皆さんありがとうございました
芝浦母親学級無事終了しました
妊娠されていた時に来院されていた患者さんとのコラボで実現したこの企画
5月の回は参加者集まらず、6月と7月の2回行いました
Faceabookにその日のことをチョットだけアップ!
料理研究家とコラボして、プレママさんにお話することができそうです(^^♪
2015年04月0 . . . 本文を読む
暑い日が続きますね昨日と今日は中3最後の試合でした昨日の試合の最終回、なんと中1三男が登板したので、ファーストを守る次男と守備を同じくする機会をもらいましたなかなか嬉しいものですね!結局引き分けくじ引きに…残念ながら負けてしまいました で、今日は三位決定戦こちらはコールド勝ち有終の美を飾ることができましたみんなよかったね! 今日は自転車があったので、田町経由で両国 . . . 本文を読む
今日は晴天、次男(3年)中学最後の試合^ ^逆子について詳しく/治療の流れ/逆子についてのブログ/来院された方の声/ご相談フォーム/TEL;03-3401-8918/Mail;yochytake@gmail.com/治療費/アクセス/プロフィール/Facebook/Twitter/Instagram/ということで本題患者さんからのメールです34週過ぎての来院、とりあえず1度の治療と自宅施灸で逆子直 . . . 本文を読む
また近くなったら告知しますが来週金曜日に田町のSHIBAURA HOUSEで芝浦母親学級を開催します 7月24日(金)「妊娠中は特に気になる浮腫(むくみ)へのアプローチ」◎コミュニケーター:鍼灸師 大下義武◎食の専門家:花嫁料理アドバイザー 児玉奈央料理研究家、児玉先生との異色のコラボは先回好評、今回もさせてもらいます児玉先生よろしくお願いしますhttp://www.shibauraho . . . 本文を読む
久しぶりに患者さんからのお便りを紹介します----------【主訴】 逆子【初診】 平成27年5月●日(33週1日)【年齢】 33歳 初産婦【仕事】 主婦【治療経過】 逆子治療・計1回、35週3日健診にて頭位確認 湿疹の治療のため37週1日に来院おおした先生逆子治療でお世話になりました(^.^)です。 ご無沙汰しております。あの後、おかげさまで湿疹はだいぶ落ち着いたのですが、赤ちゃん . . . 本文を読む
一昨日のブログのあと…
「おおしたさん、「楽」は違うと思いますよ。」
という話を患者さんと…
そうなんですよね
母乳が出ても色々あります
母乳が出なくても色々あります
いずれにせよ、楽ではないのは確かです
失礼しました!
妊娠出産の経験のない私がする話ではないのですが、色々試したけど母乳が出なかった…、それが本当に辛かった & 母乳ネット販売での憤り…
お話をお聞きし . . . 本文を読む
これまでかいたブログの一覧
母乳のネット販売、色々賑わっていたので、そういえば私は母乳で育っていないということを思い出しました
いやいやもちろん粉ミルクだけで育っただなんて、記憶にはありません。母から聞いた話を思い出しただけです
母は母乳が出なさすぎて、「もらい乳」をしてたとか(瀬戸内海に浮かぶ島で、ミルクなんて高価だったでしょうから大変だったと思います)
50年弱前の話です
瀬戸内海に . . . 本文を読む
これまでかいたブログの一覧
いつも示唆に富むお話をしてくれる患者さん(逆子の妊婦さん…まだ直らず^^;)が紹介してくれた本です
赤坂図書館で物色してみると、なんとその本が…
「ママのための帝王切開の本」 by Amazon
早速借りました
帝王切開の不安に対し、チャートで、またQ&Aで対応ページをすぐに見つけることができます
専門的な話が . . . 本文を読む