goo blog サービス終了のお知らせ 

FC.OTOTOファナル2019

FC.OTOTO管理人室 『個人的反省会日誌拡大版』

卓主将がTVに登場しかも全国区・・・

2009-03-28 22:41:59 | つぶやき

某民放の某「人生の楽園」という番組に、我らが卓主将が出演・・・というか、映り込んでいた。28_004_2 しかも、シャレたコメント・・・というか、暴言まで吐いて。。。

中学の恩師ご夫妻の第二の人生を描いた内容で、ビンタ・・もとい「手打ち」うどんの店での教え子達の「同窓会」の場面であった。

さすがに、卓主将は役者である(たぶん、一杯引っ掛けての出演であったと予想するが・・)、限られた時間の中で、多くの言葉をちりばめ、同級生の誰よりも饒舌であった。

28_001 特筆すべきは、熱血教師であった恩師のうどんを食らいながら、「優しい味ですね・・・、学生時代にこの優しさが欲しかったですね・・・」。。。山田君に座布団を3枚を持って来させたいくらいナイスなコメントですが、この「素人の暴言」を採用した番組ディレクターもナイスです。

しかし、我が家の37インチのハイビジョン画面いっぱいに映し出された卓はインパクトがあった。。。。。全国デビューおめでとう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイク買いました・・・

2009-03-15 19:23:16 | つぶやき

Spike1 先日、デサント・・もとい「D社のフェア」に行って参りました。年に3~4回の「クリアランス・セール」です。数年前に紹介状をもらって以来、年に1~2回は必ず行っております。

D社が輸入代理店になっている海外ブランドも、定価の半額以下で購入でき、行くと必ず「衝動買い」をしますが、どう考えてもお得な買い物で毎回満足しています。

今回も買いました!。アンブロ・・・もとい「U社」のスパイク!定価だと1万7千円、ネットで検索しても1万2~4千円くらいの値段がついてますが、ほぼその半額でゲットしました。。。マイケル・オーウェン・モデルです。コロコロPKの遠藤も使用しています。。。決して旧モデルではありません! 去年は2足買いましたが今年も買いました。履き潰す気は毛頭ありませんが、「買う気になる価格です」。。。

その他、ルコック・・もとい「L社」やペンギンマークの高級ゴルフブランドのウエアも格安で購入できます。おかげで、私のサッカー・ギアは「U社」と契約しているがごとくの状態です。

もはや、よほど困らない限り、普通のスポーツ用品店で買い物する気にはなりません。。。。しかし、毎回、「定価というのは何なんだ?・・・」と思える一日です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう3月だがね・・・

2009-03-01 21:57:14 | つぶやき

ナンだカンだで3月になってしまった・・・。例の「何とかショック」のおかげで、忙しいのやらヒマなのやらサッパリ分からんひと月だった。。。。

口では「元気だけは出さんとなぁ・・」とか言いながら、どうなのだろう? ただでさえ「アンニュイ」な雰囲気の私である。。。。ただでさえ「自虐ネタ」を得意とする芸風の私である。。。。この時節に「普段の自分」でいる事は、かなり業務上ツライ。。。 ジョークが通じんとイカンので、真面目な話ししかできんし、普通に飄々としていると「危機感が足らん」だとか「元気がない」だとか、良からぬ印象を与えるのではないかと思ったりする。 実に「民間芸人」にはイヤな空気が漂う世に中である。

090222hansei まぁ、救いはシニアサッカーくらいのモノである。 皆さんそれぞれの人生があるのであるが、そんなものを微塵も感じさせず、互いをリスペクトして毎回楽しいサッカーをさせてもらえる。

そして、その後の「反省会」では卓主将・高石大魔王のおかげで珠玉の時間を過ごさせてもらえる。(実にバカらしいいトークがたまらん・・・)

他のお客さんには迷惑千版なのだろうが、この二人と仲間たちにはホントに感謝せねばならん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉塞感という名の週休3日制

2009-02-03 23:26:42 | つぶやき

昨夜テレビで某NHKスペシャル「自動車業界の危機」なる番組を見た。(裏番組がSMAPだったので幾分の家人からの殺気を背中で感じながら・・)

要は、米国の低所得者層向けに、高級車でも簡単に購入できるローン・システムを作り、それを債権化して金融商品に散りばめて「AAA(トリプルA)」の格付けをして世界中に売りまくる。。。で、米国での高級車販売台数が大幅に伸びる。。。ローン破綻のリスクは債権として売りさばく事で抑えられる。。。これで味をしめた金融会社は、次に同じ手法で、低所得者向けの住宅ローンを債権化して売りまくる。これが、かの「サブプライムローン」である。。

「金融工学」という画期的学問の産物らしい(そういえば、何年か前にそれでノーベル賞を取った学者がおったような記憶がある・・・)が、所詮は欲に走り踊らされる人間心理を利用した詐欺まがい商法に世界中が騙された結果がこれである。

「ガラス瓶を集めて売って生活しているような人でも2年毎に高級車を買っていた・・・」らしい。。。。誰が考えたってそんなシステムが長続きするワケがない。。。かくして、我々は週休3日制になってしまった。。。ホントにアホらしい。

090122_01 話はコロっと変わって、ずいぶん前のハナシであるが、あの「岡田ジャパン」か我らがホームである刈谷ウイングスタジアムで練習後、アジア選手権予選のため中部空港からバーレーンへ飛んだ。

一般公開されたスタンドにつめかけた(なんと我らが野々山クンは2日とも行った・・・)観衆からの声援が大きすぎ、岡ちゃんを怒らせてしまったらしい。

悲しきかな、声援のセンスに若干欠けていたらしく・・・何も岡ちゃんに「ジーコ・コール」をする事はなかろうに・・・・。せめて私がその場にいたら「オシム・コール」に変えさたものを。。。

そのせいかどうかは知らぬが、アウェーの地で見事な敗戦をバーレーンに食らわされた。。。信じられん事にTV中継が無かったが、放映権が高すぎて買えなかったらしい、これも絶対に「金融工学」のせいである・・・・。

真面目に働き、コツコツ貯金する三河人(←時々、屋根から餅や菓子を撒く奇行に走るが・・・)の爪のアカを煎じずに生のまま米国人に飲ませたいモノである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいた・・

2008-12-27 22:47:31 | つぶやき

年末年始の長期連休に突入。自動車関連企業が早めに連休に突入したため、9連休のハズが10連休になってしまった。 本来なら嬉しいのでしょうが、迫り来る「不況」の影に怯えながらの年末年始は何とも言えない気合の入らぬ気分である。

この季節、気合が抜けると必ず風邪をひく私ですが、ノドは痛いわ、鼻は詰まるわ・・・で、発熱は無く食欲もあるので、インフルエンザではないと思われるものの、はや1週間以上もこの状態が継続中。。。ツライ。 何とか持ち直して新年を迎えたいモノである。

やっぱり風邪には「気合だぁ!」で対応するしかないようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けに等しいドローばっかり

2008-10-27 23:07:02 | つぶやき

全く、岡田JAPANといい、俺流ドラといい、ピクシー・グランパスといい、ゲームを圧倒しながら、あと一歩で勝ちきれない。「運が無い・・」「決定力不足・・」毎回同じようにスッキリしない消化不良的なゲームを見せられたせいか、私の胃袋は完全にダウンしております。(→以前、お医者からは「サラリーマンの職業病みたいなもの」と慰めのお言葉を頂戴しましたが・・・)

しかし「負けないこと」と「勝ち切ること」では、雲泥の差があります。栄冠は勝たない事には手に入れられません。俺流ドラは終戦を迎えましたが、岡田JAPANとグラはもっと頑張って下さい、そうでなければ、私の胃袋はこれ以上持ちませんから。。。

話は変わるが、我等がスポレク代表、県大会連覇達成の吉報が舞い込みました。私的には全く貢献できませんでしたが地区大会3連覇のゲーム「50歳枠」としてサプライズ?参加した「ご褒美」として、祝勝会に招待されました。。。しかし、残念ながら先に予定があり参加できません。もっとも、参加出来ても酒が飲めない私はツライが。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントの秋

2008-10-12 00:02:12 | つぶやき

  081011_29月後半から11月前半まで、毎週末のスケジュールはイベントが目白押し。

結婚式・・ゴルフコンペ・・結婚式・・ゴルフコンペ・・結婚式・・そして結婚式(この日はシニアリーグがナイターであり出場予定・・・)  この間、重複したゴルフコンペがひとつ、結婚式がひとつ。。。。 イベントは嫌いではないが、何も、こうもまとまって来なくても良いではないか! そして、ゴルフも結婚式も同じくらいの出費がかかる。。。。(哀しきかな、愚息の後期授業料の納期も重なってしまった・・・(T-T))

ゴルフコンペは「骨折後遺症」でツライ結果に終わっているし(←ものすごい言い訳)、結婚式の乾杯の音頭で「ルネッサ~ンス」などと、浮かれている自分もツライ。。。

でも、なかなか充実した秋を過ごしております。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ広島や、大分や

2008-09-24 22:32:33 | つぶやき

Hiroshima 先週の土・日と、広島に行ってきました。目的は、今年が最後になる「広島市民球場」で、ドラゴンズ戦を観戦するため。 旅行を計画したときは、セリーグ優勝を目前にしたドラゴンズの「消化試合」を、ガラガラの市民球場でのんびりと観戦する。。。はずでしたが・・・実際には、まさかの「死闘の3位争い」に加え、健闘するカープと「にわかに熱狂」の広島市民の「お祭り」に圧倒されてしまいました。

広島は20歳代後半の5年間、赴任した街で、球場近辺には大変お世話になった想い出の地です。

それが、今回は「お祭り騒ぎ」で、エライ目に会いました。。。だいたい、あのボロ球場に28,000人も詰め込めば息も出来なくなるし、グッズを買うのもままならず・・・肝心のドラゴンズはボロボロの状態。。。。日曜は朝から雷雨で中止かどうかも分からず、で、当日のチケットを広島の知り合いに渡し、疲れ果てて刈谷に帰りました。結局、その日は試合開始時間を遅らせて雨天決行。ドラゴンズは勝ったのですが・・・、何のために広島まで行ったのやら。。。疲れた・・・。

・・・で、グランパスも、まさかの「今年は勝てない」ジェフに完敗し、まさかの大分が首位に立つとは。。。「ローカル・チーム」にやられた1週間でありました。。。やはり私は「ローカル」は嫌いだ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上京物語(最終章)

2008-03-31 20:35:40 | つぶやき

Sakura 愚息の引越し完了。これにて上京物語が完結しました。


どうやらこの日が上京物語のピークだったようで、新幹線の中から、いかにもという親子連れが見受けられ、東京駅でも、街中でも、ホームセンターやスーパーに行っても何組もの上京物語の親子を目撃しました。


東京は桜が満開で、物語の最終章の背景には、なんかイイ感じでした。「みんなガンバリましょう」とでも語りかけてくれているのでしょうかね・・・。  漫然と迎えるいつのも春とは違った思いをさせてもらえました。

で、管理人としての責務を放り出したこの1ヶ月も終了し、新たな決意で迎えるこれからは、読者の皆様のご期待に応えるべく頑張る所存であります。


とりあえず、今日・明日は疲れ果てているので早く寝ますが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上京物語(その2)

2008-03-10 21:54:04 | つぶやき

P1000771 愚息の下宿の契約のために2度目の上京です。今回は日帰りでどこにも寄らず(写真参照)行って来ました。本来は土日に行くのがスジでしょうが、愚息のバイトの都合(!)で、私が有休を取って平日に行きました。まったくアホな親です。

月末には引越しで、再度行かねばなりません。それまでに三種の神器(電化製品)やら寝具やら何やらかんやら・・・、もうど~にでもしてくれ~!状態となってます。

諸先輩方も大変だったのでしょうね。そのころはブログなんぞなかったので、皆さんグッと腹に締まっておられたのでしょうね。。。私は多少とも吠えて発散してますが・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新がダダ遅れ・・・

2008-03-06 22:27:22 | つぶやき

Img_7088 残念ながら所要で欠席しましたが、先日のオーバー50のゲーム写真を卓さんのご友人に撮って頂き、そのデータを送ってもらいました。 実にすばらしいモノばかりです。右の写真のなんか「存在感のカタマリ」のような出来上がりで、センスの違いを痛感します。たぶんカメラも違うと思いますが・・・。(私のは「キミマロズーム」という初心者向けデジカメです)

せっかくのコンテンツがあるのにHPの更新が思うように進みません。OTOTOの2月のゲームも更新途中で作業が止まってます。高石守護神の「人生唯一の楽しみ」を、卓主将の「仕事中の重要な作業」を、平野君の「朝一番の習慣」を、近藤秀君の「深夜の秘めごと」を・・・、なるべく早く皆さんのご期待に沿えるようにガンバリますからっ!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上京物語(その1)

2008-03-03 23:48:46 | つぶやき

080302_00_2 愚息の進学ということで東京に「下宿」(←死語)探しに行って来ました。シーズンも終盤ということで心配しましたが、幸運にも良い物件を見つけられました。学校から地下鉄で直通、駅から3分で商店街に隣接という環境です。自分の時代に比べるのは無意味ですが、雲泥の差があります。。。これから4年は、愚息に頑張ってもらいたいですが、それ以上に私も頑張らねばなりません。お父さんは大変なんだというコトが今になって痛いほど判りました。。。

予定より、早く目的が達成されたので、観光旅行に切り替えました。東京をよく知らない奥様のために、新宿⇒渋谷⇒浅草⇒銀座⇒汐留・・・と、名所周りを強行。足が棒になっております。あと数回上京せねばならず、シニアサッカーならびにHP更新に支障が出ていることが、ちとツライ。しかし、まぁ、しょ~がねぇ。そのうち挽回します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする