goo blog サービス終了のお知らせ 

KAWAGANI DQX 紙芝居magNET【TOP】

旧える天まるのブログ
株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。

BL系日常2 子宝館

2017-03-14 03:03:43 | BL系日常2DQX 大人オンライン


神父殿 なにかお話ししてほしいだっちゃ



おいら退屈だっちゃ お話してほしいだっちゃ

そうだっちか なら



タラ男先輩 なにかあるでござるか!

あら! なにかしら



昔 子宝館というところがあったっち

子宝館で ござるか!

なんだっちゃ?



子宝に恵まれない男女がお参りするところがあったっち

お参りするだっちゃか!



お参りすることで 子宝に恵まれたという伝説があっただっち

夫婦やできちゃった婚を計画してる 人々には密かに知られていただっち

子宝だけじゃなくて 安産にもよいとされていただっち



しかし そこに目を付けたものがいただっち

子宝館に 目を付け ひと稼ぎしようとしただっち
子宝館の ある場所に 子宝オフ会という 集会所を作ってただっち



フルニエさん ちょっと来て 忙しいから

なんでだっちゃ 今聞いてるとこだっちゃ

いいから 今忙しいからー

もう 今いくだっちゃ

あたしも 仕事いくかな 休憩時間おわったし



拙者は まだ大丈夫でござる

話しを続けてください



そうだっちか
何物かがフェイクニュースで 子宝オフ会が 子宝館であるということを拡散していったのだっち
それによって 子宝系サイトまでできてだっち
美しい子宝会とか子宝友の会とかに どんどんフェイクしていったのだっち
やがて 子宝系が子作り系とフェイクされていってだっち
子宝=子作りになっただっち 

そもそも子宝館は なんでござったのか?

子宝に恵まれるように お参りする場だっち
恵まれない人達の館だっち 子作りする場じゃないだっち
安産を願ったりもしただっち 不安な気持ちの人が訪れるところだったっち

そこでお金集める場でもないだっち 会員制でもないだっち
 
何物かの欲によって
フェイクPRが進化していってだっち

子宝動画も出回るようになっただっち



(そしてある日)
(バカップルが訪れただっち)

あそこで 子作りするでござる

あたし 作業だけでいいよー

作業だけでも いいでござるな



いらっしゃーい あら カップルで
だいたいは 男の人でくるのが多いんだけど
そこのお嬢さん? ここで子宝稼がない?

拙者は 子作り作業にきたでござる

そう まあまあ どうぞお座りー

(いつの間にか子宝稼ぎという認識になっただっち)



おまえ なにしれっと 座ってるでござる

子宝稼ぐのよー

さあ お好きなところにお座りになってー旦那様

有り金頂くわー

えええ! ぎゃああああああああああああ



バカップルは 帰って来なくなっただっち

疑惑が疑惑をよんで やがて神隠しと囁かれるようになっただっち



やがて そこに勇者が現れたのだっち

勇者でござるか!



その勇者によって

その場所に 人が行かなくなっただっち



その後 どうなったのでござるか?

遺跡になってるのかもだっち

子宝遺跡でござるか!

子宝遺跡 探検にいくぞ! 男の浪漫だ!
うおおおおおおおおおおおお



ねねー 何そこで 集まってるのよ?
男だけでさー

お話し終わっただっち

ベッド・イン / 「男はアイツだけじゃない」ミュージックビデオ

BL系日常2 子宝館

ミュージック 男はアイツだけじゃない ベッド・イン

Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記の宿<僕が死んだら><スーパー母さん><避難所><あれから>

2017-03-11 13:57:25 | 雑記の宿

<僕が死んだら>

僕が死んだら
あの日道路が
ぐにゃぐにゃ
だったことも
消えるだろな

僕が死んだら
あの日電信柱
斜めになって
立ってたこと
消えるだろな

僕が死んだら
あの日は僕は
大したことも
やってない事
消えるだろな

僕が死んだら
あの日怯えて
何もしてない
怯えた日の事
消えるだろな

僕が死んだら
あの日写真や
動画を見てた
日の事も全部
消えるだろな

<僕が死んだら>



<スーパー母さんの歌>

田舎の街のスーパー
田舎じゃデパート
綺麗な店員
華やか空間
そこで働く母さん

母さんの悩みはいつも
日曜日がなくて
子供のイベントに
なかなか参加できない
それが悩みだった

田舎の街だから
会社もあまりなくて
子供の将来考えると
日曜日のある仕事がいい
出来れば地元に残ってほしい

苦労して
育てた息子
願いが通じ
役場に就職
誰よりも嬉しかった

日曜日の投票
行ってないのに
役場の仕事に合格
ちょっと負目あったけど
でも母さんは嬉しかった

あの日の地震
あの日の津波
息子が死んだ
役場の息子が
金曜土曜で消えた

ごめんよ母さん
もう僕は日曜日
留守番出来ない
ごめんよ母さん
スーパー母さん

<スーパー母さんの歌>



<避難所>

「おい 今年もあのときの日が来たなー」

ああ そうだなー

「あの日は 何してた?」

地震直後から避難所にいったけど、どこが避難所なのか?確認してからだったなー 確認とれてから、近所を何軒かに避難所ここですって伝言したなー

「伝言以外になにかやったか?」

自宅から離れるんで、ブレーカー下げてやったりもしたよ
それが終わってから 近所の人達と車で移動 当日まだ帰宅してないおとうさん方もいてさ、車も近所の人達と相乗りして行ったよ

「まだ帰って来ないおとうさんもいたのかー」

連絡がなかなかとれなくなるだろ? そういうとこの奥さんはめっちゃ心配そうにしてたよ あーいうときって男が一番心配かけるな

「避難所行ってからはどうだったんだい?」

その日の夜は、スーパーの総菜弁当とかの売れ残りとかもあるだろ
だから初日は、近所のスーパーから弁当頂いて食べたけどよ
二日目からは、食料が無いんだよ 

「テレビで見たようなことはないのか」

おれんところの避難所は、二日目の夜は赤十字のみで、その晩は おにぎり 一個の配給だったな おにぎりって言っても 海苔とかないぜ ご飯ただ固めたやつだ

「夜は、それだけか!」

それだけって日もあったよ
夜は電気も止まって、街灯もないからよ、女性は子供の側にいることが自然
男は、消防団に入ってたり、その道に関係あるやつは働てたけど、それ以外はただの男だ
俺なんか 街中ブラブラしてたら泥棒扱いになるからさ
夜は避難所でじっとしてるだけよ

「腹減っただろ?」

飯もあーいうときは、女子供年寄りが先に自然となるな
眠れねーし腹減るし、なにもできねーからよ 俺みてーなのは避難所の入り口でタバコ吸って寒い中にいるだけよ

「三日目はどうだったんだい?」

昼は自宅に戻って 家中片づけたリして 食料の情報聞いたりとか、あとは ガソリンスタンドがどこでやってるか?とか聞いたりとかよ

「さすがに 車も三日間エンジンかけっぱなしできないな」

食料の情報あっても 移動するのが大変だからよ まあ基本 日が暮れる前に避難所に帰って。電気着くまでそこに待機よ

「誰か知ってるやつはいたのか?」

地元の同級生がいてな 話しする機会はあったよ

「顔見知りがいると ちょっとは ほっとするなー」

女子の同級生だったんだけどよ、いろいろ相談されてさ

「何を?」

避難所にはいろんな人が来るだろ?とくに男はやることなかったりするわけよ
無口な男二人組で、夜女の寝床の側に来てゴニョゴニョしたりしてさ

「それでどうした?」

女子の同級生に相談受けたけどよ あーいう場所って騒ぎおこせないだろ?
殴り合いとかもできないし

「そりゃ 避難所じゃ騒げねーな」

夜は 女子の同級生は壁際に寝せて その隣で俺達が見張り
寝る暇すらねーよもう 男はよ

「そいつらどうしたんだ?」

顔は覚えてたけど、こっちから話しかけないでさ 下手すりゃ俺殴ってしまうから
むこうの男どもも隙あらばって感じだからよ こっちも相手に気づかれないようにしながら ずっと見張ってたよ
いい男ぶってても 憎まれるだけだー なんにもいいことないぜ 

「なんかやるせないな」

二度とあんな経験はしたくねー

<避難所>


<あれから>

あれからおれは
何をしたんだ?
何を考えていた
何を変えたんだ
何を覚えてるか

<あれから>




黙とう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016(4月)~2017(3月)申告

2017-03-10 07:14:41 | 日記

レポート 支払い履歴紹介料率表
Jan 01 2016 - Dec 31 2016 / 去年
サマリー
¥ 0 .
紹介料
¥ 0 .
メンバー紹介イベント報酬
¥ 0
Sep 2016
クリック数
330
注文済み商品
7
発送済み商品数
0
返品済み商品
0
コンバージョン率
2%
発送済み商品売上
¥0
紹介料合計
¥0
注文レポート 売上レポート
商品名 注文された商品 注文数合計
1ドラゴンクエスト 蒼天のソウラ 7 (ジャンプコミックス)
本 0 - Amazon.co.jp 0 1 1
2破戒
本 0 - マーケットプレイス 0 1 1
3宮藤官九郎 最強説 ~オールナイトニッポン始めました~
本 0 - Amazon.co.jp 1 0 1
4SUN(通常盤)
ミュージック 0 - Amazon.co.jp 1 0 1
5ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)[WIndows][ダウンロード]
ゲームダウンロード 0 - Amazon.co.jp 1 0 1
6花束を君に
デジタルミュージック 0 - マーケットプレイス 0 1 1
7ヨシ子さん (初回限定盤)
ミュージック 0 - Amazon.co.jp 1 0 1
(1 - 7 件を表示中)
← 前へ

次へ →

レポート
支払い履歴紹介料率表
Jan 01 2017 - Mar 09 2017 / 今年
サマリー
¥ 0
紹介料
¥ 0
メンバー紹介イベント報酬
¥ 0
紹介料
Feb 10 2017
クリック数
14
注文済み商品
1
発送済み商品数
0
返品済み商品
0
コンバージョン率
7%
発送済み商品売上
¥0
紹介料合計
¥0
注文レポート 売上レポート
注文された商品 注文数合計
1俺でいいのかい ~港カヲル、歌いすぎる~(初回生産限定盤)(DVD付)
ミュージック 0 - Amazon.co.jp 1 0 1
(1 - 1 件を表示中)
← 前へ

次へ →

ブログを開設してから、「える天まるのブログ」経由で商品の売り上げ及び 紹介料などの収入があるのか?を報告します。

3月10日現在 紹介料などの収入はございませんでした。

明記されてる商品は、全部 僕個人で購入しました。
こちらのブログ以外でも商品購入はしてますが、「える天まるのブログ」からでは以下の通りです。

このための予算を設けたわけでもないので、赤字か黒字だったかでもございません。(月額有料ブログなので月額料金以上の収入にはなりませんでした)

YouTubeも開設してますが、今現在は さほど視聴回数があるわけでもないので、噂に聞くような観覧による収入設定にはしていません。

僕のブログ経由で極端な購入をされてる方がいるわけでもなく、見てくださってる方はある意味良識をわきまえて見てくださってると思っています。

2016(4月)~2017(3月)申告

Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記の宿<3・11>

2017-03-09 03:03:18 | 雑記の宿
<3.11>
今月は東日本大震災があった月でもありますので
当時の時のことを振り返ってみました。

当時 3月11日は自動車で移動中に 東日本大震災が発生しました。
移動中にもかかわらず 揺れの大きさには今まで感じたことのない揺れでしたが、もし車に乗ってなかったら、もっと凄まじい揺れを感じてたと思うと、自分はまだましだったかと思っています。

地震発生時、車で移動中その途中に小高い山の上から大量の水が流れ落ちていて、道路は浸水してました。

それが 写真にあるこの斜面からで



ここは 「人形坂」と呼ばれてるところなのです。

ルクスの紙芝居に「人形坂」という題目で投稿したのが ここのことで
当時の逸話をモチーフにしました。
謀反をおこし ここに砦を構え 何人当時そこに居たのかは?わかりませんが、人形を作って待ち構えたという逸話があったのがここの場所になるわけです。

BL系2 KASAJIZO 人形坂



坂を登ると 現在は立ち入り禁止場所となっていました。
小屋のような 建物は ここは水源地と呼ばれているところでもあって、詳しくは役所の方がわかるのでしょうけど、ここで水の管理をしていた場所で、水道水の水圧などの調整場所だったのかな?と思います。
震災直後、ここの水道管が破損し、大量の水が斜面を伝って流れ落ちてきたのかと思っています。



ここがかつて 城塞だったと伺わせるような 石碑などもあります。
こちらから見て ここの頂きの奥のほうには一級河川が流れてます。
その川から 水を汲み上げ 水道水として 麓の民家に供給していたのではないか?と思います。



そして震災後はと言いますと、当時は個人的に3月中に引っ越しをしなければならないことがありまして、引っ越しするための準備をしてたのですが、震災で流通や運送などがストップしてしまい。
ちょっとどうしようか困っていました。

しかし、当時は生活者中心の政策に代わったこともあってなのかは、わかりませんが、地域の民生員さんなどの活動が私どもにも伝わるようになりました。その方々と相談する機会があり、震災中に引っ越しをシルバー人材センターを紹介していただき、大変な中、相談に応じてくれました。

シルバー人材センター 現在はそれがあるのか?確認してませんが、震災当時そこで 元気なおじいさん達で引っ越しを手伝っていただきました。
おじいさん達でなんでも手伝うという集まりで、トラックが必要であればトラックを用意してもらい、相談に応じて手伝っていただきました。

引っ越しと言っても、みなさん素人なので、引っ越し中もその場で話し合い、その場で話し合いながら 引っ越しを行ったのが印象的でした。
当時は、ガソリンの供給も無い中、大変だっただけにほんとに助かりました。
予算も低予算だったので、感謝の気持ち以上に恐縮しています。

3・11を振り返ってみました。

<3・11>

BL系2 KASAJIZO 人形坂


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BL系TAIYONOやだ!

2017-03-08 11:38:02 | BL系たいようのうた応援なんていらない
「たいようのうた応援なんていらない」


やだ! 行きたくない

ヒヨちゃん 

ここから出れなくなるから やだ!

心配ないわよ ヒヨちゃん

帰れなくなるから やだ!



先生も・・・

(何かと言えば直ぐ ふた言目には・・・)

やだ! 行かない 



これ 着ていこうかな?

・・・

どうしたの?



・・・

ルクス



(ルクスが居ただっちゃ 明日旅に出るだっちゃ 励ましてくるだっちゃ)
(痛いーーーーーー!!!!!!!!!!!!!)

・・・・



フジトモ 卒業試験もう直ぐだろ
おい! どこ行くんだよ 

・・・・



あいつなら あっちのほうにいったけど

そうですか・・・

(もの好きだねー)



そう それなら ここで納得行くまで話しましょ
答えがでなくてもいいわ

・・・



フジトモ! おまえいつからそんな不良になったんだよ!

肉屋で 肉見てた だけだけど!

に? 肉     



・・・



・・・



お気を付けてー

・・・



出かけましょうか

・・・



ヒ! ヒヨちゃん

!!!!!!!!!!!!!!!

BARBEE BOYS「もォやだ!」HD1080p



「たいようのうた応援なんていらない」
BL系TAIYONOやだ!

ミュージック BARBEE BOYS もォやだ!


Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログトップ

える天まるのブログ