goo blog サービス終了のお知らせ 

体調記録と生活習慣メモ

思い返せるように身体におこった不調をメインに書き留めています。

原因不明?の結膜炎

2023-12-11 22:06:00 | 目 
昨日の日曜から左目が赤い…
朝起きた時から。
目やにも少し出るし、痒みも。

眼科行ったら代診の先生で…
サッと見ただけで
「薬出しときますね」
って、なんか…
素っ気ない。

ひとまず、細菌性の結膜炎ということで。
レボフロキサシン 1.5%
フルオロメトロン 0.1%



この目薬、点眼すると余計赤くなる😱
そして痒くなる…

薬、合ってないんじゃ…??

細菌性じゃなくて
アレルギーとか?


目のかゆみで眼科へ

2023-03-03 15:23:00 | 目 
今年初めて目のかゆみで眼科へ行ってきました。
予想通り、花粉症と診断されました。
目薬を2種類。
1日4回点眼👀

1.レボカバスチン点眼液0.025%
2.フルオロメトロン 点眼液 0.1%

どちらを先に入れるか先生に聞いたはずなのに忘れてしまった。

確か、結膜炎の方だっけ??
間を3分くらい開けて炎症を抑える薬を点眼って言われたような… 

薬局で薬剤師さんに確認しようと思って、
薬受け取る時に聞いたら

「先生が何もおっしゃってなければどちらからで良いですよ〜」と言われてしまい…

それを忘れたから聞いたのに…

昔行った薬局、目薬の入った透明な袋に「1」「2」とハッキリ点眼の順番を書いてくれてたからありがたかったな。

後は鼻水も出ると言ったら
飲み薬も処方してくれました。
○デザレックス錠5mg
こちらは、就寝前に1錠

今まで毎年、目が痒かったけど我慢して眼科に行かなかったのでなんかうれしい。
効くとよいなぁ。

未だに治らない目の周辺

2022-06-30 21:03:00 | 目 
4月16日の夕方からだからもう、約2ヶ月半経つけど、目の周りのかぶれみたいなのが未だに治ってない。
今気になっているのは、右目の下。
マスクで擦れるから余計良くないのかなぁ…かゆいというより軽くヒリヒリ。
もう一度、皮膚科に行かなきゃと思いつつ行ってないし。

このまま、プレドニン眼軟膏で良いのか?? でも他に薬ないし。

これが飛蚊症?

2022-05-19 13:25:00 | 目 
晴れた明るい昼☀️
外に出たら黒い点が見える…?
日影に入るとそうでもないけど、ひなたを歩いていると小さい点がハッキリ見えて驚いてしまった。
片目ずつで確認すると
それぞれ見える。
でも右目の方がハッキリ。
視力は右の方が良いのになぁ。
もう7-8年くらい前から気づいてはいたけど
今日はやけにハッキリ見えたので記録しておこう😨…

目の周りがただれてる

2022-04-15 06:17:00 | 目 
年齢と共に目の周りもたるんだり、シワができるのは仕方ない。
でもかゆみがあって、少し赤みもあって、ただれている感じがするので、加齢による変化だけではない。って思う。
夏になったら少しマシになるのかなぁ。よくなって欲しいなぁ。
こんな感じの症状は昨年の10月にもあって、皮膚科で処方されたサンテゾーン0.05眼軟膏をつけてみてるけど、変化なし…
しかも最近の症状は左の目の周辺だけじゃなくて、右も。
両方の目の周辺がかゆい。
でも見た目はそんなかゆそうではなくって元々こういう目元っていう感じ。