goo blog サービス終了のお知らせ 

体調記録と生活習慣メモ

首の痛みは 様子見

先月末に退職して、先週の金曜日やっと

離職票が届いたので

国民健康保険に加入する手続きと

国民年金の手続きを済ませてきました。

年末に辞めたから、ちょっと14日以内には無理だったらしい。。。

近所の出張所へ行って
健康保険被保険者証は、数分待っていたら発行されました。

さっそく、首の痛みの原因をさがしに

整形外科へ!

と思ったけど、様子見することにしました。

もう、痛めてからひと月以上経って

すこしずつ楽になってきているし。

健康保険 

夫の扶養家族になる人が多いのかもしれないけど

なんだか気が進まないので

今は無職なのに自分で払っていくことにしました。

アルバイトの収入だと

月に72,000円~96,000円。

年収で1,008,000円くらいかな~

2014年はまでは社員で働いていたから

今年の住民税などはガッツリ納めなきゃならないけど

年末調整として還付申告したら

いくらか戻ってくるのでは?

じゃないと・・・

月収の半分近く、社会保険の支払いになってしまったりして。

それでも、目標めざしているので

約2年は、学生アルバイター生活で頑張る!

何年か先の生活を考えれば

たったの2年間。

受験できるのは、再来年の1月か???


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「首 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事