相台万朗Sodaiブログ

和歌山からきて今は千葉県人に、東京銀座でウエスタンバンジョーの店を36年間やらせていただき、もっかしたずみしてます。

今日は何の日 (連載―第566号)

2024年07月22日 | 経験・体験
妻の運転でリハビリに行く、車に座ると必ず今日は何の日と知らされる。へ~そう! と感心をする。
 今日7月20日はアポロ11号は1969年7月20日、月面着陸に成功。 月に人類が最初に降り立ったアームストロング船長は「1人の人間にとっては小さな1歩だが、人類にとっては大きな飛躍だ」と言葉を残した。
  大阪の幼馴染が東京に来るから、今夜は二人で吞み明かそうと予定していたら友は、その日に帰った。明日、早朝から会議だという。
 新幹線、大阪~東京間が3時間に短縮され余裕が出来たのに、50年前には私が青春の頃、東京・大阪間11時間はかかって上京した。
8時間の時間の余裕が出来た筈、世は、益々忙しい。
 リニア新幹線も時速500キロで名古屋まで40分と聞く、大阪まで開通の頃には大阪まで1時間に行けるようだ。

  もう60年前から、リニアと噂されているのに、今だ進まない。9割がトンネルだそうだが、やっぱり富士山が車窓から見えないのが断念だ。
 世界が私のものであったら、青空も月灯りも見たい。
資源のない日本は早さと安全性の技術の進歩で飯を食っている。ある国会議員がなぜ、日本は、2,3番ではイケないのかと発言しておられた。1番でないと日本は世界では通用しない
たとえば、列車で、世界中で一番に速く安全な信頼性のある日本の新幹線の技術を導入したいだろう。パクリでは安全な信頼性を得られない。
  へ~そう!と感じたこと。

 7月第3月曜日の国民の祝日。1876年に明治天皇が東北、北海道巡幸から汽船明治丸で横浜に帰航した日にちなんで。2003年からハッピーマンデーの実施で現在の日程になった。「海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う」という趣旨で1996(平成8)年から制定された。この日を契機に夏の行楽シーズンがはじまる。
 昨日、誰かが国歌の内容を解説していたが、日本は「国民が末永く安泰でいられますよう願う」とか、ある国は「過去の恨みを国民が忘れないように詠った」内容もあるようだ。
  生まれていないから仕方がないが「オブラート」を知らないという。
 イントロがなくなり、いきなり歌からうたいだす。
 作詞家:阿久悠 ってペンネームだと思うのだが、悪友だとは、遊び心があるよね。
 アイドルは、歌が上手いとアイドルではないという。
 7月20日は、日本でマクドナルドがオ―プンした日。
 「今日は何の日」結婚記念日と誕生日は忘れない方が身のためだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新札5千円の肖像・津田梅子 ... | トップ | チマタの話 (連載―第567号) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経験・体験」カテゴリの最新記事