KAWAGANI DQX 紙芝居magNET【TOP】

旧える天まるのブログ
株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。

1993年夏・ノミネート

2021-08-16 07:05:28 | ノミネート(雑記の宿)

 例年夏といえば猛暑が続いてますが、冷夏が著しい年もありました。1993年の夏は非常に涼しい夏でした。記憶にあるのは夏休み期間といった間、冷房をつけたのは一回もなかった。と、言っていいほど、著しく涼しい夏でした。そういった天候で稲作は育たず、秋には収穫がてきずに日本中で米不足に陥り、平成の米騒動がおきたほどでした。その1993年の夏のヒットソングをいくつかご紹介いたします。

 

 

 曲名に『1993』とつくほど、この年の夏ソングとして有名なのが、Classの『夏の日の1993』。ヒットはしましたが、プールや海水浴といったことが冷夏で出来ず、水着姿になれなかったのが非常に惜しまれた。その年の夏ソングでした。

 冬は松任谷由実や広瀬香美のように。夏はTUBEやサザンといったような季節的なマーケティングが大盛況の時代で、とくに90年代に入ると冬、夏、どちらかに標準を合わせた曲がいくつも出てきました。ニューフェイスで言えば、THA虎舞竜の『ロード』などは、冬にあった出来事を歌にして1993年はヒットしました。

 テレビドラマは1993年1月~3月期は『高校教師』が大ヒットしました。

 そして夏期は『悪魔のKISS』のエロティカセブンがヒットしました。

 視聴率はあまり芳しくなかったようですが、僕はその年の夏はよく観てました。

 高視聴率で言えば、夏期限定だと『じゃじゃ馬ならし』観月ありさ・君が好きだから

 

『素晴らしきかな人生』井上陽水・MaKe-up Sahdow

 

 

 『誰にも言えない』松任谷由実・真夏の夜の夢

 冬が定番だったユーミンが夏に歌ったことで大冷夏になったのではないか?といったことを知人内ではささやかれるほど、1993年はブリザードな夏でした。僕としては1993年は、ドラマを観ていた夏でもありました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『当たれ宝くじ』⑤ | トップ | フルニエ、メルサンディ、最... »
最新の画像もっと見る

ノミネート(雑記の宿)」カテゴリの最新記事