみに大根おろしが食べたくて、お昼ご飯はほぼ毎日アツアツの胚芽米に醤油をたらした大根おろしをぶっかけて食べています。写真は今日のお昼ご飯。奥が大根おろしご飯。それにしても炭水化物多かったなぁ。明日は副菜かんがえなくっちゃ!    ということで本日は大根のお話を漢方を交えながら…    大根はあぶらな科ダイコン属のお野菜。  陰陽五行的に考えると五味 . . . 本文を読む

浅い鍼の方が全身に効果的だよ!をできるだけ科学的に!!

2013年03月28日 | 健康
2,3センチぐらいグイっと刺す鍼って、血液循環の改善とか、刺した所の鎮痛作用の有効性はチャント確認されてはいるけど、その効果はとっても局所的。 抹消の血流が改善されるので当然のごとく全身の血流もよくなるわけだけど、元々その部位のみの治療を想定しているので、深く刺す鍼に全身治療の意味は皆無です。   なんだか深く刺した方が効果がありそうだけど、なぜ浅く刺した方が全身に効くのか。 例 . . . 本文を読む

視床下部をコントロールする鍼治療

2013年03月27日 | 東洋医学、東洋思想
できるだけ毎日飲むようにしている青汁ですが、ミキサー担当は子ども達。葉っぱから入れてみたり、りんごやバナナから入れてみたり、一番楽に早くジュースになる方法を日夜研究している模様。昨日はバナナから放り込んでいましたが、先に水分が多くなった方がいいみたいですね。そんでもって無農薬のレモンが手に入ったので、皮ごとブチ込む感じ!昨日のは…苦すっぱかったです。ということで本題。私がやっている経 . . . 本文を読む

腰痛に安静は大敵??姿勢の問題でもないと思う。

2013年03月26日 | 健康
こんばんは。昨日はチャンと治療して寝たので久しぶりに呼吸に悩まされることなく22時~6時までぐっすり寝ることができました。 もう朝から快調すぎて、今日も同じように寝たいなぁ…。 でもこれからの往診の後、サッカーやってるとか患者さんが言っていたのでそれを観るかな? いずれにせよ当分ユルユル過ごさなきゃ! ということで、安静にしていれば腰痛が治るとか、ずっと座っているから腰痛 . . . 本文を読む

ということで桜始開に突入

2013年03月25日 | 外苑いちょう並木や青山界隈
やはり今年は暖かい。いつもは入学式に桜が満開ですから、例年ですと3月末にようやく咲き始める感じかな?   ということで何回か前に登場した二十四節気でいうところの「春分」 、七十二候でいうところの春分の次侯である「桜始開(さくらはじめてひらく)」がだいたい今日から。本格的な春の到来です! 写真は…ごめんなさい。夜な夜な徘徊中に撮った静かな静かな銀杏並木。ここは桜にしてお . . . 本文を読む

相手が喜んでくれるように

2013年03月24日 | 考えていることとか思っていることとか
  今日のお題…というか、お題というほどのことでもないのですが、最近は自分はとっても嬉しいよ!ってな気持ちをチャンと伝えるようにしています。 こう見えても結構恥ずかしがりやなので、伝えるのはどちらかというと上手ではありません。 説明とか本当に苦手ですし、うまく伝えられなくて饒舌になりすぎて、結局のところ何を言っているのかわからなくなる…(>_< . . . 本文を読む

ひとつのことをやり遂げたい

2013年03月23日 | 考えていることとか思っていることとか
自信を持てるものができても気持ちは結構ぐらつくもの。でも「自分にしかできないこと」と思えるようになって、気持ちが萎えたときも結構持ちこたえられるようになった、そんな気がします。同じことを毎日毎日コツコツとやってきたおかげかな。 もちろん他の方がより優れているかもしれません。でも自分もそこそこできるのではないかと思えるようになったのは有難いことです。 治療において、なぜ、どうして . . . 本文を読む

「桜始開」にはちと早い??

2013年03月22日 | 外苑いちょう並木や青山界隈
 写真は今朝の青山橋の袂の桜。う~ん…どこもかしこもほぼ満開ですね。  ということで、表題を読んで「さくらはじめてひらく」と読んだら季節がよ~くわかってる証拠。    ちょうど今は七十二候でいうところの「雀始巣(すずめはじめてすくう)」の時分。でももはや春分次候である「桜始開(さくらはじめてひらく)」も過ぎる勢いということで表題にしました。  七十二侯とは二十四節気 . . . 本文を読む