
青山墓地の桜です
青山墓地の桜の写真です ここの桜並木は見事ですね! 墓地中にある一番すきな桜の木! ...

今日の外苑界隈です
外苑のお店のオープンテラス。かわいい椅子ですね 鍼灸 ブログランキングへ参考になったと思ったら、このバナーでポチッとご協力(^...

旧赤坂プリンスホテルの解体も順調そう…
ひさしぶりに赤坂見附へ。そしたら赤坂プリンスホテルがえらく小さくなっておりました。 解体も順調そう...

虹始見
昨日から19日(金)頃までが虹始見(にじはじめてあらわる)です。最近お気に入りの七十二候で~す。そう、もはや季節は晩春に。 ...

新緑がきれい!
こんばんは。いちょう並木もどんどん緑が濃くなっています。いい感じです。ということで午前中は次男の入学式でした。区立の中学校なのに22の小学校から生徒が集まっているだなんて。港区に...

新緑のいちょう並木
こんにちは、16時までほぼノンストップで治療させてもらいました。このあとの方は風雨につき皆さんキャンセルになったので、今日はこれで終わり...

千鳥が淵の桜(Chidorigafuchi Cherry Blossoms)
昨日は日曜日。今年2回目の千鳥が淵探訪です。葉桜になりかけていましたが、お堀の向こうはまだまだ見ごたえありました。 ...

雷乃発声
今朝は治療院の支度をして始業までの間に千鳥が淵に出向いてきました。葉桜になり始めていますが、朝は人影もまばらで静かでしたし、気持ちが良かったです。 でも、侯は「雷乃発声」となりま...

ということで桜始開に突入
やはり今年は暖かい。いつもは入学式に桜が満開ですから、例年ですと3月末にようやく咲き始める感じかな? ...

「桜始開」にはちと早い??
写真は今朝の青山橋の袂の桜。う~ん…どこもかしこもほぼ満開ですね。 ということで、表題を読んで「さくらはじめてひらく」と読んだら季節がよ~...